2.進化
目が覚めると、最初にゴツイ岩肌が目に映った。
「やっぱりあれは夢じゃなかったのか」
夢じゃないことはほぼ確定だな。じゃあこれから俺の引きこもりライフのために何をすればいいんだ?
ラノベとかだとステータスオープンとか言うとステータスが見れたりするんだけど
「ステータス・オープン」
なんちゃって。
ナミザキ ソウマ 23歳 種族ダンジョンマスター無
レベル:1
生命力:E
魔力量:E
体力 :E
筋力 :E
耐久 :E
敏捷 :E
魔攻 :E
知能 :E
スキル:ダンジョン創造(S)
魔物召喚 (S)
配下経験値共有(S)
鑑定 (S)
スキルポイント:10
マジか!?見れちゃった。
種族の横の無ってなんだ?
鑑定してみよう
スキルポイント5で進化できます
哺乳類:知能特化
鳥 :飛行可能
両生類:水陸両用
魚類 :水中特化
昆虫類:スキル特化
爬虫類:ドラゴン
どういうことだ?さらに詳しく
進化することによりダンジョンマスターの戦闘力が上昇し、進化した種族に対応した魔物の召喚できる種類が増え、召喚するのに必要なMPが半減する それ以外の種族に対応した魔物を召喚するのに必要なMPが1.5倍になる
なるほど。とりあえずスキルポイントを5残してステータスに振るか
あれ?画面が移動できない
ということはどれかを今選ばないといけないのか!?
「ううううううううん」
女神に頼まれた知能が高い魔物を召喚するという目的だと哺乳類か?
でも哺乳類って戦闘力は大丈夫なのか?
戦闘力が1番高そうなのはドラゴンか
鑑定してみよう
ドラゴン 下位のドラゴンは知能が低く、従えることができたとしても命令が理解できないが、戦闘力だけは他の種族と比べて抜きんでている
いやいやいや命令が理解できないとかデメリットすぎるでしょ 次!
スキルは安定して強そうだな 昆虫類
鑑定してみよう
昆虫類 様々なスキルを使って戦う。見た目から生理的な嫌悪感を感じさせる。スキルに対する知識が深くないと戦いたくない魔物
これいいな
というか速くしないと人間が攻めてくるかもしれん やべフラグ建てたか?
「ビービー侵入者侵入者」
やばフラグ回収速い!
くそ!俺しか撃退できるやつがいない
やるしかない!進化したら戦闘力があがるんだったな
覚悟は決めた
「進化!昆虫類!」