表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
目覚めたら堕天使ルシフェル  作者: キメラテック
ポンコツ人間田天の仕事っぷり
95/147

仕事で返そう

街から出てからもしばらく歩くマグニと、それに黙ってついていく田天パーティ。マグニの後ろ姿を見ながら、田天は考えていた。

(なんで悪魔軍の幹部だったマグニさんが、あの街でひっそりと働いてるんだろう。普段は悪魔であることを隠してるっぽいし。


なにか事象があるのかな?)



道中、マグニの目の前に魔物が現れた。大剣を持った巨人の魔物。マグニの身長は150センチほどだが、魔物は彼の5倍くらい大きい。

足を止める田天たち。正直楽しみではあった。

軍師とは言ってもセブン・スペルズと肩を並べる悪魔軍幹部だった男の戦闘が。


「・・・・。」

魔物を見上げて黙り混むマグニ。そしてクルッと首だけ振り向くと、

「ほれ、フレイラ。倒してくれ。」

「いやあんたがやれよ!」

「ろ、老人にこんなにでかい魔物と戦えと申すか!」

「元悪魔軍幹部なんだろ?いけるだろ。」

「ワシ、頭脳特化だから戦いはまるでダメだけど?」

マグニがそう言うと同時に、サラが電光石火のごとく魔物に突っ込んでいく。魔物は剣を振り上げていたところだったが、サラの蹴りを顎にもらって一撃で倒れた。


「やるねぇ天使の姉ちゃん。」

「困った老人は助けるのが常識ですから。」

「・・良いのぉ。ワシも天使に生まれたかったわい。」

「天使はあんな大金提示しないと思うけど・・。」

カレアの一人言がパーティ全員の心に響くのであった。



それからしばらく歩いたところでマグニは再び足を止めた。

目の前に広がるのは大きな畑。近くにはなにやら田天が見たことのない野菜が置いてある。

「ここはワシの畑じゃ。ここでコツコツ農作業をして生活しておるのじゃ。」

「なるほど。情報屋以外にも仕事をしているというわけか。」

感心するマルク。そして彼が野菜を手に取ると、

「これは、“ルビーン“だな。しかもこの色、なかなか上質なやつだぞ。」

「ほう、そちらのゴブリンは喋るうえに野菜の見分けもできるのかい。」

仲良く会話するマルクとマグニの後方で、田天は腕を組んで考えていた。

(ルビーンって何・・・)



「さて、お前さんたちには数日間ここで働いてもらう。その働きに応じて借金を減らしていこうじゃあないか。」

優しく笑うマグニ。サラやアロマ、マルクにカレアは理解を示していたが、フレイラと田天は違った。

「コツコツ畑作業してあの額を返済すんのか!?何年かかると思ってんだ婆さんになるぞ!」

「婆さんになれよ。」

「そのころにはあんたは死んでるだろうな。」

言い争うフレイラとマグニ。

田天はその横で大きな不安を抱えていた。というのも、彼に『仕事』というワードはなかなかに突き刺さる。


(仕事・・か。考えてみたら久々に働くことになるのか。


どうしよう。ポンコツがばれる。100パー怒られる・・。

今回ばかりはルシフェルの体補正も通用しそうもないし・・・。)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ