表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/240

第87話 自制心が効かない奴

 俺の話を聞きながら、伸二さんは難しい顔をしていた。


 「それは・・昔からか?何らかの精神的病気とかでも無く?隆弘達に相談とかはしたのか?」


 「一回だけ、父さん達に話したことはあるけど、周りに味方が居なかったからね。やりたい放題だったよ。」


 「・・なるほど。ちなみに、同じような被害にあった奴等は他に居たのか?」


 恐らく、『後先考えず嫌がらせをしていたのなら、他にも被害者は居るのでは?』と考えたのだろう。それに、他の被害者からの証言が取れれば、こちらにとっても有利だしな。ただ・・。


 「・・残念ながら、表立って嫌がらせするのは俺だけでしたよ。時々、あることないこと吹き込んで、他の人が争っているのを見るのが好きだったようでしたが。」


 「何故、お前だけなんだ?近藤家の奴ら全員が、隆弘達のことを見下しているのを見て育ったせいか?それとも、個人的な恨みがあるとか?」


 「運が悪いことに、俺、昔からあいつの心の動きが読めるんですよ。まぁ、思いっきり顔に出ますからね。確か、一番最初に嫌がらせを受けたのは、学校でのテスト結果が良かった時だった筈です。」


 「なんとなく俺にも分かったぞ!近藤家は『エリート』を着飾って歩いているような家だ。そこの奴が、下に見ていた俊隆にテスト結果で負けたことが許せなかった、とかだろ?」


 「概ね正解です。ただ、普通に成績で上回っただけなら良かったんですけど、全教科満点だったせいで、余計に目を付けられたのかもしれないですね。次の日には、不正行為を疑われて、学校で面談が起きましたからね。まぁ、教室内の防犯カメラが設置されていた御蔭で、難なく済みましたけど。」


 「はは、大変だったな。てか、教室内に防犯カメラって普通、仕掛けられてんのか?それに、隆弘の仕事の関係上、一時的に転校した学校でそんなことになるとは。俊隆もついてないな。」


 「元々は、別の学校に転校する筈だったんですけど、近藤家に邪魔されて、ほぼ強制的にその学校に入れられましたけど、学費が免除されたのはラッキーでした。」


 「それで、他には?すこしでも違和感を感じた事はないか?」


 「嫌がらせの回数が多すぎて、どれもこれも当てはまってしまうんですよ。」


 「そんなにも嫌がらせを受けたのか。嫌がらせと言うか、ほとんどいじめみたいなもんだろ。回数で言うと大体、10回とか20回とかか?」


 「50回以上ですね。最新の自転車を川に沈められたり、教科書を全部燃やされたり、大変でしたね。それだけ、あいつの中の嫉妬心?みたいなものが強かったんだと思いますよ?それか、人生で何かを我慢したことが無いか。」


 「・・・だからって、そこまでするか?我慢したことが無さそうなのは、なんとなく感じるけどよ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ