じゅもんと無宗教
お花のママはカウンターに置いた松ぼっくりを見て言いました
お花のママ
かっちゃん美しいわ!芸術品だわ!見つめていると涙がこぼれちゃう
とても喜んでそっとかっちゃんに近づくと左のほっぺに軽くキスをしました
かっちゃんのほほが桜色に染まるとお互いに見つめ合いました
お花のママ
かっちゃんありがとう
再びお礼を言いました
かっちゃんはにかむように微笑んでました
すずらんのお店に来ると松ぼっくりを両手を合わせておがんでました
かっちゃんが松ぼっくりに金と銀の色を塗ってすずらんのカウンターにかざって間もなくでした
かほる子のママがすずらんのお店にやってきました
かほる子
やはり 何かあると思ったわ
お店に入っていきなりそう言いました
そして金と銀の松ぼっくりをジーと見つめてました
かほる子のママ
ウンナカラアゲ アラウリタ ケセマ ケセマ トウンガッテ ケセマケセマ
なんだか分らないじゅもんを唱え出しました
手を合わせすずらんのお店のドアに向って歩き出しました
かほる子のママはお店のドアにぶつかり止りました
かほる子のママ
ケセマケセマ ジドウドア アンニャマ〜
じゅもんを唱えたままお花のママの方を振り返りました
お花のママはあわててお店のドアを開けました
かほる子のママ
「ジドウドア ケセマケセマ」
すずらんのお店から手をあわせたまま呪文を唱えながら出て行きました
あとからお花のママはかほる子のママのまねをしてみました
お花のママ
ケセマケセ・ママ あ あ あいたった
お花のママは舌をかみました
それ以来じゅもんを唱える事はやめました
かっちゃんはキリスト教徒でも仏教徒でもなく宗教にはまったく興味がありません
涼しい夏の日のことかっちゃんが今度は一人で東北自動車道を走ってどこかに向かっていました
那須インターチェンジで降りて北に上がりました
一つ目の信号をそのまま通過して少し行ったT字路の右向こう側にある那須ステンドグラス美術館がお気に入りでした
今回で三回目になりました
かっちゃんは美術館の夏限定のカフェテラス ラテラテの照り焼きチキンサンドイッチが好きです
一緒にモカラテを頼んで飲みながら食べるのが楽しみでした
展示してあるウィリアム・モリスのことを良く知ってました
英国で活躍した画家であり工芸デザイナーで作家に詩人の思想家でもありマルクス主義者だった
無口なかっちゃんにしては珍しくウィリアム・モリスのことは多弁でした
金沢モリス協会にもウィリアム・モリスの作品が展示してあります
金沢モリス協会で挙式が出来ることをかっちゃんは知ってました
お花のママと挙式を上げるかまでは誰にも分からない事でした
かっちゃんは相変わらずドライブをします