表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/108

10話:魔将【影刃】ゼフィルス

 ◇ ◇ ◇


全体を見渡すと、次第に魔物の数が減ってきた。

 それでも埋め尽くさんばかりの魔物がいる。

 騎士たちの疲労も、魔法でなんとかしてきたが、それにも限度がある。

 運ばれてくる負傷者も多くなる。


 リリィは思ってしまう。

 このままでは、いずれ戦線が崩壊して魔物が街に流れ込んでくると。

 勇者を見ると、一人で前に前にと出てしまっている。


「勝手に行動すると陣形が崩れるでしょうに。勇者が抜けた穴を埋めているようですが、それも時間の問題ですね」


 勇者を配置した場所は尤も魔物の数が多く密集している場所だ。

 それを自分勝手に前に出て穴を作られては、周りも負担になる。あの勇者はそれを理解できていないのだ。

 多くの味方が傷付き、殺されていく様は見ていて心が痛い。

 それでも、ルミナリアを守るために、今全力を尽くさなければならないのだ。


 そんな中、思ってしまう。

 神託であったテオのことだ。今、どんな心境でこれを見ているのかと。

 この街から出て行ったとは聞いていないので、まだいるはずなのだ。


 テオ様は神託の内容を聞いて笑っていた。

 これから面白いことが起きそうだと。だから楽しませてくれと。


「この状況が楽しいのですか? 一体、どこで何をしているのでしょうか……」

「聖女様? どうなさいましたか?」

「いえ。気にしないでください。それよりも、早く負傷兵たちに回復を!」

「はい!」


 今はそんなこと気にしてはいけない。

 今、集中すべきは目の前のことのみ。

 数時間が経過し、それでも魔物は前線を突破できないでいた。このまま続けばいずれは――その瞬間、大きな衝撃と土煙が上がった。


「何事ですか⁉」

「聖女様、アレを!」


 土煙の先には、一体と一匹の魔物がいた。

 一体は漆黒の鎧に包まれた騎士の姿をしており、顔は仮面で覆われていた。影が揺らめき、そこから無数の亡者の手が現れていた。

 そんな黒い騎士の隣には、無数の触手や鎖が巻き付いている、黒く大きな獅子の姿をした魔物。そんな獅子の目は赤く光、口からは黒い瘴気のようなものを吐き出していた。


「――ッ」


 魔物を操っているのは、あの獅子だと直感が告げていた。

 黒い騎士は良く分からないは、獅子より危険だと直感が告げていた。

 獅子を操っているのが、黒い騎士なのかもしれない。


「聖女様、いかがなさいますか?」

「近隣の街に救援を求めても、到着するころには壊滅しているでしょう」

「では……」

「私たちで切り抜ける他ありません」

「……尽力しましょう」


 獅子が一歩前に出て咆哮を上げる。

 すると魔物がさらに苛烈さを増した。

 勇者や騎士団も応戦するが、次第に押されていき、次々と魔物に喰われていく。


「勇者様、あの獅子を倒せますか?」

「む、無理だろ⁉ あんな化け物、どうやって倒せっていうんだよ!」


 尤もな意見だ。しかし、第一騎士団長のアルノーはそう思わなかった。

 勇者の持つ剣は女神が祝福した、聖剣であり、勇者の力を最大限発揮することのできる武器でもある。

 聖剣の力を最大限引き出すことが出来れば、この危機的状況を打破することさえ可能だ。


「勇者様、聖剣の力を引き出すのです!」

「分かっている! だが、何度呼びかけても答えてくれない!」


 その言葉に押し黙ってしまう。

 勇者が最大限力を発揮抱きなければ、この戦いは負けに近い。

 アルノーでさえ、あの獅子を倒すのに多くの犠牲が出ると確信している。さらにはそれを操るだろう黒い騎士もいる。

 勇者が力を発揮できなければ壊滅的な被害を受けることだろう。最悪、ルミナリアは滅ぶことになる。

 アルノーは決断を迫られていた。

 その時、魔物が動きを止め、黒い騎士が歩み始めた。

 それに合わせて、魔物たちは道を作るように広げる。

 黒い騎士が勇者とアルノーの前で立ち止まる。


「……何者だ?」


 黒い騎士の行動から、言葉が理解できると思っての問いだった。


「……我は魔王軍の六人いる魔将の一人、ゼルフィス」

「貴様が【影刃】ゼフィルスか」


 するとゼルフィスと名乗った黒い騎士から驚いた声が返ってきた。


「我の名を知っていたか」

「知らない者はいない。かつて一つの国を滅ぼした騎士。そんな騎士が大軍を率いてなんの用だ?」

「勇者の抹殺。まだ召喚されてから日が浅いと聞いた。成長する前に芽を断つ」


 勇者の抹殺と聞いて、剣崎は「ヒィ」と情けない声を漏らす。

 しかしアルノーは動じない。


「道理だな。魔王の天敵がいるなら早々に殺すのが得策だ」

「然り。して、返答はいかに? このまま勇者を引き渡せば、このまま引き返そう」

「――断る」

「……そうか。この国には聖女もいると聞く。再び勇者を呼び出されては面倒だ。聖女も殺すことにしよう。では」


 引き返そうとするゼルフィスをアルノーは引き留める。


「敵将がここにいるんだ。このまま逃がすと思うか?」

「ほぉ、貴様に我を倒せるのか?」


 向けられた圧に、アルノーは思わず唸ってしまう。

 しかし光の騎士団の騎士団長を務める者。この国の守護者なのだ。このまま引くわけにはいかない。

 武器を構えるアルノーに、ゼルフィスも漆黒の剣を抜き放つのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ