表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/54

どっちがいい?

こんなことって。。。

(どういうこと?の続編です。)

どっちがいい?



「ふふふふふ。」


その声は天井の方から確実に聞こえ出した。その声の持ち主は、女性のようだ。


ふと天井を見上げて見ると、そこに白い羽を背中に付けた女性がいる。その女性は、どちらかというと、年配の方のようだ。


「あなたはだれ?」


「わたしは、天使よ。」


「なんで天使がうちに現われるの?」


「だって、見てられないもの。あんな悪魔にやられっぱなしだなんて。。。あなたもドジだわね。」


「そう言われてもねぇ。」


「だから、わたしが仕返しをしてあげるわ。」


「えっと、。。。どうやって仕返しをするの?」


「そんなの簡単よ。ただ、あなたが望まなければ無理なんだけどね。どうする?」


その天使は、自分の気持をわかっているのに、意地悪そうに、そう訊いたようだった。


「どうするって言われても。。。仕返しをしたいに、決まっているじゃないか。」


「じゃあ、決まりね。一応、この契約書にサインをしてくれる?」


天使は、天井から舞い降りてきて、1枚の契約書と、羽ペンを差出してきた。


「さっきの悪魔と一緒じゃないよね?」


先程の悪魔の存在は忘れていなかったので、すぐに確認をしてしまっていた。


「あのさぁあ、あんな奴と一緒にしないでくれる?」


「ごめんね。人間の習性として、学習能力があるものでね。同じことを繰り返したくないだけなんだよ。」


「まあ、わからなくはないけどね。」


「だけど、天使だってタダで仕事をするわけないよね?」


「そうねぇ。。。まあ、見返りはあなたの純粋なハートかな?」


天使は自分を上から下に向かって見てから応えていた。


「自分のハート?そんなことされたら、自分が冷たい人間になっちゃうじゃないか。。。」


「ふふふ。あなたは本当に、おちゃめね。そんなところが、かわいいわ。」


天使に笑われ、少し自分はむくれていた。


「あなたは、わたしにちょっとだけ、愛をくれればいいのよ。」


「愛をあげる?」


自分は、首をかしげて考え込んでしまった。


『自分が天使にあげられる愛なんて、あるのだろうか?』


「深く考えないでちょうだい。そのあなたの優しい気持で、じゅうぶん。さっ、サインをしてちょうだい。」


なにかわからず、自分はサインを終えてから、気になっていた事を天使に質問をした。


「だけど、どうやって、あの悪魔に仕返しをするの?」


「まあ、見てなさいって。」


「見てなさいって言われても、あの悪魔がどこに行ってしまったかさえも、わからないのじゃない?」


「あなたは本当にわかっていない人よね。こうやって捜すのよ。」


すると、天使は羽からひとにぎりの粉を取り出した。

その粉を自分の部屋の床に撒く。すると、不思議と1本の純白な矢が現われた。


「この矢について行くだけで、あの悪魔のいるところに行けるのよ。」


「そうなんだ。すごいじゃない。」


自分は感心せざるを得なかった。


「あなたも行ってみる?」


「そう言われても、確かにお任せしているだけじゃ、悪魔に仕返しをしたかどうかの確認のしようがない。」


「そうでしょ?不安でしょ?」


天使の誘いは、なかば自分の気持を煽るような言い方だった。とにかく、自分は断る理由など見つけられなかった。


「じゃあ、行く事にする。」


天使は、自分が行くと決めたことに対して、不思議とすごく喜んでいる。それから、天使は自分を抱きかかえ、矢の後をついて行った。


ビルを超え、山を越え、空を超え、見たこともない場所に辿り着いた。


程なくすると、あの悪魔があのカバンを持って、くつろいでいた。


「ん?どうしてここが?」


悪魔はあくまで、ここが見つかるまいと思っていたらしい。


天使は悪魔を見つけるやいなや、自分をすぐさま降ろし、天使の粉を取り出した。


「あなた、この人にそのカバンを返してあげなさいよ。じゃないと。。。この『天使の粉』であなた自身が無くなるのよ。それでも、いい?」


天使は、にぎりこぶしを作って『天使の粉』を悪魔に振り掛ける素振りをみせた。


「わかった。悪かった。これを返すよ。」


あっけなく悪魔は天使に従って、かばんを返してくれた。


「あと、時間を戻して、あげなさいよ。」


悪魔は、どうしてかわからないが、物凄く従順になっていた。


そして、自分にあの時の記憶が甦ったのだった。


天使はさらに手鏡を取り出した。


「あなたは、ちょっと悪さをしたから、この鏡に入っていてもらうからね。」


すると、あっという間にその悪魔はその鏡に引きずり込まれてしまった。


「この鏡の中で10年間、おとなしくしていなさい。10年後、反省していれば、表に出してあげるからね。」


鏡を覗き込むと、悪魔が半べそをかいている。


その様子を見ていた自分は、天使の力の凄さに驚いてばかりいた。


「これで、いい?満足した?」


「もちろん。大満足ですよ。ありがとうございました。」


しかしその後、天使の様子が変わり始めたのを見逃さなかった。


「えっと、。。。ここまでは良かったのだけど。。。ただ、どうしよう?忘れていたことがあったわ。」


なんだか、天使の言い方が白々しい。とりあえず、自分はぶきみな笑顔を見せている天使に向かって、恐る恐る訊いてみる。


「なにを忘れていたのですか?」


「実は、ここに来るまでは、この矢があったから良かったのだけど。。。この矢は、今のところ一本しかないのよ。1ヶ月に1回しか、この矢は出せないのよねぇ。」


「って、どういうこと?」


「あなた、ここまでの来た道を覚えていないわよね?」


「ええっ?覚えてなんて、いるわけないですよ。」


「そうよね。。。だから、都合がいいのよ。こっちの話しだけどね。。。

じゃあ、一応、契約の通りに悪魔には、仕返しをしたんだからね。これでいいでしょ?

あと、たった今、約束通り、あなたのハートを少しもらったわ。だから、どう?」


「どうって、何が?」


自分はなにがなんだか気付けずにいたが、次第に妙な気分に襲われ始めたのだった。


「あなたは、もう、わたしのとりこよ。わたしのことスキになったでしょ?」


天使のうつろな眼差しが自分の目に飛び込んできた。そのとたん、急に我を見失ったようになってしまった。


「もちろんですよ。もう、メロメロです。」


自分の言葉とは思えないことを言っている。


「わたしね。。。長い間、ずう〜っと、フリーなの。。。だから、しばらくの間、お付き合いしてね。」


「そんなこと訊く必要なんてないですよ。あなたなしでは、絶対にいられない。」


自分はどうしてなのかわからなまま、ドキドキしていた。


「あれれっ?ちょっとハートを取り過ぎちゃったかなぁ?でも、この言われる感じは、めちゃくちゃたまらないわ。癖になりそう。。。」


天使はものすごく嬉しそうに、呟いていた。


自分はというと、完全に理性を無くしたようになってしまっていた。


「いとしの天使さ〜ん。」


それからというもの。。。自分は、年配の天使の気が済むまで、お付き合いをして過ごしているのです。まったく、訳もわからずに。。。いつ自宅に帰してもらえるのかさえ、わからずに。。。。。




― F i n ―




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ