愛と偽善 ※訂正
あ、ちょっと待ってくださいね。
この間、弱肉強食の世界で「ダメなやつは弾かれる」という言葉を用いましたが、
これは努力していない人間という意味ではありません。
頑張ることをやめた人、という意味ではないです。
僕は、頑張ってもどうにもならなかった人のことを言っています。
人間、努力すればなんでもできるようになる、なんてのは
ただの幻想です。
どうにもならないことだってある。
最善を尽くした上でどうにもならなかったというのならば、
それは運命に嫌われたということの他ないと思います。
その、「運命に嫌われた人」のための救済として、
「社会」に責任を求めるという意味です。
この「求める」という行為については、
「運命に嫌われた人」が求めるというわけではないです。
僕が思うのはですね、
テレビを見ていて、
「うわ、あいつがあんなにもひどい犯罪を犯した人物か…。ほんと最低だな、人間のクズだ。俺もああならないように気をつけよう。被害者、すっごい可哀想だな…。」
っていう感想を抱くことについて疑問が浮かぶということです。
それはいわゆる、上のものが、下のものを見て、「ああはなりたくないからちゃんとやらなければならない」という発想と同じなんじゃないかな、と思うわけです。
それの何がいけないんだ。
という話なのはわかってますよ。
タバコを吸って、女遊びが激しくて、どうしようもない人間。
そんな男性を見て、「俺もああはなりたくないわ…」
とか思うのもあると思います。
けれど、
その犯罪を犯した人の経歴を見た時に、
人格がぶっ壊れてもおかしくないような辛い思いをしていたり、
何かとんでもないことに巻き込まれたことがあった、まさにありえない現象に出くわしてる、
とかだったらね?
同じように、「いや、それでも最終的にあいつは自分の力でそれを乗り切ることができなかったのだから、クズな奴には変わりないだろう」
となるのですかね。
果たして、
わけのわからない行動を冒して避難され続けている人が経験した全てのことを、
全然違う境遇でのこのこ生活してるような人が経験したとしても、
果たしてそののこのこ生活していた人は乗り越えられるのですか?
という意味なんです。
人は誰もが平等な人権を持ってこの世に生まれてくるとは言われています。
けれど、
誰もが同じ境遇に生まれてこれる、ということはないと思います。
日本に生まれた人間と、
発展途上国に生まれた人間。
確かに、それぞれの困難さがあるでしょう。
日本で生活している人は、発展途上国で生きている人では到底想像もつかない苦労をしていると思います。
お金持ちが、そうでない人よりもよっぽど苦労しているように。そういうこともある。かもしれない。
それぞれにそれぞれの悩みがあるのかもしれない。
けれどもね、
治安の良い国での犯罪と、治安の悪い国での犯罪を、
同じものと思っていいのだろうか、
という話だと思うんですよ僕は。
日本の国の中でだって、
それぞれにはそれぞれの環境がある。
家庭にはいろいろな形がある。
片親だけで暮らしている人もいる、
大家族で暮らしている人もいる。
要するに、
その人がどれだけ治安が悪いところで育ってきたのかを知ってもいない奴が、
あいつはダメ人間だなんて本気度100%で言っていいのか。
ということです。
この時の治安というのは、
その人の周りの環境含め全てです。
俺も頑張ってるのだからお前も頑張れというのはわかりますよ。
けれど、
それは…。頑張りたくても頑張れない人間なんて、この世にはいくらでも存在していると思うんですよ…。
そいつ自身ではどうしようもなかった、そんなことだってあると思うんですよ。いくらでも。
ドラマの「クロサギ」って覚えてますか?
僕はあの主人公に向かって「詐欺をやめろ」なんて言えるほど、強い人間じゃない。
そんな、どうしようもない人に向かってまでも、それでもみんなは、「頑張れ」と言えるのですか…。
黒崎に向かって、「耐えろ」と言えるのですか…。
背負えるんですか、そいつの人生を…。
と、いう話なんだっちゃ(*´∀`)
そんなね、わかってるって、
【俺は悪くない、社会が悪い】
なんてセリフ、初めからまともなはずがないでしょ。
俺ガイルのストーリー見ればわかるけど、
あいつめっちゃ自分の責任にしてるからなww
全然社会のせいにしてないからなあいつw
バカみたいだと、わかってて言ってるんですよ。
彼は。
僕が自分のことを神様と言ってみたり、
はじてしゃちょーが「オレ天才!」とか言ってるのとなんら変わらない冗談ですよ。
だから、笑うところだったんだけどなw
そんな、ね。
責任転嫁なんて、ダメなことなのはわかりきってることだと思いますよ。
いかに相手の中に自分の存在を見つけられるか、という意味で使ったんですよ。
仲良い人同士で、「俺が悪かった」「いいや俺が悪かった」とか言って、責任の奪い合いしてる人とかいるでしょ、めちゃくちゃ、めちゃくちゃ極端な話だとそういうことを言っています。
まぁ、日本にいる人が地球の反対側、一番存在が遠いブラジルにいる人のことに対して、そこまで思いやりを持てるか、ということなんですがwそんな人いますかねw
そんなことを申しております。
うん、
これずっと、昔から思ってたことなんですよ。
最近になってやっと言葉にできました。整理ができました。
スッキリです。。
※補足です、
すっごい優しくて大好きな人がありえないことをしていたのを知ったらまず、「どうしてだろう、何か理由があったんじゃないか」と思うと思うんです。
極端にいうとそういうことです。
ていうか、
わかってよ前ので!!!
言葉足らずか…やってらんないっすよ……。