Ⅱ.第3話
ソウルブレイカー:魂を壊す者、暗殺者など
ソウルメイカー:魂を浄化して新しい魂を生み出す者
ロードマスター:ブレイカー、メイカー、どちらにも成り得る者
ホテルってやつは、俺の『宿』の概念を覆した。
どっちかというと、城に近い。
いや、別に比較するものじゃない。
問題は趣向に合うかだ。
レストは自分をむりやり納得させて、ギアについて行った。
部屋のドアはやたらと大きい。
これなら大男も閊えることはないサイズだな、とレストが考えていると、ギアは慣れた手つきで四角い箱を手に取った。
「今、ルームサービス頼むな」
どうやら朝食を運んでもらうらしい。
「おれも未だに慣れないんだ、こういうの」
物珍しげに周囲を気にしているレストにそう言って、ピンクのソファを促す。
「ほとんどこの色だよ。客のことも考えろって言ってるんだけど、スポンサーだしな」
笑い声が反響して窓を震わせている。
この部屋は死角も侵入口も多い。どう考えても暗殺者には向かない部屋だ。
「メイカーだって、危険はあるんだろ?」
それとなく、さっきの出来事をほのめかす。
「あぁ。あの黒服集団か。魂を狙ってたみたいだ。いきなり襲ってきて……でも、『D』のことを知ってるみたいだった」
「こっちは全然知らないけどな」
運ばれてきた朝食は、上等な皿に載せられているだけで、いつもの宿屋のものとそう変わらなかった。
パンを大口でかじりながらギアが言う。
「ものは相談なんだが……おれの仲間になってくれないか?」
意外な提案に、レストは思わずフォークを持つ手を止めた。
「おれは戦いに向いてない。だからメイカーになったんだ」
ギアは真剣な顔つきだ。
「こんなナリだから、誤解されることも多いが……あ、力には自信あるけどな。つまり、ボディガードになってほしいんだ。いや、仕事の邪魔はしない、さっきみたいに」
さっき……のことを思い出したのか、ギアは笑う。
「いいよ」
「イヤならいいんだ。でも、『D』の名前は強みだし……えっ?」
「邪魔しないんだろ?」
「あ、あぁ。もちろん!」
凶器にもなり得そうな逞しい腕が左右から伸びてきた。
とっさに避ける。
危ない危ない。
ギアはハグ魔か……。
即答は間違いだったか、と半分本気で考える。
それに、俺は誰かと行動を共にしたことがない。
「大丈夫!絶対うまくいくって!」
不安を拭うように、ギアの声が響く。
俺も信じたい。
絶対なものなどないけど。
「それに、一緒にいた方が魂の受け渡しもラクだしな!」
ギアは、そう付け加えて豪快に笑った。
確かにそうだ。
レストも負けじと大声で笑ってみた。
いや、ホントによく響く。
それは、きっと、ホテル内に苦情の嵐を起こしたに違いない。
ご覧くださりありがとうございます。