第2話 後輩
「やっと、会えた~!アレク先輩、お久しぶりです。うわ~、何年振りだろう? 嬉しいです!!あいかわらず、体鍛えてますね。さすがです! 私のこと、おぼえていますか?」
そう言って、女の子は俺に抱きついてくる。金髪の美しい髪、白い法衣、小柄な体。そして、この話し方…… 俺の知り合いで、この特徴と一致する人間はひとりしかいなかった。
「まさか、ナターシャか!? 魔法科学校で、1年後輩の……」
「正解です。お久しぶりです、先輩! 近くにいるって聞いたので、会いに来ちゃいました。3年ぶりですね!」
「ああ、元気にしていたか? まだ、冒険者は続けているんだよな?」
「とっても元気ですよ。はい、今も、先輩と同じ冒険者です。職業は相変わらずの、神官ですけどね。だから、先輩の噂は、いたるところで聞いてますよ。西の王国を救った人類の英雄のひとり。S級冒険者のアレクせ・ん・ぱ・い?」
そう言って、彼女は俺の体に抱きつく。近い。学生時代から、いつもこんな感じだったから、俺たちにとっては普通のことだけど――ここは、衆人環視のど真ん中だ。
「おい、アレクさんが、小っちゃい神官と抱き合ってるぞ!」
「ストレスが溜まりすぎて、ついに女に走ったか」
「でも、相手が神官って、結構スキャンダル!」
や・ば・い。ただですら、俺の株は勇者パーティー追放の一件で暴落している。
ここで、こんなイチャイチャシーンを見られたら、完全に終わりだ。
「そうだ、ナターシャ。夕食は食べたか? せっかく会えたんだ。一緒に夕食で、学生時代の思い出話とかどうだ? 二人でしっぽり語り明かそうぜ!!」
俺は逃げた。
「えっ、いいんですか? やったー、先輩と夕食デートだ! 嬉しいー!」
「デートじゃないし……そこに、美味しいレストランがあるんだ。そこなら、個室もあるから、ふたりで話し合おう」
「個室、意味深!?」
「いやいや、俺の評判にかかわるからだよ~」
「先輩、何言ってるんですか~ 意味わかんなーい!」
そう言ってウキウキのナターシャと一緒にレストランに向かった。
気落ちしていたのがウソみたいに、俺は学生時代から変わらない旧友との再会を喜んでいた。
※
「うわ~、すご~い。さすがは、先輩のおススメレストランですね。それもコース料理とか、私はじめてです!」
「まあ、俺も一応S級だからな。お前神官だよな。肉とか食べていいんだっけ?」
「私は神官兼冒険者ですからね。修行の時期は肉を避けた方がいいんですが、いまは大丈夫です。それに今回は先輩の奢りなんで、お供えとしてありがたくもらっておきますね」
「そっか。なら、メインも肉料理でお願いしちゃうからな」
「お願いしま~す」
野菜のスープとサラダが運ばれてきた。
赤ワインも注文する。赤ワインは、儀礼的な意味も込められているので、神官でも飲めるはずだ。
「そういえば、ナターシャと酒を飲むのはこれがはじめてだな!」
「そうですね。私たちが最後にあった時は、ふたりとも未成年でしたからね!」
「そう考えると、なんか感慨深いな!」
「爺くさいですよ~! せんぱ~い! あっ、お酒飲ませて、お持ち帰り狙ってます? 先輩なら、私、喜んで受け入れますからね」
「しねーよ、ばーか」
「そういう、紳士的なところも好きです、センパイ!」
こいつは変わらないな。学生時代に、たまたま魔物に襲われているところを、助けてあげたらこの通りだ。そこに救われている自分がいるのが、またおもしろい。
ふたりで赤ワインを1本開けたところで、本題が始まった。
「そういえば、先輩? ニコライさんたちとは一緒じゃなくていいんですか?」
こいつには、嘘をつきたくはない。だから、すべてを話す。
※
「えー、パーティーを追い出された!?」
「恥ずかしながら」
「そんな、S級冒険者の先輩を――どうして?」
「俺は、器用貧乏で、パーティーの穴だからいらないんだって。新しく壁役になるピエールさんという人が後釜になるらしい」
「そんな……」
「あと、どうやら、賢者のエレンと俺がうまくいかなかったみたいで。ニコライは、エレンを優先したとかなんとか……」
「痴情のもつれですか…… なにその淫〇ビッ〇、ありえない」
「おいっ、神官が禁止用語言うなよ!」
「だって、そうでしょう。先輩がニコライさんの相棒面していたのがムカついたから、排除したに決まってますよ。自分が一番愛されないと許されないというか――勇者パーティーの姫って言うんですよ、そういう奴。いくら実力があっても、パーティークラッシャーなんて、ありえない」
「………」
「だいたい、ニコライさんもニコライさんですよ。先輩が一番献身的にパーティーを支えてきてくれたのに、それに感謝するどころか罵声を浴びせて追放するなんて、筋が通りませんよ。そんな人だとは思わなかった。恋愛が絡むとひとってそんなに変わっちゃうんですかねっ!? こうなったら、私が闇討ちに行ってやる」
「やめろ、それはさすがにお前の命にかかわるだろう」
「なに言ってるんですか。大好きな先輩が馬鹿にされて、黙っているほど私は人ができていないんです。こう見えても、私もA級冒険者ですからね。かすり傷くらいはつけてやります」
「えっ、A級?」
「そうですよ、私だって先輩に追いつきたくて頑張ったんです。まだ、A級下位ですけど、ね」
「そっかぁ、相変わらずすごいな、ナターシャって」
「愛の力は、偉大なんですよ~ って、先輩、泣いてるんですか? 大丈夫ですか?」
「えっ……」
ナターシャに指摘されて、自分の視界が曇っていることに気がついた。
とめどなく涙があふれてきた。
悔しさとかそういうのじゃなくて……
「ごめんなさい、私、先輩の気持ちを考えずに――」
「違うんだ、ただ――」
「ただ?」
「俺のために、ナターシャが怒ってくれるのが、嬉しくて、さ!」
「先輩は責任感強すぎますよ。今日は特別ですよ。私がお姉さんになってあげます!! 今日は、たくさん飲んじゃいましょうね!」
「ああ、ありがとう」
「どう、いたしまして」
感想やブックマーク、評価などいただけるととても励みになります!
いつも本当にありがとうございますm(__)m