0.1 プロローグ~リセットボタンが見付からない件~
このパートは、鬱々した内容になっていますので、ご注意下さい。
タイトル番号が飛んでいる回は、↓蛇足譚の方にあります。
https://ncode.syosetu.com/n0039hp/
↑あと、簡易版プロローグ作成しました。
0.1~0.6は、中々長いので、簡易版をお読み頂き、テイルヘイム編からスタートでも分かるようにはなってますので、サクサク楽しみたい方は、是非お試しください!
リセットしたい。
そんな風に考えたことはないだろうか?
いわゆるRPG世代だったオレは、何か嫌なことがある度に、そんな風に思ってた。
そもそも、この"人生"ってヤツは、嫌なことってのが多過ぎないか? と。
いつも……疑問に思ってたんだ。
でも――意外なことに、人生幸せです!
って言ってる"リア充"とかいう人種がいるらしいんだ。
確かに、見たことある。
てか、大体周りはそんなのばっかりだったかも。
そんなのばっかり見てると、だ。
もしかしてオレ、不幸体質ってやつなのかな?
と、たびたび疑ったりもした。
どうも、人様が体験している人生と、オレの人生は、大いに違う様子なんだよなぁ。
あ。もちろん、別に不幸自慢がしたい訳じゃない。
僕の方が〇〇~! みたいな議論は不毛だし、もう飽きた。
それと、「他人と違う人生の方がかっこいいよ!」 とかいう、ピントのズレたお慰めも要らない。
これは、オレも含めて結構大勢に当て嵌ると思うけど、求めてるのは、ソレじゃないんだ。
出来うるならば、オレはただ"普通の幸せ"ってヤツを味わってみたかっただけなんだ。
そこそこの成績で、そこそこの高校を出て、そこそこの大学に入って、そこそこの職に就く。
ある程度貯金が貯まった辺りで、美人でも不細工でもない相手と結婚して、一男一女を授かり、狭いながらも庭付き一戸建てを建てて、ペットに犬でも飼ったりして。
やがて、家族に見守られる中で、生を終えるような……
そんな……ステレオタイプな、日本人像を。
そう。味わってみたかったんだ。
でも、残念ながら……そうでは無かった。
望んだけれど、それらは何一つ手に入らなかった。
だから、やり直したい。
リセットしたい。
そう思ってた。
どこでどう間違えて、こうなったのかは分からないけど。
リセット出来たら、いつかは上手くいくかも知れないから。
どうかな?そうは思わないか?
例えば……
今の記憶を持ったまま、過去に戻れるなら、Yah〇〇の株、上場した瞬間に大量注文しとくんだけどなぁー。
なんて妄想くらい、誰だってすると思うんだけど、どうだろう?
いや、現状に満足出来てたら、そんなことすら思わないのかな?
まぁ、でも――残念ながら、それすらオレには分からないんだよな。
何故なら、オレの場合、人生というものは、本当にままならないものだったからさ……。
じゃあ、少し自己紹介をしよう。
オレは、最低でも、年に一度は、何故か事故に遭うんだ。
それも、徒歩、自転車、バイク、自動車、それぞれ別枠で、だ。
乗り物を多く所持していた年は、計五回程だったと記憶している。
聞くところによると、これはもう、物心着く前から始まっていたらしい。
怪我? 入院? 何度もした。不思議と生きてたけど。
怪我の程度は割と軽く、長い入院でも二ヶ月というところかな?
後遺症も軽くて、天気が判る体質になったくらいか。
ただ、治りきる前にまた怪我をするパターンが多くて、そっちの方が痛かったりする。
通院中の病院の玄関前で、アクセルとブレーキを間違えた! という必殺技を食らって、そのまま入院させられた時は、さすがに笑うしかなかったな。
まぁ、その瞬間の事は、車と壁の間に挟まれてたみたいで、気を失ってて覚えてないんだが。
……え?
それだけ事故に遭うなら、もっと気を付けろよって?
そりゃそんな事、何度も言われたけど。
車ってさ、避けるの大変なんだよ。迫って来るの、意外と速いんだぞ?
そして、何とか避けても結局、避けた先で怪我するんだ。溝に落ちたりしてな。
ちなみに、相手を怪我させる方の事故は、一度も起こしたことはない。
なんたって、オレは事故には気を付けてるからな!
そして、所謂人生のイベント的なものに当たれば、大概ロクな結果にならない。
大体何かしらのハプニングやらアクシデントに見舞われた。
車に轢かれたから、卒業式に出れませんでした!
なんていう、合わせ技を喰らったのは、中学の時だったっけ。
あの時は、空に舞う桜の花弁をスローモーションで堪能したよ。
オレは一応人間だから、本来空は舞わないハズなんだがなぁ。
そうそう。中学時代といえば……初めての東京が、ものすごく楽しみだった、修学旅行があったなぁ。
修学旅行、青春のイベントだよな。皆はどうだった?
オレの時は、初日の渋谷で、終わる事になったんだよな。
不良に絡まれてた同級生に、擦り付けられたんだよ。不良を。
……六人は、多いんじゃないかな。
あと、金銭の絡むもの……例えば、引越しなんかだと、必ずぼったくられる。
オレの支払うべき適正価格は、他人のそれより高いらしい。
まぁ、これはオレの無知が招いたことなのかも知れないんだが……。
そうは言っても、毎回だとな……。
さらに、仕事に至っては、就職→手柄の横取り→ミスの擦り付け→いじめ→退職。が、標準仕様。
どの業界、どの職種でも、何故か一緒。たまに手が込んでて、証拠捏造からの解雇! なんてのもあったなぁ。
まぁ、それはいいんだが……。
面接に行くと、毎回困るんだよな。
「転職回数、多いですね。なぜですか?」
って、必ず聞かれるから。
お決まりの「様々な業界、職種を経験し、視野を広げ、長い人生に於いてのキャリアアップを図りたかったからです!」
というセリフも、歳を重ねると使えなくなった。
本当に、ろくなことがない。
それでも、いつかいいことあるかも? なんて。
何処かに分かってくれる人もいるかも? なんて。
毎日、砂を噛む様に生きてきた。
偶に、こんな境遇を他人に話してみたこともあった。
そんな時は、大概決まって「よく自殺しないね」と、不思議がられた。
そりゃそうだろう。
わざわざ痛いことしたくはない。
ただでさえ怪我だらけで、あちこち痛いんだから。
とはいえ、「強いんだね」と言われるのも心外だった。
さらに、私の方が〇〇という、不幸自慢大会を開催しようとする輩も、面倒臭かった。
だから、次第に他人に話したりすることは、無くなっていった。
でも……。
一目惚れして、必死になって口説き落としたあの娘に、裏切られて、ゴミのように捨てられた時も
親類縁者が、妹を皮切りに、一人、また一人と亡くなって、遂には独りぼっちになった時も
酷い環境で飼われてたから、引き取って世話してた愛犬が、突然死んでしまった時も
やっと家族が持てたと思った結婚生活が、実は最初から破綻してたと知った時も
毒嫁が、幼い息子を連れたまま、音信不通になった時も
ブラック企業から独立する為に、必死で貯めた開業資金を、全部取られたと悟った時も
……
……思い出したら、キリがないけど。
とにかく、そう。
リセットしたかったんだ。
本当は。
いつだって。
何をって?
それは、もちろん……
この"ろくでもない39年の人生"だ。
きっと、どこかバグってる。
これが、ゲームなら……パソコンなら……とっくにリセットしてる。
でも、リセットボタンが見つからないんだ!
これは、そんなオレが、人生リセットされて……リセット出来るようになったお話。
ただ……
思ってたのと、
ちょっと……違ったけどねぇ……
お読みいただけまして、ありがとうございました!
今回のお話はいかがでしたか?
並行連載作品がある都合上、不定期連載となっている現状です。ぜひページ左上にございますブックマーク機能をご活用ください!
また、連載のモチベーション維持向上に直結いたしますので、すぐ下にあります☆☆☆☆☆や、リアクションもお願いいたします!
ご意見ご要望もお待ちしておりますので、お気軽にご感想コメントをいただけますと幸いです!