表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/240

第182話 勇者城東 村人A奈落 ②


 キャラクター選択画面から切り替わり、中世風の巨大な城と城下町が映し出され、町の入り口付近に俺達のキャラクターが現れる。

 それぞれの頭の上には、キャラクターネームとレベル、選択した職業が表示されていて、薄く光っているように見える。

 俺のキャラクターは、使用しているVTuberモデルに寄せた姿に、布の服と布のズボン、竹の槍を持たせた格好だ。


 そのキャラクターの横には、俺のキャラクターと同じ布装備の、少し城東さんのガワをデフォルメした、城東さんそっくりのキャラクターが立っていた。

 一つ、気になる点と言えば、布装備に似合わない程立派な《《リーゼント》》が、これでもかと主張している点だろう。大体、50~60㎝ぐらいの長さか?


 「・・・・リーゼントにしては長くないですか?」


 「これか?いやぁ、髪型を選択する時に見つけたリーゼントだと、これの半分程度の長さしか無くてよ?そしたら、リスナーのアドバイスで『髪型を何もセットせずに、次の欄にある頭の衣装装備の中から、『ダウンロード記念海苔巻き』を選択すれば、さらに長いリーゼントっぽくなりますよ?』って言うコメントがあったから、試してみたら御覧のとおり、これ、結構良くないか?」


 〈ツッパリ=リーゼント?wwww〉

 〈奈落のキャラ、なんか普通やなwww〉

 〈城東のキャラクターって、武器持って無いの?〉

 〈のり巻きwwwwww〉

 〈海苔巻きwwwwwww〉

 〈草〉

 〈『このコメントは削除されました』〉

 〈竹槍と言うより、物干し竿に見えるwwww〉

 〈周り見て!周り!!www〉

 〈その視聴者、何処からそんな情報持って来たんだよwww〉


 「周り?・・・あっ!それじゃあ、目的地に早く行きましょうか!」


 「あ?おいっ!目的地って何処なんだ⁉それより、何でそんなに急いでんだよ!」


 「いや、周り見てくださいよ周り!城東さんのリーゼントが目立ち過ぎて、人が集まってましたよ?」


 「はあ?うわっ!マジかよ!」


 そう、このゲームは《《オンラインゲーム》》。

 コメント欄に書き込まれていたから気付けたが、俺達以外のプレイやーも数多く居ることを、完全に失念していた。

 唯でさえ、俺達の職業は『ネタ職業』と呼ばれ、ゲーム内で見掛けること自体が少ないにもかかわらず、強調の激しいリーゼントの男が、ゲーム開始直後の場所で佇んでいたら注目されるのも当たり前だ。

 頭に海苔巻きを乗せた男なんて、イベントキャラクターに間違えられてもおかしくはないだろ。


 「取り敢えず、チュートリアルに書かれているように、道具屋に向かいましょうか。」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ