表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空玩具  作者: 九藤 朋
28/32

名残の色 三

 その家は、わたくしとにいさまが暮らす家に比べて小さな、普通の民家でした。かあさまたちは、広い邸宅でにいさまと同居するより、慎ましい家に落ち着くことを良しとされたのです。

 わたくしはかあさまたちの心情に胸を痛めました。

 車で長く走ったあとです。

 もう空は茜を紺色が上塗りしています。

 小さな星を数えて、わたくしはかあさまに連れられ、家に入りました。家の扉は木製で、ドアスコープの下に真鍮の、飾りのノッカーがついておりました。ライオンの口から輪っかが下がっています。かあさまたちの変わらぬ美意識を見る思いでした。


 わたくしには実家に帰ったという実感が湧きません。初めて訪れる家ですから、当然かもしれませんが、それ以上に、にいさまのおられない空間を、家と思うことはわたくしには困難だったのです。


 スリッパを履いて廊下を進みます。

 馴染みのない匂いの家。

 やはり他人の家だと感じてしまうのです。


 居間に行くと、とうさまが籐の揺り椅子に座り、庭を眺めておられました。膝には水色の薄い毛布。

 足音に、こちらを振り向きます。


 記憶の中のとうさまより、幾分かやつれたとうさまが、優しい目でわたくしを見られました。


「鈴子……。来てくれたのか。息災だったか?」

「はい、とうさま。とうさまは、」


 その続きの言葉を上手く発することが出来ず、わたくしは息を吸って、吐きました。

 とうさまが笑うと、目尻に皺が寄りました。


「見た通り。情けない体たらくだよ」

「そんな」

「今日はお寿司を取ったのよ。鈴子が帰ってくるから。貴方も、たくさん食べてくださいな」


 かあさまが、湿っぽくなりそうな空気を振り払うように、明るい声を上げました。

 にいさまがおられないのに、家族の団欒を演出されようとしているのでしょうか。わたくしはぼんやり、そんなことを思いました。置手紙を見たにいさまは、どう思われるでしょう。


「清夜は来なかったんだな」


 とうさまのこのお言葉は意外でした。てっきり、とうさまもにいさまを歓迎しないと思っていたのに。かあさまから苛立ちのような気配が発せられました。


「あの子は来たがりませんよ。どうせ」


 なぜそのように、吐き捨てるように仰るのでしょう。

 にいさまを蔑ろにするかあさまの心が、わたくしを悲しくさせます。

 かあさまは取り繕うように笑顔で、さあ、食卓の準備を手伝って頂戴、とわたくしに言われました。


 とうさまの病んだ弱く優しい笑みが、わたくしを縛りつけます。



「先生、こんなところで呑んでて良いんですか」


 和正の問いに清夜はすぐに答えず、ジントニックに口をつけた。

 照明が淡く幽かなバーのカウンターに、二人は座っている。


「鈴子さんの、親への思慕を邪険にする訳にも行かない」

「鈴子さんはご両親より先生を想っておいでですよ」

「そう。その確信がまだ、僕に幾許かの余裕を持たせている」


 和正はグレンターナー・ヘリテージの琥珀を口に含み、糸目で清夜を見遣る。


「お父上は脳に腫瘍があるそうです。切除不可だとか」

「……」

「俺なんかがこんなこと言うのも僭越ですが、鈴子さんのご両親は、先生のご両親でもある。後々、後悔されないようにしたが良いですよ」

「僕は彼らにとってモンスターだ」

「死を目前にした人間は、寛容にもなるもんです」


 清夜は再びジントニックを呑み、沈黙した。




挿絵(By みてみん)





写真提供:空乃千尋さんより

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ