21 資金繰りといたずら ※おまけで掲示板の一部
本編がちょっと短かったので、おまけで少しだけ掲示板がくっついてます。
「おい、聞いたか? ダンジョン見つかったってよ」
「え、マジ? ついに見つかったのか...最初に見つけたかったなぁ」
「ストクエ初日に探し回っても見つからなかったんだ、しゃーない。んで? どこに出たって?」
「西の林らしいぞ」
「ん? この前俺らが走り回ったとこじゃねーか...見逃してたのか?」
「いや、そもそもまだ出現してなかった説が濃厚だな。ダンジョン、そこそこデカい塔らしいぜ」
「んなもんあったら見逃すわけねーよな...」
[短剣士]っぽい男と[短弓師]っぽい男、[中盾師]っぽい男が3人で駄弁っている。そっか、ついにダンジョンが現れたのか...
昨日初めて2つ目の街「レンヴァイツ」に行って、散策してログアウト。すぐ寝た。今日の昼にログインして、最初の街「アイネール」まで帰る手段をちょこっと探した。
残念ながらポータル機能みたいなものはないらしく、街の広場では死亡時のリスポーン設定しかできなかった。
仕方がないので<精霊術>と<光魔道>のレベル上げついでに、1人で最初の街「アイネール」まで歩いてきたのだ。おかげでそこそこスキルレベルが上がりました。
今はアイネールのフリマ、私のスペースでせっせと服作りだ。<光魔道>のスクロールでお金なくなったし、レンヴァイツで買った新しい素材もあるし、丁度いい。
ついでに<錬成>もやってしまおう。もう少しでレベルも最大だし、HPポーションの材料も拾い集めたのがまぁまぁ残ってる。
「おう嬢ちゃん、今日も生産か!」
「おや、義太夫さんこんにちは。お互い精が出ますね」
「僕たち、魔物討伐戦から大忙しさ。みんなアレで臨時収入あったから、武器を買う人が絶えなくってね」
「嬉しい悲鳴じゃないですか、カーネルさん」
「そうともいう」
「そういや嬢ちゃん、赤いフリフリとは無事会えたか?」
「いえ、まだ会えていないですが」
「そうか...昨日も探しに来てたらしいぞ。俺も又聞きなんだがな」
[木工師]の義太夫と[鍛冶師]のカーネルが来た。彼ら生産職も、今から活動開始なのだろう。
昨日もエシリアが探しに来てたらしい。あいにく、昨日はエリアボス倒したり2つ目の街に行ったりして、フリマにはほとんどいなかった。何の用なのだろう?
挨拶もそこそこに、彼らはそれぞれの持ち場で準備を始める。私も服をチクチク。一段落したら薬草からHPポーションの原液を抽出する。
「また珍妙なことをやっているね、マリ」
「<錬成>ですよ、カーネルさん。レンヴァイツで買えるやつですね」
「あー、2つ目の街か? そういや一昨日辺りから掲示板で話題になってたなぁ」
「ってことは...もうマリはそこまでたどり着いたのかい?」
「昨日友人たちと突破しました」
「それで嬢ちゃん、これ一体何作ってんだ? ポーションにしては色が濃すぎるが...」
「HPポーションの原液です。一杯いかがです?」
「お、いいのか?」
「僕も味見いいかい?」
「かまいませんよ」
魔が差した。クリスの言っていたアレが本当に真実なのか興味があったのだ。
スクロールの使い方も嘘だったし、[魔女]関連で隠し事してたし、これも本当はすごく美味しかったり...?
「いただくぜ! ...うん? HPポーションとあんまし変わらなッ! ゲハッ...あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!!」
「じゃ僕もいただき...えぇっ!? どうしたんだよ義太夫!!」
「あ"あ"あ"あ"あ"あ"ッッ...謀りやがったナ"ァ"あ"あ"あ"あ"あ"」
「目が血走ってるよ!? 完全にヤバい毒じゃないか!!」
「......てへっ」
「マリ!?」
「あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!!」
どうやらクリスの話は本当だったようだ。この苦しみ方、あまりの苦さに舌を切り落とした魔女がいるというのも、もしかすると誇張のない真実だったのかも...?
疑ってごめんなさい、クリス。
義太夫には私に出来うる最大限に可愛いポーズで「悪意はなかったんですアピール」をしておく。きっとこれで大丈夫だ。
それから義太夫が落ち着くまで30分かかった。
「一生分の苦味を凝縮して、舌に延々と塗られ続ける感じだぜ。甘いケーキが死ぬほど食いてぇ」
「毒物じゃないか...」
「んで? それの本当の名前はなんなんだ? 拷問用の毒だとしても納得できるぞ」
「え? HPポーションの原液で間違いないですよ?」
「マジかよ...」
「これから<錬成>が出回るとして、これは周知しないと被害者が増えそうだね」
確かに、<錬成>が出回ると被害者が増えそうだ。普通に考えて、濃縮されたHPポーションなら回復量高い感じがするし、<錬成>で抽出した原液を薄めるなんて発想は事前知識がなければあまりしそうにない。
...だけど
「いえ、あえて周知せずにいましょう」
「鬼だ...」
「いや、俺もそれには賛成だな。やはり、こういうゲームは自分で情報を集めてなんぼだろ?」
「同じ苦しみを皆にも味わわせたいだけじゃないのかい...?」
「あ、そういえば...これレンヴァイツで見つけた新素材です。今回のお詫びにどうぞ」
「お?おお、新素材は嬉しいね!」
「ありがたくいただくぜ!」
各種新素材を抱えて戻っていく二人。私も作業に戻り、服とHPポーションを売りに出す。
HPポーションは相場よりも安めでいいかな。<錬成>のスキル上げついでだし、利益はなくてもいい。むしろ一緒に机に並べた2つ目の街の新素材が売れたらいいかな? こっちはちょっと割高な値段設定だから、そこそこの利益が見込めそうだ。
生産職の集まるフリマで、生産職の扱う新素材を割高で独占販売...うふふ。
【影より】マギラトラ総合スレ Lv39【出でる】
532.名無しの長剣士
なんかさ、南の森奥地でレベル上げしてるとやたら視線感じるんだが
533.名無しの長弓師
>>532 自意識過剰だろwww
と言いたいところだが、実は俺も感じてる。ちなみに東奥
534.名無し大盾師
>>532 討伐戦で殺したゴブリンが草葉の陰からこっち見てんじゃねーか?
535.名無しの拳士
お前らもか
いい加減うっとうしいと思うんだがな
536.名無しの鑑定士
>>535 お前の場合は仕方ないと思うぞ、トッププレイヤー
537.名無しの中盾師
>>535 諦めろ
てか、やっぱお前らも視線感じてるんだな
538.名無しの水魔術師
ストクエ始まってからだよな、視線
539.名無しの長弓師
マジか、今回も裏になんかありそうだな...
540.名無しの鍛冶師
影より出でる...
やたら感じる視線...
ダンジョンの出現...
よくわからんな
541.名無しの風魔術師
考察班いねーの?
542.名無しの槍師
>>541 考察班は魔女っ子と音叉っ子にお熱だから...
543.名無しの短剣士
もうあそこの考察板、ほとんどアイドル追っかけ板になってるよなwww
544.名無しの火魔術師
>>543 本人から情報提供とかないと考察も進まんししゃーない
最低でもどんな魔法なのか見たがるから、追っかけみたいになっているが...
あいつらはあいつらで、未知を解き明かそうとしてるからな
545.名無しの短剣士
>>544 そういう考えもあるのか
「鏡の魔女に手渡しで服売って貰った。家宝にします」
「お姉様に服の説明聞くだけで可愛すぎて息詰まっちゃうんだけど、お前らどうしてんの?」
「俺も喋れなくなるから回避不可」
とか書き込みあったけど、そんな崇高な目的があったなんてな...
546.名無しの火魔術師
>>545 前言撤回。ただのアイドル追っかけだわあいつら
547.名無しの鞭師
思ったんだけど、考察板の住人って彼女らに手出ししたりしてないよな?
548.名無しの大盾師
>>547 未然に防がれてるぞ
549.名無しの鞭師
>>548 ん?どういう事?
550.名無しの大盾師
>>549 俺もそんな詳しくはないんだが、魔女っ子周辺のガードがすごいっぽい?
普通に話したりする分には何もないんだが
551.名無しの鞭師
>>550 そうなのか? よく分からんが...
ていうかお前、魔女っ子のとこの大盾使いか?
552.名無しの大盾師
>>551 違うよ
俺はその辺の雑魚の一人だ
553.名無しの鞭師
>>552 そっか
勘違いすまんな
554.名無しの斧師
っていうかあの黒い魔物なんなんだ?
倒してもアイテムないんだが
555.名無しの鑑定士
>>554 あいつらドロップないし強いけど、経験値美味しいぞ
色も黒いし、多分今回のストクエの経験値ボーナス魔物かなんかじゃないか?
556.名無しの斧師
>>555 なるほどな。てことは積極的に狩りに行けば美味いってことか
いうなれば「影の魔物」ってところか?
557.名無しの火魔術師
影の魔物か...
【マギラトラ】スキル情報総合 Lv14
32.名無しの小盾師
おいお前ら! 情報持ってきたぞ!
33.名無しの槍師
>>32 お?
34.名無しの長剣士
>>32 聞いてやろう
35.名無しの土魔術師
>>32 新スキル情報かな?
36.名無しの小盾師
その前に
お前らもう2つ目の街行ったか?
37.名無しの短剣士
流石にまだきつい
38.名無しの土魔術師
いけたのまだ数PTだろ?
一般プレイヤーの俺らにはちょっとまだ手が出ないわ
39.名無しの長剣士
ダンジョン攻略で力つけてから行く予定だが
40.名無しの小盾師
そうか、先に二つ目の街行った方がいい
なんと、スキルを解放するスクロールが店売りされてたぞ
41.名無しの槍師
!?!?!?
42.名無しの水魔術師
は!? マジかそれ!
43.名無しの小盾師
おう、マジのマジだ。クソ高かったから1個も買えなかったが
売ってたスキルスクロールまとめるからちょっと待ってろ
44.名無しの長剣士
おいおいマジかよ
45.名無しの風魔術師
今来た
スキルスクロールってマジ?
46.名無しの土魔術師
マジっぽいぞ
47.名無しの小盾師
俺が見つけたのは
<投擲術> <気配遮断> <聞き耳> <光魔道> <闇魔道> <錬成> <乗馬>
<操船> <水泳> <栽培> <酪農> <畜産> <調理>
これくらいだな。もしかしたら他にもあるかもしれん
48.名無しの火魔術師
おいおいマジか
光と闇はそこにあったのか...!
49.名無しの槍師
<投擲術>は武器投げてりゃいつの間にか解放されるらしいから別として、<聞き耳>ってNPCから教えてもらうしか手段なかったよな
50.名無しの長剣士
<栽培>、<酪農>、<畜産>、<調理>もNPC限定報告あったはず
51.名無しの短剣士
そんなこといったら<気配遮断>なんて未発見っぽいぞ
<乗馬>、<操船>、<水泳>もだが
52.名無しの大盾師
<水泳>の必要性がいまいちわからん
水場があるのか?
53.名無しの小盾師
2つ目の街の北から東にかけて川が流れてるっぽいな
橋かかってるから、別にスキル要らんが
54.名無しの水魔術師
橋ぶっ壊れフラグ
55.名無しの槍師
水中でボス戦フラグ
56.名無しの調合師
ついに<錬成>きたか
ファンタジーものなのに初期スキルに<錬成>なかったから、おかしいとは思ってたんだ
57.名無しの火魔術師
てか<光魔道>と<闇魔道>って、名前的に初期スキル?
58.名無しの小盾師
おっと、書き忘れてたな
<光魔道> <闇魔道> <錬成> <栽培> <酪農> <畜産> <調理> <聞き耳>が初期スキル
後は1次スキルだな
59.名無しの短剣士
ついに俺も[斥候]になれるのか
60.名無しの槍師
そういや<聞き耳>が条件なんだっけ?
61.名無しの風魔術師
パッシブの新スキルはないのか...
<魔力操作>とかそろそろ発見されてもいいと思うんだが
62.名無しの釣り師
<操船>、<水泳>だと...!!