表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私と妹

作者: 朱ウ

初めて短編を書きました。

短く纏めましたので、最後までお読み頂ければ幸いです。

 余命半年。


 突きつけられた宣告に、私は心臓を掴まれた思いだった。


 この重たい現実を、両親も受け止めきれない様子で、傍で見ているのが辛かった。


 私は、この事実を妹にも明かすべきだと両親に話をした。しかし、二人とも首を縦には振ってくれなかった。


 曰く、そんなことを話したら、妹は酷く動揺するだろうし、可哀想だ、ということらしい。


 昔から、妹には甘い両親だった。


 その二人の決断は、私の胸の内に黒い渦を巻かせた。




***




 妹は、明るくて、誰にでも好かれるような性格をしていた。美人という訳ではないが、愛嬌のある顔立ちで、いつも笑顔の絶えない、普通の女子高生。


 対して私は、いつまでも垢抜けない、嫌味の多い女子大生。友達も少ないし、特技もない。普通というより、普通より少し下のところを生きてきた。


 そんなふうにして、元々分かたれていた姉妹の人生という道は、この余命宣告によって、完全に分岐を果たしたのである。


 半年という有限の時間を与えられ、私は妹への気持ちに整理をつけるようになった。




***




 初恋は、中学の時。隣のクラスの高野君。


 派手な人ではないけれど、誰にでも優しい物腰柔らかな彼のことを、いつも家族の前で語っていた。


 毎日聞かされて、流石に耳にタコの家族を他所に、ここでしか話せないからと、存分に想いを吐き出した。


 そんなある日、妹と出掛けた先で、高野君を見かけた。妹が「あっ」と短く声を上げたとき、視線の先の高野君の横に、可愛らしい女の子が、ひょっこりと顔を出した。


 二人の雰囲気は、初々しい恋人そのもので、私と妹は口を開けたまま、彼らが視界から消えていくのを、立ち尽くして見送った。


 気まずくて、妹の顔が見られなかった。


 だけど、何も言えないでいる私に、妹は「馬鹿だよね、お姉ちゃん」と言って肩を揺らして笑った。


 私はとてもじゃないけれど笑うことができなくて、喉をきゅっと縮こまらせて、拳を強く握って過ごした。


 それ以来、家族の前で、好きな人のことは話さなくなった。




***




 余命宣告を受けてから、ニヶ月ほどが経った頃、結局妹にも、今の状況を説明することになった。隠しきれることではないと、両親が観念したのである。


 事実を知った妹は、驚きはしたが、あまり悲しむような顔は見せなかった。


 それじゃあ、楽しい思い出を作らなきゃね、と私を連れてデパートを梯子した。私は、渦に飲み込まれそうになる胸の中を、必死に奮い立たせた。


 妹は、こういう人間なのだ。



 デパートでは、凡そ私には縁のなさそうな、余所行きの服を妹が選んでいく。


 彼女が手に取る服は、どれも綺羅びやかで、私は思わず目を眇めた。


 そんなことは全く気にしていない妹は、手に取った白いワンピースを、満面の笑みでこちらに見せてきた。


「これ、かわいい。似合うと思わない?」


 華奢なデザインは、妹にはきっと似合うだろうと思った。でも、うまく言葉は出てこない。


 私が妹と代われたなら、どんなに良かっただろうと思うと、自然と涙がこみ上げてきて、私はバレないようにとそっぽを向いた。


 反応のない私に、妹はつまらなさそうに口を尖らせたようだった。




***




 それから更に二ヶ月が経ち、転げ落ちるように体調が悪くなった。


 ちょっと前まで、普通に歩けていたのに。ご飯もちゃんと食べれていたのに。今はもう、管に繋がれて寝たきりだ。


 話すことも出来なくなって、私は夢の中に逃げ込んだ。夢の中では、元気な姿で走り回って、おしゃべりもできた。ずっとこのまま、目が覚めなければいいのにと思って、泣きながら朝を迎える日々が続いた。




 そして、宣告された余命は正確に時を刻み、私は遂に妹とさよならをした。




***




 享年十八歳。


 未来が無限に広がっていたはずの妹は、静かにこの世を去った。



 

 初恋の高野くん、お葬式に来ていたよ。この際だからと、あなたの初恋だったんだよと暴露したら、すごく驚いてた。勝手に話しちゃって、ごめんね。でも、散々あなたの恋バナに付き合わされたんだから、これでチャラかな。




 デパートで選んだワンピース。


 「似合うと思わない?」お姉ちゃんに、と続けたあなたが、渋る私を無視して結局買った、あのワンピースね。見る度に寂しくなるから、まだ当分着られそうにないの。


 せっかく選んだのにって、怒るかな?でもいつか、絶対着るからね。




 ごめんね、最後まで頼りないお姉ちゃんだったね。代わってあげられたらって、思うことしかできない、力不足のお姉ちゃんで、ごめんね。




 大好きな妹へ。


 また、会いたいな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ