表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/101

第77話 同郷の誼みです

Web小説家、水樹ダイアナ・・・この異世界での名はミズキ・・・

その正体を確信したマユミは彼女に詰め寄った。


「水樹ダイアナ先生、記憶がないっていう話も嘘ですよね?」

「な、なんのことかなーみずきちゃんわかんないなー」

「無茶苦茶棒読みじゃないですか!」

「・・・ごめんなさい」


(うわああああああ身バレしたぁあああああああ!)


ミズキは激しく動揺していた、だが無理もない。

閉じ込められていた所を助けられて気が緩んだタイミングでこれである。


「な・・・なんでわかったの?」


恐る恐るその疑問を投げかける。

彼女としてはどこかでボロを出したつもりはないのだ。


「例の台本、せっかく書いてくれたのは嬉しいけれど、この世界であんな書き方する人いないんですよ」

「あの台本読んだんだ・・・」


(そういえば私のファンだったわね・・・)


それを聞いてミズキは納得した。

マニアックなファンというのは、文章を見ただけでその作者を当てると聞いたことがある。

『ロリ婚』の内容をあれだけ覚えていたファンなら、それと同じことが可能かもしれない。


「あ、勝手に読んだのはごめんなさい、つい気になって・・・」

「まぁいいわ・・・私の完敗よ・・・あなたがそこまでのファンだったとはね・・・」

「えっ」

「ん、私も作家冥利に尽きるってもんよ、マユミちゃん、ご褒美にサインを書いてあげるわ」

「や、サインとかいらないんですけど・・・」

「えっ、なんで?」

「や、なんで?とか言われても・・・いらないものはいらないと言うか・・・」

「この私の、水樹ダイアナ先生の直筆サインよ?私のファンなら欲しいでしょ?!」

「や・・・だから私、別にファンってわけじゃ・・・」

「なんでよ?!『ロリ婚』の内容をあそこまでしっかり覚えててファンじゃないとか噓でしょ?!」

「ああ・・・あれは仕事で覚えたって言うか・・・その・・・」

「仕事?」

「はい・・・声聞いててわかりません?私、ミリー役を頂いた声優の・・・」

「あああああああああ!!」


ここで思わぬカミングアウトにミズキは大声を上げた。

そうだ・・・マユミという名前に引っかかるものを感じていたのだ。


「声優の山田真弓さん?!じゃあマユミってそういう・・・まんまじゃない!」

「・・・ダイアナ先生もまんまですよね?ミズキって・・・」

「あ、あれはとっさに良い偽名が思いつかなくて・・・その・・・」


じと目で見つめるマユミ・・・ミズキの顔を冷や汗が伝う。


「プッ、ふふふっ」

「あ、あはは・・・」


なんだかんだ言ってマユミは同じ異世界出身のミズキに安心感を覚えていた。

この世界に転生したのは自分一人じゃなかった、しかも全くの他人というわけでもない。

・・・これほど心強い事はない。


一方でミズキは自分の正体がバレて気が気でなかった。

さすがに魔王である事まで知られてはならない。

上手い事ごまかしていかねば・・・頭をフル回転させて油断なく状況に対応していかねばなるまい。



「それにしても異世界から二人も来るなんて・・・あ、ここに来たって事はダイアナ先生も・・・」

「ん・・・ご想像通り、あっちじゃ遺体になって発見されているでしょうね・・・」

「それはご愁傷さまで・・・」

「あなたもね・・・」

「「あはは・・・」」


二人で仲良く苦笑いを浮かべる。

お互いもうこの世界で生きていくしかないようだ。


「それで、ダイアナ先生はなんで今まで黙ってたんですか?」

「それは・・・異世界の英雄って言うから気になって見に来たんだけど・・・イマイチ確証が持てなくて・・・」

「ああ、迷ってたと・・・」

「そうそれ、マユミって名前で気付くべきだったわ、くぅ・・・この私としたことがっ!」

「や、声優としては声で気付いてほしかったです」

「ごめんごめん、マユミちゃんはしっかり台本で気付いたのにね」

「ぷ、プロですから・・・とと当然の事ですよ」


プロ失格な滑舌の悪い返答。

・・・今更『寝言で言ってた』だなんて言えないマユミだった。


「これからどうします?」

「ん、どうって?」

「ほら、これまでミズキちゃんしてたじゃないですか」

「ああ、じゃこれまで通り可愛いミズキちゃんで」

「うわ、自分で可愛いとか言っちゃうんだ・・・」

「実際可愛いでしょこの見た目、マユミ様もたいがい美少女だけど・・・」

「えへへ・・・それほどでも・・・」

「あのミーアちゃんって子は?あの子も転生者なの?」

「違いますよ、あの子は普通に天才で美少女です」

「どんな普通よ・・・おそろしい子ね」

「あともう一人、ナーデって子もいて・・・」


二人が地下室で長々と話をしていると・・・


「マユミ、ミズキも・・・こんな所にいた」


噂をすればなんとやら。

なかなか戻らないマユミを心配してミーアもまた地下にやって来たのだった。


「あ、ごめんミーアちゃん、見ての通り無事にミズキちゃんを見つけたよ」

「ええと・・・心配かけてごめんなさい」


ミーアの目を気にしてか、しおらしく振舞うミズキ。

ミズキの正体を知ってから今のミズキを見ていると、なんだかすごく違和感があった。


「ミズキちゃん、その不自然なキャラ作り、もうやめた方がいいかも・・・」

「えっそうなの?」


こくり。

ミズキのその言葉にミーアが頷く。


「あれ・・・ひょっとして、ミーアちゃんも気付いてた?」

「うん、なんか気持ち悪いなって前から思ってた」

「くうぅ・・・わかったわよ、これからはこれで行くからよろしくね」

「よろしく・・・」


握手を交わすミーアとミズキ。

心なしかミーアがミズキに微笑みかけたような・・・そんな気がした。


「普通に天才で美少女」

・・・ミーアちゃん・・・おそろしい子・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう×ポプラ社 恋&謎解き学園ショートストーリーコンテストに応募中 「その校門を目指して」よろしくお願いします
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ