表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/240

第12話 人気

 途中、和葉さんオタクの説明が入ったが、そんな人と一緒に配信出来ていることが嬉しい。

 

 「そういえば、和葉さんの3DLive観ましたよ!めちゃくちゃ良かったです!特にラップの部分!」


 「あー、有難うございます!てか、恥ずかしいっす!」


 「ユリも観ましたよぉ!衣装とても綺麗でした!」


 「ユリさんも有難うございます!あの衣装、自分も結構気に入ってるんすよね‼」



 等々、最近の出来事を話していると、ゲームでは12対11の大詰めとなった。


 「ユリさん、最初ここに壁貰ってもいいっすか?」


 「はいぃ、分かりましたぁ!2回送りますね?」


 「こっちに3人いますね。」


 マッチポイントになった為、ゲームに集中する。

 最初に味方2人がやられ、次に俺が敵2人を倒した後やられた。その後、味方の1人がスナイパーで抜かれ、ユリさんは敵1人と相打ちした。

 人数は1人対3人となった。一目見ると絶望的に見えるだろう。

 実際、ユリさんのコメント欄でも同じ意見らしい。


 〈これはきついな〉

 〈後1人多く落とせればな〉

 〈味方しっかりw〉

 〈ユリちゃん!相打ちナイス‼〉

 〈きつすぎる〉

 〈無理だろ〉


まぁ、普通の意見だよな。ただ、和葉さんのことを知っているならば、こうなる。


 〈ワンチャン決めてくるかもな〉

 〈背水の陣〉

 〈逆境吸血鬼来たー!〉

 〈ここからが注目〉


 うちの視聴者のほとんどが和葉さんのことを知っている。いや、普段から配信で俺が、和葉さんのvoltexについてよく話しているせいかもしれないが。


 和葉さんはOOさんじでも上位のゲーマーだ。よくプロゲーマーの人達と一緒にゲームをやっている。voltexのイベントや大会などにも、よく呼ばれることがあり、毎回、神プレーや珍プレーを見せている。実況解説席でも人気があり、和葉さんがゲームをプレイする上で特徴的なのは、頭の回転の速さからくる、意外性のあるプレイだ。

 意外性のあるプレイとは、常識的に考えると『出来ない』『やるわけが無い』といったもののことで、和葉さんは特にこの部分がひいでている。

 事実、予想に無い動きをすることで、チームを勝利に導いたことが何回もある。時には裏目に出てしまい、トロール(戦犯。やらかしてしまう事。)も多くあるが、だからこそ人気があるのだろう。実際観ていて、マジで面白い。


 和葉さんは爆弾を設置した後、敵にフラッシュを打った後、1人を倒し、キャラクターの能力で、自分の居た場所と反対側にテレポートしてから、相手の後ろを取り、また1人倒した。その後、キャラクターの必殺技にある『デコイ』を作る能力を使った後、角に隠れた。わざと発砲した後、フラッシュを放ち待機した。

 最後の敵がデコイにスナイパーで射撃した瞬間、ジャンプしながらヘッドショットを決めた。



 「よっしゃー‼めっちゃ緊張したわー!」


 「和葉さん流石ですぅ!」


 「和葉さんナイスです‼マジで上手い‼」


 思わず口調が崩れてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ