表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/115

1.49話 蜂の巣は放置しない方針

PVが2700超えてました!ありがとうございます!


金地に白の毛並みをした大猿族?の負傷者。

怪我だらけで、蜂の毒にもやられていた。

しかも、割と滅多刺しで。


だいぶ危険な状態だったので、治癒ではなく、リセットで治す。


今回は直ぐに気が付いたようだ。


……やっぱりあの呪いだけおかしいのかも。

治癒阻害効果みたいなのが、オレの神能にも影響するのかな?うーん。


「……はっ?!オラ、蜂にやられ……治ってるッキ?!低地のヤツらにやられた傷まで……」


金地に白の狒々人は、ガバッと上半身を起こして自分の状態を確認しながら驚いている。


その様子を見た藍色の狒々人は、泣きそな声色で喜びを表した。


「ハヌマぁー!よかったッキ!よかったッキ!」


「無事でよかったな!後は任せてくれ。」


「さっきはすまんかったッキ!助かったッキ!」


大猿族の二人は最初の警戒心も解けたようで、純粋に喜んでいるようだな。まぁ無事で何よりですな。


ルビィの方を見れば、周りは消し炭が山と積もれば崩れ……という感じだったが、喧しい羽音はまだまだ近付いてくる気配だ。


「ルビィ!そっちはどうだ?!」


「ボスー。たいへんー。おおいよー!たくさんくるよー。」


「分かった!すぐ行く!」


何やかんやと、虫には火が一番いい。

と、いうわけで!煉華さん出番です!


くくく……。

頑張って練習したからな、このスムーズな抜刀を見よ!蜂め!


――ゴォウッ!!


抜刀しながら、火焔を空へと解き放つ。


火焔は渦を巻くようにして、巨大蜂の群れに襲い掛かる。


ルビィが相当数燃やしている筈なのに、いつまで続くんだか……と思うくらいに、飛んで火に入る夏の虫状態だ。


神力の炎で跡形も残らないからいいものの……

普通の火で燃やしてたんなら、今頃巨大蜂の丸焼きが山を作ってるぞ?


おかしくね?……もしかして巣が近いのか?


「ルビィ!コイツらの臭いって、分かるか?」


「わかるよ!」


「何処から来てるか分かるか?」


ルビィは、焔を放つのを止め、鼻を上空に差し向けた。

そして、暫しの間、ヒクヒクと鼻を動かす。


「んとねー、あっちのほうー」


どうやら判明した様だが、ふわっとした回答がきた。

うん。まぁ、分かってた。ルビィはそうだよね!


「えーっと、大猿族……で合ってる?お二人さん。」


「そうだッキ!オラは、クウ!」と、藍色が


「ハヌマだッキ。助かったッキ!」と、金色が応えた。


「オレは、レイリィ。あっちはルビィ。

今から、あの蜂の巣を潰しに行く。キリないから。

二人は、どうする?来る?」


「ヤツら相手に役に立てるとも思えんが、行くッキよ。」


「ハヌマが行くなら、オラも行くッキ!」


「おっけー。まぁ、倒しながら進むから、ゆっくり移動って感じにはなるな。

お二人は、蜂以外の索敵とか警戒を頼めるかな?」


「「任せるッキ!」」


「よし、任せた!

ルビィ!巣に行こう!来るヤツら倒しながらな?

案内してくれ!」


「はーい!こっちー」


索敵に、移動に、戦闘にと、ルビィは実に優秀である。


まぁ、特別って感じのチートは無いんだけどね。

チートがあるとするならば、この美しい雪のクリスタルのような、モフモフの毛並みだよなー!


――


てちてち進みながら、汚物を消毒する感じのルビィの後に着いて、森を進む事、十数分。


「うわぁー……マジかぁ……。」


蜂の発生源、巣に着いた。


その光景は、圧巻だった。


蜂の巣は、半分は山の斜面を利用している感じだが、巨大なドーム状の構造物で、数個、先が円錐状になっている出入口が設けられていた。


その巣を囲む様に、巨大蜂が陣を組んでいるのだが……まだ、数百匹は居そうだ。


空を覆う暗雲の如くという感じだった。


ナニソレキモイ。いやマジで。勘弁しろください。


羽音の大合唱と、蜂の出す威嚇音がかなり喧しい。

そんな合唱はいらねーんだ。〇翼の街宣車よりいらない。


ふーむ。どう処理しよーかな……。


よし。


煉華を納刀し、雪月花を抜刀しながら、ルビィに指示しておく。


「ルビィ、合図したら、軽い火でここの周り暖めてくれ。寒くなるからさ。」


「はーい!」


「よし!いくぞー!おぉぉぉらぁあぁぁ!食らえやぁぁぁー!!!」


雪月花に、かなりの神力を込めてぶっ放した。


力の及んだ周囲の世界は、白く染まる。


蜂の巣と、蜂の群れ付近に力の中心を持っていくが、如何せん、冷気はこっちまで届いてしまう。


オレは、神具の着物で平気なんだが、皆はそうじゃない。ルビィは指示通りにタイミング良く暖めてくれた。


時間にすれば、数秒。


分子すら運動を止める冷気を浴びた蜂の群れは、墜落し、粉々になっていた。


そよ風に舞う氷の粒は、なんだかダイヤモンドダストのようだ。濁ってるけど。


いやぁー。

今日も刀術使わなかったなぁ、オレ。


アマネが見てたら、またお叱りを受ける所だったな!

見られてなくて良かったぜ!


オーバーキル?そんな事知るかってんだ。

むしろボーナスくれって感じ。


残念ながら、経験値とかそーゆーゲーム要素が全く無いけどな、この世界……。


てか、巨大蜂の群れとか、前世なら気絶レベルでビビってただろうなぁ……。


だから、加減出来ないってのが正直な所だったりする。


「な……何者なんだッキ……!」


その光景を見たハヌマが、顔色をクウの毛色みたいにしながら身体を震わせつつ聞いてきた。

その震えは、寒さのせいでは無いんだろうなぁ。


「や、だから、レイリィだよ?オレは。」


「そういう事じゃないッキ!」


うん。まぁ、知ってた。

中々鋭いツッコミじゃないですか。


ウチの面子はボケばっかりでしてね。

たまにはボケてみたかっただけだ!


「まぁ、カタも付いたし、改めて。

オレは、レイリィ・セトリィアス・ミデニスティース。一応神族だな。名前はやたら長いから、まぁ、好きに呼んでよ。

ルビィは、神獣……神狼だな。

んで、この刀達は、神具。ま、チート装備だな!」


「「ちーと?」」


「んー、強過ぎズルいーって感じ。」


「ああ……」「なるほどッキ……」


二人して顔を見合わせてるなーと思ったら……


バッと同時にこちらへ顔を向けてきた。首大丈夫?取れない?


「「……神族?!」」


おぉ?何そのハモり。急にどうした?


「ハヌマ……」「ああ……。」


何やら深刻そうに頷き合う二人。

何だか仲良しコンビって感じだなぁ。


「まぁ、とりあえずだ。皆の所戻ろうか。ハヌマとクウも来てくれよ。色々話聞きたいしさ。」


「いいッキか?オラ達も、聞きたい事があるッキ。もちろん行くッキ!」


そうして、オレ達は上陸地点の浜辺に戻る事にした。


ありがとうございました!

またよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ