表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

110/114

目指せ水晶谷!



 「よし、出来たっと。」


 緑っぽい竜族を拘束してもらいつつ、作業を進めていたが、無事設置完了である。


 「……グオオオ……グオオオ……」


 竜族を見ればまだまだ夢の中の様子だった。


 ふむ。隙だらけだな!


 と、いうわけで。


 スッと竜族に触れ、神力を流して……映像処理。


そしてリセット!


 光に包まれた竜族さんは、あら不思議。ものすごーくデッカかったその姿はどこへやら。


 そこに残されたのは卵である。


 「えぇぇぇぇぇ?! レイリィきゅん? ナニソレ……?」


 それを見ていたフィーネが驚きの声を上げていた。そういえばコイツに見せたことなかったっけか。


 落ち着いて神能使えるような隙だらけ状態だったら、竜族にもちゃんと通じるらしいってのが分かったのも僥倖だぜ。マトモにやり合うと大変だしな、竜族……。


 「んでさ、みんな。これ、設置したやつだけどさ。」


 「ふむ。転移石に似ておるえの。」


 「お、フウカ。さすが。察しのよろしいことで。」


 フウカにはお見通しだったようだ。これも母神様作、簡易転移石だぜ!


 「ちょちょちょちょっとぉ~~~?! レイリィきゅ~~~ん?! ワタシぃ~聞いてるんだけど~~~ん?!」


 「繋いである場所は、エルヴァルドの創造神殿の近くだからさ。道も一本だし、迷わないと思うから、もしなんかヤバいときは各自迷わず帰還すること。神スマホの使い方は……まぁ、わからんなら帰還した後にでも、母神様に聞いてくれてもいいや。はぐれた時に使うと安否が分かって非常によろしいのだよ。」


 「うむ。」 「はい。」 「はーい。」 「はいニャ。」


 うんうん。みんなちゃんと小声でえらいねぇ。


 「ねぇえ~~~ん? レイリィきゅ~~んてばぁ~~ん!」


 うるせえ。焼鳥め。小声という技術を習得してから喋れや。


 「まぁ、そんなわけで。この卵はどっか適当な所でリリースするとして……水晶谷とやらを探さないとだ。コソコソいくぞ。忍者ごっこだなー。」


 「ニンジャ? とはなんぞえ。」


 フウカが首を傾げていた。つられてか、ルビィも首を傾げていた。そしてさらにウィトまでつられ……なくてもいいんだよ!


 「忍者は、この世界にはいないのか。まぁ、いないかもなぁー。そうだなー。隠密行動が得意な感じの存在って感じだな。アマネみたいなさ。」


 「ほう……。アマネ殿はニンジャなのかえ。」


 いや? 多分違うぞ? まぁ、可能性は捨てきれない部分もなくはないが……


 「いえ……私は、ご主人様の忠実なる(しもべ)にございます。ニンジャではございません。」


アマネはキリッとしてそんな事を言っていた。まぁ、この感じは前と変わってない……? かな?


 「まぁ、とにかくコソコソと、見つからないように移動するのだ。実は結構みんな得意だろ?」


 フウカも狐。ルビィは狼。ウィトは虎なのだ。得意なはずだろ、コソ狩り。まぁ、地球の動物のイメージだけどさ。


 「ちょっと~~~ん? コッソリだなんてそぉんな……」


 はぁ……。


 「アマネ。」 「はい。」


 アマネの返事がオレの耳に届く前には、既に音も無くフィーネの喉元に添えられていた黒刀の切っ先。


 「……ひょっ!?」


 びくぅっと身体を跳ねさせるフィーネ。叫びそうだったけど、我慢したみたいだ。それは正解だと思うぞ。アマネは容赦ないんだ。刎ねるよ、首を。


 まぁ、たとえ首が落ちても、短時間ならたぶん戻せるんだけどさ。神力めっちゃ使うからやりたくないんだよなー。だから大人しくしてくんないかなー?


 という気持ちを込めて、じとーっとフィーネを見ていると、ふぁーっと羽毛が逆立ってきていた。


 へー。こうなるのかぁ。


そういえば、羽毛布団とか、ダウンジャケットとかって鳥の羽だよなぁ。でもあれ、ふわふわの部分使うんだよなぁ。こんな派手派手の硬そうな風切り羽じゃなくってさ……


 「コッソリ、わかったわ~~。ね? ほら、ソレ……下ろしてちょうだ~い?」


 なんだよ。それなりに小声出るじゃないか。出来るんなら最初からやってくれよなー。全くよー。


 アマネにこくりと頷くと、スッと刀を仕舞った。


 さて、そんなこんなで探索であるな!



 この、最初の拠点として設定した場所は、少し切り立った小山の中腹といった地形で、向こう側はさっぱり見えない。


 オレたちは、こそこそと小山を登ると、山頂から向こう側を観察した。


 まぁ、来るときにも思ったんだが、緑に青に白にと、普通に絶景、美しい景色である。


 ただまぁ、今はボーっと眺めているわけにもいかないのだ。白の一族とやらを探すのが目的だしな。


 谷って言うくらいだし、山間(やまあい)なんだろうけど……今いる場所を含めても、山っぽい地形はたくさんあるんだなぁ、これが。


 ただ、山が重なっているようなところは……あまり多くはないようだな。


 そういえば、フィーネは何度も来てんだよな、この島。見た事とかないんだろうか?


 「なぁ、フィーネ。水晶谷……というか、水晶たくさんあるような場所って知らないか?」


 「あらぁ~~ん? レイリィきゅんったらぁ~~ん。結局はワ・タ・シ・に頼っちゃうわけぇ~ん? ぐふふぅ~~」


 いや、こわっ!? 何こいつ?!


 アレかなぁ……何度も何度も死に戻って、壊れてしまったんだろうかなぁ……。だとすれば、悲しきバケモノだな……。 


 もしそうなら同情の余地も……なくはないのかもしれなくもないのかもしれないなぁ……。知らんけど。


 「あらぁん? そ~~んなにじ~~っと見ちゃってぇ~~ん……欲しくなっちゃったのぉ~~……ギョピュッ!?」


 あーあ。調子に乗るからぁ。音も無く近づいたルビィに首を齧られてしまったようだな。


 ルビィ、鳥狩るって言ってたしなぁ。好きなのかもしれんなぁ。


 「……カッ! ……カペッ?! ……キュッ!」


 もはや声も出ないらしいな。まぁ、そらそうか。


 「ルビィ。そろそろ離してやりなー。」


 「はーい。」


 うむ! おりこうさん!


 ルビィをモフモフと撫でていると、フィーネが息を吹き返したらしい。


 「水晶かどうかは知らないけどねぇ~。通るとキラキラ光るような場所はあったと思うわぁ~~ん。行きたい? 知りたぁい?」


 うっざ。いやだから、最初っから行きたいんだって話してたろ。何を聞いてたんだっての。いや、何も聞いてなかったのか……? それも悲しきバケモノのサガなのか……?


 と、ジトーっと見ていたら隣からチキッという音が聞こえた。


 途端にシャキッとするフィーネ。


 「つ、つれてってあげるわ~~ん。ここからだと飛ばないと無理よ~~ん? んふ」


 決めポーズは要らん。


 しっかし飛ぶ、かぁ……。コイツ、派手すぎて目立つんよな。


 「ふむ。レイ殿や。こなたが何とかするぞえ。」


 ふぇ? オレまだ何にも言ってないけど?! 心読める系なの?!


 と、フウカを見たら、まぁもうほんと、いい笑顔でしたとさ。


 だからオレをどこに連れてくつもりなんだってばよ!

お読みいただけまして、ありがとうございました!

今回のお話はいかがでしたか?


並行連載作品がある都合上、不定期連載となっている現状です。ぜひページ左上にございますブックマーク機能をご活用ください!


また、連載のモチベーション維持向上に直結いたしますので、すぐ下にあります☆☆☆☆☆や、リアクションもお願いいたします!


ご意見ご要望もお待ちしておりますので、お気軽にご感想コメントをいただけますと幸いです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ