表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

精霊魔法

隠蔽を自分のステータスではなくステータスなどを隠蔽できるに変更しました。


「・・・と、いうわけです。」

「なるほどね。」


僕はルナにここのくるまでに起こったことをすべて話した。

そのあと僕は新しく取得した称号などを鑑定した。


=============================

称号

 精霊の契約者:精霊と契約した者

     効果:精霊魔法を共有する。契約した精霊の司る属性の威力up

 氷の精霊:氷を司る精霊

     効果:氷属性の威力up

 転生者の契約精霊:転生者と契約した精霊

     効果:転生者の特定のスキルを共有。

スキル

 魔力操作:魔力の操作ができるようになる。

 魔力感知:魔力を感知できるようになる。

レアスキル

 精霊視:精霊の姿を確認できるようになる。

ユニークスキル

 精霊魔法:精霊族(エレメント)のみが使える魔法。

=============================


「ねぇルナ。」

「なに?」

「今さ新しく取得したものを鑑定してたんだけどさ精霊魔法共有ってことは

僕も使えるの?」

「つかえるわよ。」

「本当に!?」

「嘘ついてどうするのよ。」

「じゃあ使い方教えて。」

「いいわよ。って言ってもほとんど教えることなんてないんだけどね。」

「どうして?」

「精霊魔法はね魔力の操作ができればあとはイメージするだけで使えるのよ。」

「それってすごくない?」

「そうね。だからこそ契約してない精霊はめったに人のいるところにはいかないのよ。」

「なるほどね。」


使い方を聞き終わり僕は精霊魔法を使おうとした。


(う~ん、イメージかぁ~どうしようかな?

とりあえずよくあるボール系の魔法にしようかな。)

「アイスボール」


僕はイメージを決めて前にある気に向かって魔法を発動させようとした。

しかし、何も起こらなかった。


「あれ?」

「あれ?ってソーマまだ魔力操作もってないんだから使えるわけないじゃない。」

「あっ、そっか。

ルナ魔力ってどこにあるの?」

「心臓の近くにあるはずよ。」

「わかった。」

(う~ん心臓の近くねぇ。

おっ、たしかになにかるような気がする。

とりあえず手のほうに動かしてみようかな。)

「ルナできたよ。」

「やっぱり速いわね。」

「これなら精霊魔法使えるよね?」

「ええ、使えるはずよ。」

「じゃあさっそく。」

〈アイスボール〉


蒼真が使ったアイスボールはそのまままっすぐ進み木に当たりその部分を凍らせて終わるはずが魔力の

込めすぎで貫通し後ろの木を2,3本なぎ倒してしまった。


「あははは、ちょっとやりすぎちゃった。」




==============================================




魔力操作を覚え魔法を使った僕は今ルナと一緒に森を抜け街道を歩きながらステータスについてどうするか話し合っていた。


「そういえばさステータスの隠蔽どうする?」

「とりあえずわたしの種族とあなたの職業や称号、加護は絶対にしなきゃだめね。」

「レベル1のステータスであれって絶対高いよね。」

「そこは基準がわからないからあきらめましょう。」

「う~んだけどそれだとめんどくさいことになりそうだから適当にやっておくね。」

「わかったわ。」


こうして僕たちはステータスのことについて話し合い

それが終わりお互いのことについてはなしていたところ遠くに城壁が見え始めた。






変えたほうがよさそうなところなどがあったら気軽に教えてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ