表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/25

2016/02./14


今日も『ノック』をしている。


昨日も『ノック』をしていた。


その前も『ノック』をしていた。


淡々と毎日『ノック』をしている。


この淡々とした『ノック』に何の意味があるのか?


ゲームをしている人にしか分からない情報としては

「あのAreDさんなんて、Ⅰ型とⅡ型しか使わない人」が


【Ⅴ型の戦艦を11種類、フル改造】


(厳密にフル改造というわけではなく

 速度的にこれ以上速度を出しても、あまり意味のない戦艦には、

 速度強化パーツの完全フル改造は後回しにしているが

 L型艦とS型艦を編成すると、L型艦の速度に艦隊が制限されるので

 全体編成を考えれば、速度14まで上げるとフル改造になる。

 S型オンリーで特攻させるのなら、速度パーツも4レベル改造するべきだが

 まずは、『全艦種』の主要攻撃力を揃えてから、細部のフォローを)


ともかくⅤ型を使わない人がⅤ型を整備している

等という事の為に淡々とノックをしている。


いや、実の所、ノックばかりしてるんじゃなくて

TRPGの話の方を途中まで書き進めてたり

実際にネットでTRPGでプレイヤーをして

色々な問題に直面して、「どうするべーか?」という


ゲーム以外での問題もあって


それを考える為に、淡々と『ノック』しながら方針を思案しているのだが。


なので、日記中にゲーム以外の思考が今後、漏れまくるかも知れない。


ともあれ、次のあたりから、ちょっと【過去からの因縁話】でも

説明していかないと、【僕達の楽しい1ヶ月戦争】が何故起きたのか?

という説明にもならないので、その戦争が起きた起因から解説したいのだが


そういう明日以降の話はともかく

今の自分は、そして多分、この宇宙で未だに残っている

『他のゲームに引っ越ししないプレイヤー』達は



【最後の晩餐の戦争】



を覚悟しているのではないか? と思っている。


その戦争は、多分明確な理由でする戦争ではないだろう。

過去の【因縁による戦争】なんてのは、この第11期までで飽きるほどしてきて

みんな【因縁戦争】にすら飽きているのだ。


だから今更【禍根】がどうのこうの、で、戦争をするのではない。


きっとその戦争は、


【自分達がこのブラゲが好きだったのかどうか?】


というこの5年間を問いかける為の、【終幕の儀式】の戦争になるのだと思う。


問題は、その【5年間を問いかける戦争】なる、よく分からないモノを

本当にみんながするのかどうか?


やはり馬鹿馬鹿しくなって、そんな戦争などせずに、

別のゲームに引っ越して、【完全過疎になって、この銀河は途絶える】


という結末で終わるのかもしれない。


しかし、僕はそれならそれで、それでもいいので、見たいのだ。


【最後にみんなが、どういう答えを出すのか?】


を。

だがもし最後の戦争が起きた時【準備不足】では意味が無い。

もし、【最終戦争】が起きたなら、もう一度、あの


『僕達の楽しい1ヶ月戦争』


の時の様に、【課金の幻想】を突きつめて、今度こそ本当に

プレイヤーを引退させる所ではない、【課金強化など幻想であった】と

その思いと共に、この銀河をクローズさせて欲しいのだ。


【この銀河は眠らない者が最強である】


そうとしか考えられない第三期のあの戦争。


だが、僕は知っていた。

その概念には、更にもう一歩上の上位概念が存在し

その上位概念を知っていたからこそ、その下位概念である


【眠らぬ者最強伝説】


になったのだと。

【眠らぬ者が強い】という結果は、

その上に、もっと重要な概念が存在していたのだ。


そして【終わる瞬間】には、その上位概念が姿をチラリと見せる。


【極限状態】に陥ったその時にだけ遭遇する【上位概念】


それに出会えば、そしてその【上位概念】と格闘すれば

何某かの【強さ】を獲得できる。

それに期待していないと言えば、嘘になる。


だからこそ、【それに出会った時】に何もできないのでは意味がないから

準備の為に淡々と【ノック】しているのだ。


それはいい。


だが、やはり思う。


【最後も所詮、戦争なのか?】


と。

見えている最終戦争。

分かっていて、ただ、それにエスカレータの様に乗っかってるだけ。

それだけが答えなのだろうか?


それ以外の何かは無いのだろうか?


そんな事を考えながら、最後に向けて、僕は淡々と今日も

εパーツとΩパーツを集めに、惑星をノックする。



淡々と『ノック』している。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ