表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

鋼鉄のたまご

作者: 野中 すず

 「香川(かがわ)君、遂に完成したぞ」


 徳村博士は、巨大な研究所の地下ラボで所員の香川ミサに告げた。

 目の前に設置されている卵の様な白い装置。卵の様に白い肌をしたミサが訊く。

「博士、最近ずっと(こも)っていましたが、これは? 扉があるので中に一人くらい入れそうですが」

「全く笑わぬ美人」と所内でも評判のミサと「笑顔がグロい中年狸」と陰で揶揄される徳村。


「再生装置EGGだよ」


 答える前に一瞬、徳村が自分の胸を見たことを不快に感じたが、ミサは表情に出さない。

「エッグ?」

「そう、E()veryone's G()arbage G()enocide。『みんなのゴミを処分』」

 徳村が、まず装置の外観で「EGG」という名前を浮かべ、適当な英単語を後から当てはめたのをミサは見抜いた。やはり表情には出さない。

「結局、()()は何が出来るのですか?」

 徳村がため息をつく。

「再生装置と言っただろう? 世の中のゴミ、例えば『親に寄生し、働かない子供』、以前は『ニート』と呼ばれていたらしいが。そんなゴミみたいな子供を親にここへ送ってもらう。手段は問わない。EGGに放り込み、扉を閉める。するとEGG内部に私が開発したガスが充満する」

 ミサは小学校で習った事を思い出す。「ニート」「ナマポ」等が原因でこの国は一度、経済が破綻したらしい。

「ガスにはどんな効果が?」

 徳村は笑った。

「ゴミは卵になる。七日後、赤ん坊が(かえ)る。国の運営する施設が、全うな人間に()()()する」

 少し考え、ミサは返す。

「いくら博士でも、そんなガスは作れないと思いますが」

 徳村は先程より嬉しそうに笑った。

「流石だな、香川君。私にもそんな物は作れない。しかし、(わら)にもすがる思いで親達は送って来るよ。ゴミを」

「では、そのガスとは?」

「ただの毒ガスだ。一瞬で終わる」

 ミサが眉をひそめる。

「親に訴えられます」

「君は実情を知らないな。装置のトラブルで死んだと言っても彼らは悲しまない。毒ガスと知ってて、送って来るかも知れない」

 今度はミサの目が険しくなる。

「殺人犯になりますよ」

「問題ない。()()の依頼主はこの国だ」

「!?」

「だから安心して私のサポートをしてほしい。手当は弾む」




 ミサは、エッグの構造の理解に十五分と掛からなかった。

「流石だな、香川君」

 開いたエッグの扉前で徳村が笑う。

 そのヘラヘラした徳村を、正面からミサはエッグの中に蹴り入れた。扉を閉める。

 内部から喚き声が漏れる。



 「狂ったゴミを処分しますね」


 ミサが笑った。

 最後までお付き合い下さりありがとうございました。

 評価、御感想頂けたら嬉しいです。

 御感想には必ず返信させて頂きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 将来似たようなものが秘密裏で完成しそうですね。
[一言] 癖の強い星新一のようだと思いました。 あ、「〜のようだ」と例えられるのがお嫌いならすみません。 意図としては、千文字で場所も人物も設定もわかりやすく、ブラックで引き付ける内容、オチ、と綺麗に…
[良い点] 私の命を助けていただき、ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ