表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/95

溜め込んだら使いませう

「やったあああああああああ!やっと、やっと貯まった!! 」


バイトを終えた深夜の帰り道、少女が息を弾ませながらコンビニを探すのには訳があった。汗水垂らして幾年月。高校から大学にかけて貯めた泣けなしのバイト代が、とうとう、京都に行くのとお土産を買って帰るくらいに貯まったからである。勢い余って、少女は諭吉が入った封筒を握りしめた。もしお札が喋るものなら、間違いなくグエッと呻き声を上げていただろう。


「ッとと、先ずは新幹線のチケット予約しなきゃ! 」


キュッと立ち止まると素早くスマホを取り出し、操作を完了させる。


「よし、後は入金ね! 」


ぐるりと辺りを見渡し、いの一番に視界に入ったコンビニへ駆け込んだ。


「...。 」


レジの店員に白い目で見られたが、少女は気にも留めない。京都に行けるという嬉しさが打ち勝ったからだ。


「ありがとうございましたー。 」


店員の声を背に支払いを済ませて足早に家へと向かう。夜道だからスキップしても人も少ないし大丈夫だろうと思うも、犬の散歩をしていたおじさんにガン見されてしまったため、顔が熱くなり下を向いてとぼとぼ帰った。ガチャリ...。一人暮らしの部屋に鍵を閉める音が響く。


「にへへへへへ!!」


嬉しさで頬が饅頭のように緩んでしまう。何故なら先程も記したが、新選組屯所跡がある京都へ行けるからだ。暫くの間感動のあまり動けずにいたが、靴を脱ぎ散らかし、部屋へ上がる。勿論、後程揃えたが...。すると、人目がないのをいいことに一人小躍りを始めた。思う存分舞った後、ふと編みかけの組紐に目をやる。


「浅葱色と白で作ったから、だんだら羽織っぽくてイイ!あともう少しだから、今仕上げちゃおうっと!京都にも持って行きたいし! 」


体をくねらせながらも台の前に座り、作業を始めた。次第に眠くなってきてうつらうつら、と睡魔と戦いながらも最後の一編みを終える。


「いよーし!ポニーテールにつけようっと! 」


出来上がった組紐を手に持ち、鏡の前に立つ。手際良く髪を結うと、赤いキャリーケースに荷物を詰め込み始めた。元々ショートカットが自分のアイデンティティーと考えていたが、高校三年の冬に新選組のファンになったことを機に心機一転。髪を伸ばし始め、今では立派な総髪を拵えられるほどに髪が伸びていた。


「えーと、二泊三日の予定だから、これくらいかな?あ、あと寒いから半纏持ってこ! 」


悠々自適な一人旅。夢にまで見た京都。もう頭の中には綿密な計画が練ってある。歴史跡を巡った後は、京の街並みを堪能しながらぶらぶら散策したりして...。支度を済ませ、手早く風呂を済ませると、胸を踊らせていつもより早めに蒲団に入る。


「へへ。明日の今頃は京都だぁ...。顛末記持って行こうかなぁ...。もう一回どう回るか、シュミレーションしなきゃ、むにゃ。 」


この時、少女は自分の身に何が起こるかなど想像もしていなかったのである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ