表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/62

信用金庫と良い人

ドレミファソラシドのお店には昔はきっと美人だったに違いないおネエさんがいました


源氏名 鈴子と名乗ってました


一年ほど前に他のおネエバーからドレミファソラシドのお店に移ってきました


しっかり者のおネエさんです


おネエバーも時代とともにニューハーフに変わりました


歌ったり 踊ったり 出来ないとおしゃべりだけでお店に出ることはムリになりました


鈴子ネエさんは口癖くちぐせのように言います


新しい時代よね〜


ひと昔前のおネエ・・良き時代を思いだしてました


しっかり者の鈴子ネエさんは将来の心配もしてました


鈴子ネエさんの話によると昔 結婚していたので子供が女の子と男の子が居ます


女の子は普通の男と結婚してました


固い所に勤めているので来ないで欲しい


くれぐれも言われてました


鈴子ネエさん

地方の下っ端の役人に決まっているわよ!


勝手に想像して普通に言いました


もう一人の男の子供は優しく言うそうです


帰って来て良いから たくさんお金持ってね!


おネエを引退したら男の子供の住んでいる地方の田舎におカネを持って帰るつもりです


コガネをためて有る様子でお金にはかなりしっかりしてました


青梅街道から少し入った けえやき橋通に有る西京信用金庫西新宿支店に預金をしてありました


信用金庫の若い担当者はいかにもおネエ好みのスラリとしたやせ型の好青年でした


毎月お給料をもらった次の日には土 日 祝日 以外は必ず来てました


鈴子ネエさん

すばらしい青年だわ ホホホ ガンバって預け入れ!しなくっちゃ


鈴子ネエさんはとてもほめてました


好青年が持ってくるサービスのティシュペーパーとお皿もお気に入りの理由でした

 

鈴子ネエさんは西京信用金庫西新宿支店に預ける事だけでおろした事がありません


少し貯まると3年の利息が高い定期預金に切り替えをしていました


ドレミファソラシドでもう一人の従業員夕子ネエさんは大雑把おおざっぱでおおらかです


元々はレミママのオコゲでした


いつの間にかおネエになりました


お店では夕子ネエさんと呼ばれてました


夕子ネエさんは大雑把(おおざっぱ)ネエさんとも呼ばれています


鈴子ネエさんが夏カゼを引きました


夕子ネエさん

「鈴子ネエさんカネびえよ 私があずかってあげるわ」


おカネにしっかりしている鈴子ネエさんは本気で答えました


鈴子ネエさん

いいのよ 夕ちゃんおカネは邪魔じゃまにならないの


夕子ネエさんは今度は鈴子ネエさんにお願いをしました


夕子ネエさん

鈴子おネエさま夕子も一緒に田舎でも良いから連れて行って


お願いされた鈴子ネエさんは本気で言いました


鈴子ネエさん

夕ちゃんカネ!持っているの?


夕子ネエさん

鈴子おネエさまのおカネが有るから大丈夫よ


意に関しないでいる夕子ネエさんでした


鈴子ネエさんはしみじみ言いました 


鈴子ネエさん

世の中はゼニ・カネのもんだいよ


鈴子ネエさんはおカネに対する哲学を自分なりに持ってました


鈴子ネエさん

良い人でおカネ持ちになった人は居ないの 


夕子ネエさん

おカネ持ちだっていい人は居るじゃない!


鈴子ネエさんはやさしく教えます


鈴子ネエさん

夕ちゃん おカネ持ちになってから良い人になったのよ


それに付け加えて夕子ネエさんにおカネの教育しました


鈴子ネエさん

おカネ持ちになれば 神様以外 なんにでもなれるの!


それを聞いた夕子ネエさんは納得してそのつど深く反省します


しかしすぐに忘れこよなく愛している物に相変わらずご熱心でした


夕子ネエさんはおっとりした感じでとてもおカネを残せそうもない人のいいおネエでした


夕子ネエさんは横浜に買い物に行くことがこよなく愛していることの一つです


中華街に寄って中華料理を食べて来るのが横浜に行った時の夕子ネエさんの決め事でした


横浜市中区山下町の南門シルクロードにある横浜大世界に必ず行きました


エレベーターで六階まで上がると京劇 二胡にこなどの演奏を聞くことができます


夕子ネエさんはそのまま食べ物の屋台風のお店が並んでいるところまでいつも行きました


三家沙のピータンを二人前食べました


香上天の軟骨の唐揚げ一人を軽く食べました


麺源郷の黒ゴマ坦々刀削麺を食べました


トドメに!オリジナル杏仁(あんにん)を二人前食べました


横浜に行ったことを大変満足をして帰って来ます


夕子ネエさん

美味しい物を食べると 幸せになるわね ホホホホ


帰ってくるなり今度はいつ行こうか考えてました


横浜大世界は時々店などが入れ替わるようでした


夕子ネエさんは横浜大世界の年間パスポートを購入してありました


横浜にはJR湘南新宿ラインに乗っていきました


横浜駅9時50分に到着するので乗り換えなしで行けるのがとても嬉しくて仕方がありません 


食べること飲むことが大好きな夕子おネエさんは時々酔っ払います


酔っ払うと江戸っ子になりました


夕子ネエさん

江戸っ子は宵越よいごしのカネは持たないのよ!


素晴らしいタンカをきります


夕子ネエさんは確か茨城の生まれで少しナマった茨城弁を使う事がありました


葵のママににっこり微笑んでほめられました


葵のママ

夕子おネエさん 江戸っ子だね〜気風きっぷがいいもの!


夕子ネエさんは茨城いばらきも江戸だと思ってます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ