表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

けんちゃん

作者: なつめややごと

おなかすいたー。

けんちゃんが階段を下り、キッチンに入る。

お母さんが、けんちゃんの頭をなでる。けんちゃんはぼーっとして、それをうけとめる。

でもね、じつは。あれ?だれもいないよ。

けんちゃんはキッチンを出て、ごはんができるまで待つ。

居間のソファにすわって、まだかなぁ。すると、お父さんはいつもむつかしいお話してくれる。せえじ、とか、けえざいとか、そうりとか。

けんちゃんはお父さんのお話にあわせて、うんうん、うなずく。

でもね、やっぱり、だれもいないんだよ。

けんちゃんは、うなずいて、そのままうつむく。

どうしたの。けんちゃん。

けんちゃんは、テレビをつけて、チャンネルを回す。

テレビを指さして、おねぇちゃん、これ。という。

きのう。ぼくたち、事故にあって。ぼくいがい、みんなしんじゃったんだ。人はみんなしぬけど、ぼくはしぬより、もっと傷ついた。

けんちゃんは、泣かない。

だけど、誰もいないところを指さしたり、急に笑ったりする。

家のインターホンが鳴って、健太郎くん、と呼ぶ声。けんちゃんはクレヨンとらくがきちょう、あと大好きなマンタのぬいぐるみを抱えて、はーい、とお返事。私はけんちゃんのパジャマを持ってけんちゃんの手を握る。玄関で、けんちゃんは家族写真をじっと眺めたあとに、それも腕のなかに入れて、家を出た。

おねぇちゃん、ぼく、どこいくんだろう。

けんちゃんは、そんなことは聞かなかった。見当がついたんだと思う。自分が人と違うことくらい、けんちゃんでもわかったのかもしれない。

けんちゃんを車にのせて、県内某所に送る。

そこは、叫び声やうめき声が絶えない特殊な病院。しばらくは、そこがけんちゃんの家となる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ