成人期②
離婚後は仕事を頑張った。
数年して初めて合コンなるものに参加した。会社の同僚に誘われ顔を出したら綺麗でほんわかした女性に出会い、付き合ってから1年ぐらい都内で同棲し再婚した。
私が信頼できるパートナーを探していたこともあったのだが彼女は完璧だった。お互いを尊重し暮らしていたと思う。
子宝にも恵まれ本当に充実していた。
しかし、彼女は完璧主義すぎて妊娠後のホルモンバランスの変化で変わってしまった。人格が変わったかのように毎日暴言を浴び続けたが生まれてくる命のため、彼女も苦しいのだと考えて必死に耐え支えた。
そうして出産に立ち会い、新たな命の誕生を目の当たりにした。
本当に感動したし感謝したし嬉しかった!!!
妻は出産で体力を使い果たしていたので、私が家にいる時は育児を担うようになった。
最初はミルクやオムツの交換にお風呂等、戸惑うことも多かったが子供の成長が楽しくて仕方なかった。
私のお腹の上に乗せると直ぐに寝ていたし、腕に抱いて揺すってもヨダレを垂らして直ぐに寝ていた(笑)
よく寝る子だったので夜泣きも1~2回ほどだったのには助けられた。
妻は産後1週間ほどで幼児教育に目覚めたようで、私にあいうえお表やフラッシュカードの読み聞かせをはじめるように促した。
いつの間にか妻は暴言を吐かなくなっていた。
休日はベビーカーで散歩と買い物をしたり、近所の図書館に併設された児童スペースで絵本の読み聞かせをはじめていた。
ハイハイするようになると週末に公園へ行く予定が追加された。
滑り台とブランコが大好きな子供だった。
よく笑う子供だったので人生で一番幸せだった。