表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ウラガワ

作者: 姉子

嫌い。嫌い。嫌い。



「あんたなんか大っ嫌いよ!」

「鈴・・・」



今日も一週間も前からの約束を駄目にする連絡がきた。

どうして?

どうして会ってくれないの?

仕事って付けば何をしても許されるの?



「大事な取引が入ったんだよ。でもこれが済んだら休みを取れるから」

「同じこと何回言ってんのよ!いい加減もっとマシな言い訳考えてきなさいよ!」



言い終わる前に言葉を吐き出した。


次ばかり期待させて、結局今を大事にしてくれない。

どうしてわかってくれないの?

今、会いたい。

会いたいのに。

ちょっとでいいの。

抱きしめてもらえれば、ううん、顔さえ見られれば。


知らないだろうけど、毎晩夢に見るんだよ。

笑ってる。

私たちが笑ってじゃれあうのを、私が泣きながら見てる。



「嫌いよ!!!」

「・・・」



呆れてるんだね。

こんなに必死な私をただの困った女ぐらいにしか思ってない。


所詮恋愛に永遠なんてない。

漫画のような出会いはあっても、そこに確かな未来はない。

もがく程自分の弱さが見えてきて、求められない恐怖がさらに私を追い詰めている。


私は・・・何?



「・・・別れる?」



ガンッと頭を殴られるような衝撃と目眩。


恐れていたけど、考えていなかったわけじゃなかった。

ただ考えないようにするために喚いてたのかもしれない。



「別れ・・・たいの?」

「俺が聞いてる、答えて?」



鈴?と促す声の残酷な優しさ。


どうして決断させるの?

どうしてそんなに冷静なの?


どうして。



「好きなのに・・・!」

「鈴?」

「好きなのに!」

「うん、知ってる」

「嫌い!!!」

「うん」



お前の嫌いって言葉、好きって言葉より好きって聞こえる。



甘い、音。


私を捕まえて離さない。

憎くて愛おしい。



「鈴には本当に悲しい思いをさせてる。でも俺から別れることはないよ。だから鈴にしか決められない」



不器用だね、いつも。

優しいね、本当に。


わかってるんだよ。

そうやって私を想って守って選択させてくれる。

でも少しだけみえるあなたの意地がうれしい。


私だけじゃない。

あなたも痛みを抱いている。

それも隠して待っててくれる。



「ごめん・・・なさい」

「どうして謝るの?俺が鈴を悲しませてるんだよ」

「・・・今泣きそうでしょ?」

「・・・どうかな」

「かっこつけ」

「男は誰でもかっこつけだよ」



好きな子の前は特にね。



照れ笑いしてるあなたの顔が蘇る。


馬鹿だね、お互い。

好きすぎて最悪の結果を招くようなことして。

相手を優先してるようで本当は試してる。

大事に思ってるからこそ困らせて安心したがる。


馬鹿だね。



「明後日あのレストラン行こうな」

「明後日って仕事でしょ?」

「別にいいよ。今日の代わりって言って押し切るから」

「いいの?今大変な仕事の最中で疲れてるんじゃ」

「だから鈴に癒してもらうんだよ。言っておくけど俺も鈴にめちゃくちゃ会いたいんです」

「そ、そう」

「うれしい?」

「・・・どうかな?」



それから私は、夢の中の悲しい私を見ることはない。

気付いたから。

幸せそうな私たちを挟むように、悲しい私とあなたを見た。


私から手を取るとそれは現実になると確信した。

それを暖かく引くあなたに涙がでた。



未来が、


あった。

大人だって完全じゃない。たまには子どもみたいに求めたら、案外うまくいくかもしれない。でもまー程々にしないとウザがられr(略

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ