表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

【第1話その3】公爵令嬢とその契約獣

 遠縁の親族たちが去り、屋敷がいつもの調子を取り戻すと、挨拶や贈り物のやりとりで過ぎた一週間は、あっという間に流れていった。


 今では廊下もすっかり整い、召使いたちは床を磨き、肖像画の埃を払い、洗濯物を抱えて回廊を行き来している。


 そして私は――?


「待って! こっちに来なさい!」


 この七日間、私はあの腹立たしい猫を追いかけ続けていた。何度かは捕まえることに成功したが、カードホルダーを取り付ける前に逃げられてしまう。毛並みはごわついているのに、掴んだときだけ妙に温かく、心地よい。けれども大抵は牙を剥き、爪を立て、あっという間にすり抜けていくのだった。


 そして今朝も同じ。私は猫を追いかけ、訓練場へと駆け込んだ。そこでは兄のリーフが師の監督のもと、呪文の稽古をしていた。


 兄は私より三つ年上で、すでに十五歳。来春には王立学院に入学する予定だった。誰もが彼には才があると言い、家の名を超えて名を成すかもしれないと噂していた。実際、その身振りの正確さ、炎を呼び出す姿を見ていると、私もそれを信じずにはいられなかった。


 息を切らしながら、私は芝生に座り込んだ。庭の向こうでは、私の“契約獣”が背中を丸めて日差しを転がるように浴びている。どうせ近づけば、また跳ねて逃げてしまうに違いない。


 だから、私は兄を見ていた。


 相手が氷の槍の雨を放つ。しかし兄はそれを軽々と払いのけ、宙へと飛び上がった。動きが速すぎる――また加速のカードを引いたのだろう。


「出でよ、アウグストゥス!」


 呼び声に応じて現れたのは、灰色の毛並みに額の宝石を光らせた兎のような魔獣だった。見えない足場を跳ね渡るように空を駆け、最後には兄の肩に軽やかに着地する。


 その口に輝くカードが咥えられていた。兎は首を振り、カードを宙に放る。ひらめく表面には氷晶の紋が浮かび上がる。


 兄の口元が笑みに歪む。


「《乱氷乱舞ジャムブリング・アイス》!」


 まだ着地する前に、兄の剣が閃いた。一閃ごとに無数の氷柱が生まれ、空はきらめく刃の嵐に変わる。降り注ぐ氷は鋭く、 relentless に相手を追い詰める。


 だがそれはただの嵐ではなかった。弾かれた氷柱さえも地面や壁、結界に跳ね返り、予測不能な角度で再び相手に襲いかかる。


 兄は立ち尽くし、その嵐を鋭い眼で追い続けていた。


 私は膝を抱え、瞬きするのも忘れて見入っていた。


 強い……まぶしい。


 最後の破片が砕け散り、氷嵐が消え去ると、兄は両手を掲げて笑った。

「俺の勝ちだ!」


 ――私も、あんなふうになりたい。


 兄の視線がこちらに気づく。

「おや? 可愛い妹が応援に来てくれたのかな?」


「違うわ!」私は叫び、勢いよく立ち上がって駆け出した。


 今こそ――チャンス!


 結界が解ける。その瞬間、誰に止められるより早く、私は庭を横切り、日向で転がっているあの猫へと突進した。


 跳んだ。両腕を広げ、今度こそ捕まえてやると。


 だが猫も同時に跳ね上がり、私の背に踏み台のように乗ってから、別の芝生へと飛び移る。揺れる炎の尾で嘲るように。


 私は顔から地面に突っ込み、呻いた。


「……ほんとに大嫌い。」

※兄は主人公より 3歳年上 に修正(主人公12歳、兄15歳)

※変更前は5歳 → 3歳に修正

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
兄は5歳歳上なら17歳なのでは?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ