表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

第1章「動物に好かれすぎてる男と謎の夢」9



にゃぁ〜


━━━━ん?なんだ?お腹に何か乗ってる気がする……もうちょっと寝たいのに…なんだよいったい……


「━━━って猫?なに、だれ、どこの子?」


俺の腹の上に白い猫が乗っている。猫の背中を撫でると、毛がもっさりしていて、とてもふわふわだ。

猫の種類に表したらラグドールっぽいな。鼻の辺りが少し黒いからラグドールだな、お前ラグドールか。


「なんとなくだけど、この子も精霊か?でも、なんでここに?」


…まぁいくら精霊だからといっても、猫が人間の言葉がわかるとは思えなかった。

案の定、ラグドールは、俺の質問を無視して顔を洗っている。明日は雨かな?


俺は、猫を抱っこしながら上体を起こして、足を組んでその間にラグドールを座らすと、ラグドールはそこで寝転んだ。


「お前はいったいどこから来たんだよー」


そう言いながら俺は、ラグドールの頭を撫でると、ラグドールは気持ち良さそうにしながら、もっとやれと言うかのように頭を俺の手に押し付けてくる。なんで猫ってこんな可愛いんだろうな。

それにしてもこいつの毛、めっちゃふわふわしてるし、なんかいい匂いするし、ほんとにどこの子だよ。てか、どっから入ってきたの、マジで?


「はぁ〜…これが人間の女の子だったらいいのになぁ〜…」


そんなありもしない理想を妄想しながらラグドールを撫でる。


すると、


コンコンッ


「ん?」


部屋の入口の扉から、誰かがノックする音がした。

俺は一旦ラグドールの頭を撫でるのを止めて、名残惜しそうな顔をしてるラグドールを宥めて、扉を開けようとベットを降りようとすると、


「はーい、今開けま━━」


扉が勝手に開いた。


「━━入るわよー」


「何故開いてる!?そしてなに平然と入ってきてる!?」


扉から姿を現したのは、リリアだ。


あれ?ここって男子寮だよな?え、ここの女子ってそういうの関係なしで入ってくんの?寮暮らししたことないけど、え?なんか規定とかないの?

てか鍵してなかったみたい。まぁ不用心だこと。


「どうしたリリア、こんな朝早くに?」


「こんな朝早くにって…もうすぐ学園に行かなきゃダメじゃない」


「うそ!?」


リリアが、この部屋にある時計を指さしながら、衝撃発言を言って、俺は慌てて時計を見る。


だから俺この世界の時計わかんねーだってば!!


「そうじゃなくて、ここに私の…あ!やっぱりここにいた!」


リリアは、俺のベットで寝ているラグドールを指さしながらこっちまで近づいてきた。


「え?こいつってリリアの精霊?えーと、確かワイトか。でも、前に見た時は、こんな姿してなくなかったか?」


俺が街で会ったリリアの精霊、ワイトは、確かにこんな毛がもっさーってしてなかったし、街にいた他の精霊達と、あまり変わりのない姿をしていた気がする。


「あぁ、実は精霊は、姿を三段階変化することが出来るのよ。もちろん、姿だけじゃなく、力や知能、魔力量まで様々な事が変わるのよ。前にキズキが見た時のワイトは、一段階目の状態で、今この子の状態は、二段階目ってとこね」


俺のベットで寝ているワイトを、抱っこしながら、精霊について詳しく説明してくれるリリア。


「それより、精霊の話もいいけど、早く準備しないと授業に遅れるわよ?」


「おお、そうだった!」


リリアに言われ、慌ててベットから飛び降りて、昨日もらった新しい制服に着替えながら、チラリと部屋にある時計を見る。


マジで時計の見方覚えよう。


「━━よし、準備完了!…ん?」


準備を整え、学園に行こうとリリアの方を向くと、リリアが壁の方を見ながら震えていた。

よく見たら、リリアの顔が赤くなっている。


「どうしたリリア?」


「キズキ…あなたね……私がいる前でなに堂々と着替えてるのよ!?急で驚いたじゃない!!」


「━━あ」


「あって何よ!あって!」


すっかり忘れてた。つい家の感覚で着替えちまった。


リリアは顔を真っ赤にしながら怒ってくる。まぁ確かについ最近出会った男が、いきなり目の前で着替えられたら、そうなるよな。



「…………………………………………………………………いやん」


次の瞬間、目の前にグーが見えたと思ったら、鼻が潰れた。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



「━━あ、やっと来たっすかって、どしたんすか?」


「いいえ、はぁ…別に何も…はぁ…」


授業に遅れそうになっていたから、教室まで走ってきて、教室に入ったらマリアが、俺とリリアを見て疑問を浮かべた。質問したがリリアがきっぱりと答えた。


ちなみに、顔面グーされた俺は、治癒魔術で鼻の怪我を治してもらったが、リリアの機嫌は直ってなさそうだった。


別に自分の着替えを覗かれたわけじゃあるまいしねぇ?そんな怒らなくても。ねぇ?


俺がそんな事を思っていると、リリアは自分の席にさっさと座って、俺も自分の席に着く。


「何かあったの?」


隣に先にいたサウスに聞かれた。どう答えたものかと考えたが、何も隠すこともなかったので、


「目の前で着替えたら殴られた?」


「どういう状況だったの…?」


朝の出来事を話そうとした時に、ちょうどディアルが教室に入ってきて、話を中断してホームルーム的なものを始めた。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


今日の授業は、昨日と同じ魔術の使い方を教えてもらった。


どうやら、俺には魔術の才能があるっぽくて、すぐに魔術を操れた。それでもやっぱり、今までやってきたリリアや、マリアやメアリスと違って、魔術の威力が全然違ったり、魔法陣の展開の速さが遅かったりと、これらに関してはまだまだ練習しなければならない。



魔術の練習が終わり、今は昼休憩。


この学園にも食堂があるらしく、昨日はやってなかったが、みんなが食堂に向かって行っている。この光景は、現実でも似たような光景を見た事がある。

それと、食堂の他に、お嬢様やお金持ちの人達が通うようなカフェやレストランもある。


そんな朝からの授業で疲れたみんなが、食堂に移動している時に、俺は一人で学園長室に向かって廊下を歩いていた。


俺が見ている"精霊の夢"の詳しい情報を教えてくれるという、夢バアと呼ばれる謎の人物。


その人が、今日のお昼休憩に学園長室に来てくれるらしい。


普通の"精霊の夢"は、ほとんど毎回違う夢をみるらしいのだが、俺はイレギュラーらしく、ちゃんと専門家に見てもらう必要があるらしい。


夢バアか。バアって付いてるから女の人、しかも年寄りだと思うが、いったいどんなひとなんだろうか?


やっぱり魔女みたいな人かな?それとも仙人みたいな雰囲気の人かも知れない。


そんな事を考えながら歩いていると、学園長室までやっとやって来た。…廊下が長すぎて遠い……。


俺は一旦深呼吸した。なんか校長室とか職員室とか入る時って、なんか緊張しない?なんか独特の雰囲気といか、なんというか。


そんな事を後回しにして、扉をノックする。


コンコンッ


中から「入れ」と、聞こえて、学園長室の無駄にしっかりした扉を開ける。


「━━来たか、キズキ」


俺を待っていたのは、学園長であるレディアと、


「この方が先日話した、夢バア様だ」


レディアの隣に立っているのは、


めっちゃヨレヨレで、杖をついているが今にも倒れそうなぐらいふらふらとしている、腰が直角ぐらいまでの角度で折れた、おばあさんがいた。



え〜…なんか想像してたのと違うんですけど〜……



9話です。


感想やアドバイスがあれば、よろしくお願いします。m(_ _)m(^-^)/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ