表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/92

大好きな人達へ

生きていれば色々ある。

過去、現在、未来これからも色々な事があるのだろう。


この小説には私の人生とそれに関わった大切な人達への想いを綴ってみようと思う。


願わくは大切な人達に安心できる帰る場所が見つかりますように。


~幼少期~

私の両親は共働きで、父は大手アパレル会社のサラリーマン、母は書道教室をしていた。東京近郊のベットタウンに持ち家を購入し3つ上の兄と祖母の5人で暮らしていた。


父がお菓子や玩具を与えてくれるのが嬉しかった。(マーブルチョコレートやチョコベビーが多かった)

母は水カレーを作るぐらい料理が下手だったが、祖母は昔給食のオバチャンをやっていたので料理が上手だった。

兄は昆虫採集やザリガニ釣り等よく遊んでくれたし、私がドブ川や池に落ちたら必死に助けてくれた。押し入れを二段ベッドのようにして寝ていたのが楽しかったし家族のことが皆好きだった。


父は私が物心つく頃に心の病になり、暗い部屋に一人閉じ籠っていた。毎日父と母が口喧嘩して父が大声でキレるのが本当に怖かったのと同時に『なんでパパはうちにいるのにボクと遊んでくれないんだろう?』と不思議に思っていた。

幸い母と兄と祖母の誰かがいつも一緒に居てくれたから笑顔で過ごせたし、近所の友達と鬼ごっこや缶蹴りや泥ケーや高鬼しながら毎日遊んで過ごしていた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ