表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/54

第六話 危険な人物ではないと判断したらしい

「があっぷ」


幼女が大きく胃から空気を吐き出した。

はしたない。親の顔が見てみたい。


「すみませーん」


幼女は更に注文を追加すべく、

店員を呼びつける。

こいつ……。


「おい。さっきからめちゃ食ってっけど、

その飯代、自分で出せるんだろうな?」

後になって、「おかねください」なんて

やられるのはごめんだ。


「自分の食い分くらいだすわ!」

幼女が食べかすを飛ばして怒鳴る。

……お前の食い分くらいしかないんだけど。


「俺は出さないからな」

念を押しておく。


そろそろ警邏もいったかな?

外をうかがう。

もういなくなっている。


幼女を痛めつけ、拉致し、

自らの妹と称するがその子の食事代を

払おうとはしない俺を危険な人物ではない

と判断したらしい。






「お前よその世界の人間だろう」

いきなり指摘された。


「……お前……わかんのか……?」


幼女が自慢気に言う。


「わかるとも!」

「たまに誰かが連れてきたり、

ひょっこり入り込んだりするんだ。

この世界の連中とは匂いがちがうね」


「……他にも俺みたいな奴が?」


「どこかにはね。どこかはしらないけど」


そんな……俺以外にも居るのか……

そいつらはどうしてるんだろう……

出口を見つけて帰ったのか、

ここで暮らすことを選んだのか、

うーん。会ってみたいもんだ。


「みんなわかってるのか?俺の事……」


「わかるやつなんてそうはいないよ。

だからわたしはすごい」


「……」


「なんだその目はっ

ほんとうにわたしはすごいんだっ」


「聞いておどろけ!

なんかん試験をしじょう最年少で突破し、

国家してい退魔師として

現在かつやく中のスーパールーキー、

マリー・ローウィング様とは

わたしのことだぁ!!」





「知らない」


「はあっ!!?」


「俺がよそ者なのはお前も知ってるだろ。

この世界の常識とかは分かんないよ」


「あ、そっか」


「……」


「……」


「ほんとにすごいんだよ?」


「はいはい」


「ぐずっ……」

泣いた。

ガキだな。まぁ子どもは泣くもんだ。


いつ泣き止むのか頭の中で

数えていると、20秒数えたところで

新たな料理がやってきた。

幼女 (マリーだったか)は

それを見ると鼻をすすりながら

料理をかきこみ始めた。

すぐに涙は止まる。


なんとも都合がよい。


「名前はなんていうの?」

すっかり泣き止んだマリーが聞いてくる。


「三島」


「ミシマ?ミシマはいくつなの?」


「18」


「おないどしだねぇ」


「はぁ!?」


「うっそぉー。マリーちゃんは

12さいでぇーす。やーい」


このクソガキ。




「ミシマ」

マリーの声が引き締まる。

子どもなりに真面目になった声だ。


「ミシマは良くないモノに憑かれてるよ」


「闇の住人の匂いがする。

きっとそいつはミシマを破滅させる」


なにを言ってんだこの娘は。


「あたしが助けたげる」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ