表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

永遠を結びつけて - yukina -



嘘…みたい。

ずっと、ずっと叶わないと思ってた。

でも、それでも良いと思ってた。

それなのに…。




雨も上がり、涙も止まった頃。だいぶ落ち着いた私に、翔太はそっと手を差し出した。

「なんか…改まると照れくさいな」

そう言って、ごまかすように笑う姿を見るだけで、胸が締め付けられる。それは昨日とは全く違う、なんとも甘酸っぱい感覚。

黙って手を重ねると、どちらともなく指を絡めて、また少し微笑んだ。

あぁ、幸せだな。

柄にもなく、そう本気で思った。想われるだけで、こんなにも世界は変わるんだ。





「ごめん。濡れちゃったな」

繋いだ手と反対側の手で、私の頭を軽く撫でる。

「翔太も。濡れてる」

少し背伸びするが、私よりも全然背が高いため、ちょっとやそっとじゃ届かない。軽く上げた手をそっと下ろすと、そうか? と少しうつむいた翔太と目が合った。

二人して、慌てて目を逸らす。

こっそりとまた覗いてみる。と、また合った目が、三日月形に変わった。



「兄ちゃん、そういうのは隠れてやった方がいいよ」



突然かけられた声に、繋いだ手を瞬間的に離した。

「けっ謙太⁉」

「ゆーきなっ。久しぶり」

翔太の弟、謙太は、兄の声に構うことなく私の前に回ると、そう言って無邪気に笑った。相変わらず翔太に笑い方が似てるな、と思うのは、猫っぽい目が原因だろう。

「いつからいたの?」

まだ少し残る温もりを握りしめながら、冷静を装う。

「んー、さぁね」

からかうような返し方に口を開きかけるが、先に声を出したのはやっと冷静さを取り戻した兄だった。

「お前なぁ…」

「何?」

「家帰ったら覚えとけよ」

「兄ちゃんが手繋いでデレデレしてたこと? もちろん覚えとくけど」

「謙太‼ 」

いつも落ち着いてみえる翔太は、兄弟で言い合いをするときは大抵負けっぱなしだ。そんなところが可愛い、なんていったら不機嫌になるだろうから、絶対に言わないでおこう。



「道中でそんなことしてるのが悪いんでしょ。見られたくなかったら、自分の部屋にでも隠れてやれよ」



謙太はそう言い残すと、あっかんべをして走っていってしまった。



「そっか」




隣でまだ文句を言っていた翔太が、ぽつりと漏らした私の声に耳を傾ける。

「どうした?」

ゆっくりと見上げた空には厚い雲。その先にはーー




「織姫と彦星は…雲の上で逢えてるのかもね」

さっきの謙太の言葉を、自分の中で繰り返す。

「見られたくなくて、雲に隠れて逢ってるんだよ」

灰色としか思えなかった雲が、いまはなんだか薄いカーテンのようにもみえる。その先にはきっと、幸せそうに微笑む二人がいるのかもしれない。

翔太は何もこたえず、ただ、私の手を握りしめた。




『このままでいたい』



いまさら、翔太の短冊が浮かんでくる。あの日みた時よりも、ずっとずっと心に響きながら。



「翔ーー「ずっと、」



重なった声が、夜空に響く。

繋いだ手に、ゆっくりと力がこもった。




「このままでいような」








ーーーー七月七日。

愛し合う二人が、一年に一度逢える大切な日。

私は今日、長年の片想いを終えた。

隣には、優しく笑うあいつが居る。




「うん」




七夕に願いを。

願わくば、永遠を。

来年も、再来年も、何十年後も、ずっと。

君の隣で。

短冊に記した希望を、笹にしかと結びつけて。






初めて終えた連載ものです。読みにくい点もたくさんあったと思いますが、最後までお読みいただきありがとうございました。よければ、感想お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ