表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

おまけ:一週目の人物の顛末

おまけになります。

これにて完結になります。

ありがとうございました。

 ・ヴァーリオ


 折角転生したのに、あんまり良い目に会う事が出来ず、暗殺によるバッドエンド。


 ・ヴィオール

 

 散々苦労して漸く色々取り戻せたけど、失う物も多過ぎた。

残りの人生は終始ユーフィニアを介護する、カカオ98%くらいのビターエンド。

でも、本人的にはハッピーエンドかも知れない。


 ・ユーフィニア


 自業自得な面もあったけど、後半は碌な目に合わなかった結果、尊厳破壊による廃人エンド。

一応、救われてるけど、本人的には自覚出来ない状態。


 ・ヴェイス


 ヴァーリオ暗殺後、罪の意識や後悔に苛まれた結果、衰弱して病死エンド。

因みに王妃は割と長生きして、老後は曾孫の面倒を見たりするなど、スローライフを満喫してからの大往生。


 ・ドーラム


 降伏後、幽閉される立場にあったが、前回の戦争で捕虜となった将校達に礼を尽くしていた結果、待遇は普通にVIP扱いだった。

ホープス王国の介入でロックス王国が撃退された後は、すっかり覇気を無くしてしまう。

ヴァーリオが生きていればと思いつつ、静かに余生を送った。


 ・サイザー


 妻と息子に追い落とされ、幽閉。

更にヴィオールにユーフィニアを奪い返されて憤死エンド。

因みに第一王子は、王位継承権を剥奪され、地方に飛ばされたが、親兄弟の骨肉の争いから逃れられて、実はホッとしている。

王妃と第二王子は、実権を握った後、オーケス王国とはそれなりに悪く無い関係を築く。

それでも国力の低下や、周辺国への対応など、結構な苦労がありそうである。

 

 ・ヴォルス


 ヴィオールの後を継ぎ、オーケス王国の王と成る。

何だかんだで両親の才能を受け継いでいる為、非常に優秀。

フォルンとの仲は良好。

当初はフォルンに対して、利用する為と割り切った感情を持っていたが、実はドアマット系だったフォルンに対する同情や、自身が家族愛に飢えていた事もあり、打算抜きでフォルンを愛するようなる。


 ・フォルン


 実は悪役令嬢のポジションでもあるドアマット系ヒロイン。

婚約者のオーヴェには色々苦労させられ、実家からも冷遇気味だった。

最終的にはスパダリなヴォルスと結ばれてハッピーエンド。


 ・オーヴェ


 典型的なバカ王子ポジション。

意図的にヴィオールによってそうなる様に育てられた、ある意味被害者。

王位継承権を剥奪され、幽閉される事になるのだが、何故かハニトラ要因であった男爵家の婿になる。

失意のどん底にあったが、本気で惚れていた男爵令嬢や、その両親の尽力により、真っ当に成長出来たそうな。


 ・ヴィオールの妻


 ヴィオールとは政略結婚であると割り切っている為、お互いに愛情を抱く事は無かった。

ホープス側ではあったが、王妃としての政務はちゃんとオーケス盛り立てるなど、バランス良くやっていた。

オーヴェの出産後は割と好きに生きていたので、何気に人生をエンジョイしていた。

王子教育には口を出さなかったので、その結果、オーヴェはバカ王子として育てられた。

退位後は義理の母と上手くやっている。

お互い、貴族として割り切って生きていた所為か、気が合うようである。


 ・男爵令嬢


 オーヴェを嵌める為にヴィオールに見出された令嬢。

甘やかされた結果、割と無能気味になり、優秀なフォルンに対して劣等感を抱いたオーヴェの心にスルっと入るなど、中々の手腕を誇る。

ただ、本人的には非常に心苦しかったらしい。

でも、何故か上手く行った。

計画の立役者として、ヴィオールによって褒美を受け取る事になったのだが、どうにもオーヴェを見捨てられなかった彼女は、彼を婿に迎えた。


 ・男爵令嬢の両親


 母親は元は半平民であった。

平民であった母の死後、男爵家に引き取られ、学園に入学する。

既視感のある学園生活だったのだが、結局それが何故なのかは分からなかった。

卒業後、友人の令嬢から兄を紹介された。

本当は父である男爵によって、どこぞの金持ちに売られるハズだったのだが、友人の兄によって救われる。

その後、強欲な父親を夫と共に排除し、男爵家を継ぐ。

オーヴェが婿入りした際は、価値観の違いや彼の歪んだ性格に苦労させられたが、根気良く接した結果、見事に更生させた。

ありがとうございました。

評価を頂けると嬉しいです。

また、感想や誤字脱字報告もして頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] オーヴェ、良かったよ、オーヴェ。 なんにも悪くないのに人生丸ごと使って陥れられて。 男爵一家が受け入れてくれて本当に良かったです。 [気になる点] 父王は、己のコンプレックスのせいで己…
[良い点]  ヴァーリオの周りの者達がもうちょいまとも(広視野)であれば殆どの障害は障害足り得ず皆平和であれたのに。  そう思わずにはいられない程度にはヴァーリオが重い枷を課せられていたように思えます…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ