表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/473

ブループールの街 1

ぼくたちは、旅人や商人たちが使う通常門じゃなくて、騎士たちの緊急出動用の門から街へ入りました。

門番の騎士さんとギルバートさんが二言三言やりとりをした後、ぼくたちは敬礼とともに送り出される。


門から入ると、まずは広い平地に川が流れている。

その川に架かった橋を渡って、しばらく鶏小屋や牛小屋などの家畜小屋をいくつか過ぎて、もうひとつの門を潜ると、ブループールの街がようやく迎えてくれる。


森はうっすら暗くて時間が分からなかったけど、今は日が暮れて薄闇が覆い始めるとき、通りの左右に並ぶ店の前にランプの灯りが輝きはじめるときだ。

仕事を終えた人たちがあちこちから湧いて出て、屋台やお店へと足を進めていく。

騒がしくも穏やかな時間。


「うわあああっ」


ぼくはギルバートさんに体を支えてもらいながら、右に左に興味を押さえられずにキョロキョロ。

石造りの家に肉串や焼きそば?みたいなジャンクフードのお店。

お酒が飲めるお店の前には、エプロンを付けたお姉さんたちが呼び込みをしている。


「人が多くなったから、道を変えるぞ」


馬首を右に向けて、大通りより一本逸れていく。


「おおーっ」


今度はショーウィンドウのあるお店ばかり。

洋服屋さん、武器屋さん?宝飾店や道具屋さん…。んー、一店ずつゆっくり見ていきたいっ。


「ははは。落ち着いたら街案内をしてやろう。それまでは待っててくれ、レン」


「あい」


大人しく待ってるから、絶対に案内してね!待ちきれない衝動で足がバタバタ動いちゃうよ。


「ほら、ここからは貴族や辺境伯の分家、大きな商会などが住む区域だぞ」


それまでは、街の人がギルバートさんたち騎士さんに気軽に声を掛けていたが、ここからは家の門番さんが会釈したり、胸に手を当て頭を下げたりと、接し方が変わった。


…身分制度がある世界だもんね。

ぼくも気を付けなきゃ。

漫画やアニメ、時代劇ぐらいの知識しかないけど。


いわゆるお屋敷が続く道はやや登り坂になっていて、小高い丘の上にめちゃくちゃ大きな洋館が聳えているのが見えた。


「あれが、辺境伯のお屋敷だよ。その右下に広がるのが騎士団の本部と俺の屋敷だ」


指差す方に目を向けると、三階建てぐらいの学校みたいな大きな建物があった。

騎士団の騎士たちのほとんどは寮住まいだって言ってたな。

その横にハリウッドスターが住むみたいな大きなお屋敷がある。


「おっきい・・・」


思ったより立派だった。

そうだよね、騎士団団長って言ったら高級官僚だもの、大きい家に住んでるよね?ぼく…大丈夫かな?迷惑かけずにちゃんとできるかな?


「俺の屋敷には、俺の奥さんと息子がいるのと、使用人が何人かいる。一応、役持ちなんでな、護衛として騎士が交代で就いてくれている」


…大勢、いるんですね。

それって孤児院での集団生活と変わらないのでは?

うっ、緊張してきた。


ぼくのテンションが、段々下がるのに気が付いた白銀と紫紺が心配そうに声を掛ける。


「レン、大丈夫?嫌なら無理して行かなくてもいいのよ?」


「そうだぞ?俺とコイツで住む所ぐらい用意できるぞ!」


フルフルと首を振るぼく。

なんとなく……なんとなく、ぼくには感じられるの。

白銀と紫紺は生活能力が無さそう。しかも一般常識もズレてそう。

でもしょうがないよね?神獣フェンリルと聖獣レオノワールだもん。

人の世界のことなんて必要ないもんね。


でも、そんな二人との生活は心配。

幼児になったぼくに、二人のフォローは絶対無理です!


「レン、不安になったか?家のものは皆、レンに意地悪したりしないぞ?嫌なことは、すぐに俺に言ってくれ。レンが過ごしやすいように整えるから…」


ぼくは顔を上げてギルバートさんを見る。

イケメンが眉を下げてぼくを弱々しく見つめています。


「…じょーぶ。ごめんなちゃい。ぼく、だいじょーぶ」


頑張ってニッコリ笑って見せました。




ギルバートさんのお屋敷の門が恭しく左右に開かれます。

馬をゆっくり進めていくと、屋敷の前には…並んでいらっしゃいます。

お家の方々と使用人様一同が…並んでます。ひえええっ。


ギルバートさんは両肩に白銀と紫紺を乗せたまま、身軽に馬から下りて、ぼくの体もヒョイと持ち上げて降ろしてくれました。


おずおずとギルバートさんに連れられて、前に進むんだけど…、皆がぼくを見ていて、ちょっと怖い…。


「無事に戻った」


「ギル、おかえりなさい。無事で良かったわ」


「アンジェ。心配かけた。それと…」


ぼくの背中を軽く押して、アンジェさんと呼ばれていた女の人の前に。

アンジェさんはギルバートさんの奥さんかな?綺麗な女の人。

ゆるくウエーブがかかった茶色の髪をハーフアップにして、金色の瞳はランプの灯りにキラキラしている。


ペコンと頭を下げて、ご挨拶。


「レンでしゅ。よ…よろちく」


ジッと見つめられて顔が真っ赤に染まっちゃうよー。

恥ずかしくてもじもじしてたら、「よろしくね」と柔らかい声で返された。


「レン。僕はヒューバートだよ。よろしくね」


まだ変声期前の高い少年声で明るく挨拶されて、ぼくは嬉しくて「あい!」と大きな声で返事をして固まった。

その人は、ぼくに素早く近づいて自分の膝に抱き上げてしまったのだ!


「かわいいな。僕のことは兄様と呼んでね、レン。仲良くしようね」


「……あい、に、にいたま」


膝抱っこで向かい合ったまま、ぼくは言われるままに返事した。



ブルーベル辺境伯領騎士団、団長子息ヒューバート・ブルーベルはギルバートさんによく似た金髪碧眼の美少年で……車椅子に乗っていたんだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆コミカライズ連載中!◆◇◆ b7ejano05nv23pnc3dem4uc3nz1_k0u_10o_og_9iq4.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ