表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公国の妖精憑き  作者: 春香秋灯
最凶の妖精憑き
16/56

スズの願い

 ニッポンは、テレビで見るよりも、色々と詰まっていた。ニンジャとかサムライはいないのか。オンミョウジはいるけど、見れば、私と同じ、あく、じゃなくって、妖精憑きだった。

 ポーは、オンミョウジの偉い人たちと一波乱しただけだった。私の時と同じ、敵の妖精を全部盗って、科学の武器も壊して、屈服させてしまった。

 ニホンゴは、頑張ってみたけど、やっぱり難しくて、挨拶程度しか出来ない。それでもアヤネさんが私の言葉を話せたので、意思疎通は出来た。

「あの、坊やとは、どういう関係なの?」

「私、ポーの戦利品なの」

 私はうまく説明出来ないので、よくポーが使う言葉をそのまま伝えた。

「私、勉強はそれなりに出来るほうだけど、あの子、化け物よね。あんな古語が混ざった古書を読破しちゃうなんて」

「ニホンの言葉も、一年で出来るようになったんだよ。すごいよね。私なんて、全然」

「あなたは、元は、どこにいたの? 芦屋って、どこに消えていったのか、謎なのよ」

 質問されても、答えられない。物心ついた頃には、孤児院で孤立していた。

「私の記録、軍に身柄を移された時に、処分されたんだって。だから、私がどうして孤児院にいたのか、誰も知らない」

「どこの孤児院にいたかは、わかるでしょ」

「そうだね。でも、知らなくていい」

 ポーは、一生懸命、私のことを調べている。表向きは、私が親から引き継いだ妖精のことを調べるため、と言っているけど、実際はそうじゃない。

 一年一緒に居ても、偽物の婚約者になっても、いつか捨てられるんじゃないか、そればかり考えている。

 こうやって、私のことを調べるのは、私を捨てる場所を探しているだけだ。

 アヤネさんと歩く先には、ポーがいう聖域がある。何か、おかしな靄が見えるけど、それをポーがどうにかするために、聖域に行っている。

「せっかく日本に来たんだから、どこか行きたい所はない? あの坊やは連れて行けないけど、あなたたちは自由なんでしょ?」

「ポーが言ったの?」

「もう少し、ここで遊ぶんですって」

「ポーの傍にいる」

 離れていたら、捨てられる。だから、ポーから目が離せない。

 アヤネさんと見ていると、聖域から出ていた靄はすぐに消えて、ポーがひょこっと出てきた。

「聖域で、変なの作ろうとしないでください。もう、夢に出そうです」

「貴様に言われたくない!」

「命を弄ぶのはいけませんよ。罰が当たります。反省してください」

 何やら、恐ろしいことをしていたようだ。アヤネを見てみれば、目をあわせてくれない。

 アヤネさんとヤマトさんのおじいちゃんは、昨日はポーのことを恐れていたのに、今日はすっかり普通に接している。

 ポーは不思議だ。怖いこともするし、化け物と呼ばれたりするけど、しばらく接すると、みんな、ポーを優しく受け入れる。ポーを受け入れられないのは、ポーを怒らせた人たちぐらいだ。

 今回だって、ポーは怒っていない。ただ、最後は悲しそうに笑っていた。

 オンミョウジが持っていた妖精は、一度はポーのものとなったが、すぐに返された。まさか、返されるとは思っていなかったようで、みんな、驚いていた。

 そういえば、私の妖精は、未だにポーの支配下だ。護衛のように私の傍にいるが、返されたわけではない。

「スズー、スズー、もう、ひどいんだよ。聖域の中、すごい穢れちゃってて。呪いの塊なんかいたんだから! もう、疲れちゃった。膝枕してよー」

 ポーは私を見ると、いつものように、膝枕を求めた。

「やっぱり、子どもねー」

 アヤネさんは呆れたように笑った。

 私に抱きついて、私のお腹に顔をうずめるポー。口や態度は子どもっぽいけど、その目は違う。どこか、飢えた獣のようで、私は背中がゾクゾクとする。

「おい、部屋を用意してやれ」

「はいはい。戻りましょう」

 ニホンの言葉と、私がよく知る言葉が混じるので、戻ることしかわからなかった。

 歩き出すと、ポーは私の隣りを手をつないで歩いた。その時は、いつもの子どもの顔に戻っていた。





 寝る準備のように、布団が敷かれた部屋に、私とポーは二人っきりにされた。ポーは、私の膝に頭を乗せて、目を閉じる。

「ポー、どうして、私の妖精、ミカドに売らなかったの?」

 騒動の原因はアヤネさんから聞いた。ミカドは、何故か、私の妖精を欲しがった。お金を出すから、とまで言ったそうだ。

 だけど、ポーは拒否した。私のだから、と言っていたけど、それはおかしい。私の妖精は、まだ、ポーの支配下にいる。

「あれ、スズ、日本にいたかった? だったら、いていいんだよ」

「いたくない!! ポーと一緒に帰る!!!」

「あの妖精は、スズの血筋しか支配出来ないよ。そういう縛りになっている」

「でも、ポーが私から盗れた!」

「………あれはね、妖精が僕にスズを助けてほしい、とお願いしてきたからだよ」

 私の妖精を見あげる。何を話しているかはわからない。ポーがいうには、かなり古いニッポンの言葉を使っているという。

「言葉は通じないけど、心は通じたんだよ。時々、そういうことがあるんだ。だから、僕は契約を結んだ。スズを助けるかわりに、スズの妖精は僕の軍門に下る、て契約」

「そんなの、知らない」

「誰にも話していない」

 だから、ポーは私を公国から引き離した。公国では、私は酷い扱いを受けていた。それが常習化していて、私は普通になってしまっていたけど、妖精たちはそうではない。

 私の涙が、ポーの顔に落ちる。ポーは目を閉じたまま、私の頬を撫でて、涙をぬぐう。

「スズは、好きにしていいんだよ。僕が、力をかしてあげるから。ほら、泣かないの。スズはどうしたいの?」

「ポーと一緒にいたい」

「もっと、色々と考えよう。スズは若いし、選択肢もいっぱいだ。こんなに早く、決めちゃだめだよ」

「ポーと一緒がいい」

「………ダメだよ、そんなこと言っちゃ。離せなくなる」

 頭を無理矢理つかまれ、ポーに口づけをさせられる。驚いて見開く私の目と、飢えた獣のようなポーの目が交差して、私は呼吸が止まった。

 ただの口づけなのに、私は、腰砕けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ