表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

何者

作者: んーと

人間って、こんなもんだろな。

生きづらい。


僕が世界に合っていない。

生まれる世界を間違えている。


転職のように、世界は辞めて新しい場所を探せるわけではない。

死ぬしかない。ばからしい。何故死ななくてはいけない。


僕も


友人と生産性のない未来の話をしながら酒を飲んで

周りの迷惑を全く考えずに酔っぱらえるほど図太くありたかった。


奴らには悩み・不安なんてないだろう。

千鳥足で他の人間にぶつかっても申し訳ないとか思わないんだろう。

たのしそうだ。心の底から軽蔑する。



大して上手くもない歌や踊りを披露して称賛を受ける顔でありたかった。


だが僕は決して顔が醜いわけではない。中の上だ。行く先々で目元が素敵だと言われる。

小学生の時に何度も女子から告白されたことがある。

だからこそ、巷で人気のアイドルがあんなにもてはやされる意味が分からない。

誰でも少し練習すればできることを、少し顔のいい人間がやっているだけの話だ。


僕は

少し行動が遅いだけだ。


バズったSNSの投稿。

そんなもの、僕の頭の中にはとっくの昔にあって、ただ発信をしなかっただけだ。


中学校3年生の頃、友人に彼女ができたとき。

あの子は小学生の頃僕のことが好きだった。

その時に、僕が彼女の気持ちに気が付いていれば。

その時に、彼女が僕に告白する勇気を持ち合わせていたら。



いつも機会に恵まれない。

ずっと機会を待っている。僕が評価される時を。


いつもほんの数ミリだけ。

僕から幸福がズレていく。


僕は、この世界に合っていない。

そう結論付けないと説明がつかない。

その結論じゃないと、まるで僕が------みたいじゃないか。


だから僕は、まだ何者にもなれないままだ。

けどこんな人間が好きだ。わたし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 生きづらい自分が嫌いみたいな流れだと思ったので、 自分を醜い豚だと思いこめば何でもできますよ! っていうアドバイス的な感想を書こうと思いましたが、 後書きにしびれました。 そんな自分が好き…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ