表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

絆[上司と部下]

作者: 桜田 眞規子

※この話はフィクションであり、実在する人物、組織、団体等全てとは一切関係ありません。



 寒空の下で1人、警視庁を見上げた。

 憧れて、憧れて、やっと辿り着いた夢。

 だが今日、俺は警察官を辞めた。



― 絆 ―




「……」


 ジャケットの内ポケットが震る。

 俺はその振動に少し戸惑うも、未だに震えが止まないそれを取り出し、片手で開いた。


「……はい」


 耳に宛がい口から出た第一声は、心なしか震えたものだった。


『今の気分は?』


 聞こえてきたのは男特有の濁声。

 それが発せられる大きな口が、頭に浮かぶ。


「妙な気分です」


 俺が静かに言うと、想像もしなかった言葉が返ってきた。


『すまなかった』


 らしくない、謝罪の言葉。


「何、」

『悪事の片棒、担がせちまった』


 力ない言葉に、あの広い背中が、肩を落とす姿が脳裏に浮ぶ。

 それが苦しくて、


「アレは勝手に俺が!アンタは何も、」


 泣き出しそうな嗚咽混じりの声を必死に抑える俺に、


『俺はよ、お前がする事。必ずワケがあるって思った』

「!?」

『ホントは上司の俺が守ってやんなきゃいけねぇのによ』

「俺、」


 言葉を口にしようとしたら、静かな声が遮った。


『お前のした事、決して許されねぇ』

「……はい」

『でもよ、誰もお前を責めたりできねぇよ』

「……っ」


 掠れた声を耳にした瞬間、あの厳つい顔を、悲しみに歪ませる姿が頭に浮かぶ。


『ホント辛かったな。お前、』


 俺がよかれと思ってした事は、結局この人を、仲間を苦しめた。

 もう、顔向け出来ないと思った。

 すると、


『忘れんな』

「え?」

『俺たちゃ組織だがその前に』


 血の通った仲間だ。


「!」

『愛してるぜ、我が息子』


 今、気づいた。

 所々塗装の剥げた年代物のそれを耳に宛がい、大きな掌で黒髪を刈り上げた後ろ頭を掻く。


 この人は今、近くにいる。


 それは人前で泣けない俺の為に、姿を現さないこの人なりの不器用な優しさ。

 俺は俯き、肩を震わせ、


「アンタで、ホントよかった」


 そう呟くと『バーカ』と笑われ、けど、時折鼻を啜る声に向かって、


「ありがとう、ございました」


 深々と、頭を下げた。



end


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ