表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/240

第94話 OOさんじ甲子園


 「面白かったな。」


 何となく興味が惹かれて開いた動画だったが、予想を遥かに超える面白さだった。他の動画は面白く感じなかったと言うのに。

 今まで、VTuberを食わず嫌いしていた節があった為、ちょっと後悔してるくらいだ。


 『OOさんじ甲子園』

 監督として立候補したOOさんじライバーが、野球ゲーム『ウルトラ!プロ野球』内にて、事前にドラフトしたOOさんじライバー17名をモチーフにしたキャラクターを作成した後、それぞれがゲーム内で三年間育成したチームを使って戦い、優勝を決めると言う企画だ。

 ドラフト会議自体は1カ月程前に行われていたらしく、結構盛り上がったようだ。また、今回の主軸である『ウルトラ!プロ野球』に関しては、何度かプレイしたことがあった為、ゲーム内容で困ることは無かった。


 初戦、試合内容よりもOOさんじライバーをモチーフにしたキャラクターの完成度にびっくりした。OOさんじの公式サイトに載っている写真と見比べるのは、思いのほか面白かった。

 次の試合、キャラクターと公式写真を見比べている内に、OOさんじライバーの名前をある程度覚えることが出来た為、試合に集中することが出来た。

 司会進行を務めている天王寺の実況の御蔭で、チーム育成期間である3年間の内にどれだけ活躍したとか、事前に行われた視聴者予想では人気投手だったとか、初見の人にも分かりやすい実況で面白かった。特に、紅葉 楸が率いるチームは打力特化したチームだったり、残 業が率いるチームは守備力特化だったりと、矛と盾の戦いが起きた場面は面白かった。

 ここまでの試合を見て、キャプテンやエースと言ったメンバーが活躍して盛り上がっているのもそうだが、他のメンバーが活躍しても同じような盛り上がりを見せていることに対して、純粋に凄いと思う。


 次の試合は何が起こるのかと楽しみにしていたが、残りの試合は明日行われるらしい。

 時間にして約2時間、いつの間にかそんなにも時間が経っていた。そして、とても面白かった。


 「久しぶりに満足したかもな。って、そろそろ寝た方が良いか。」


 寝ようと思いベッドに横になるが目が冴えてしまっている。それだけ、さっき見た動画が面白かったと言うことでもあるし、ドラフト会議のアーカイブ動画も気になる。


 「寝れねぇ。しょうがない、次はドラフト会議の方も見るか。」


 もう一度、タブレット端末を手元に置き、ドラフト会議の動画を開く。動画時間は1時間半。

 その後、ドラフト会議の動画を観終わった後も、それぞれのチームの育成期間3年分をまとめた切り抜き動画を発見してしまい、また目が冴えてしまった。結果、普段の就寝時間を大幅に超え寝不足気味のまま、翌日を過ごすことになった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ