表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
詩集「ニコラ」  作者: 維酉
重い
4/20

とんとん

都会のきみが

恋しくなるときもあるかな

人間は

形而上学的な生物

哀しみの本質も

よろこびの根っこも

ネオンの混ざった夜の空気も

信号待ちの群衆も

みんな同じようにあって

同じように見てる


拍子抜けするくらいに透き通っていた夜が

いつのまにか手をすり抜ける

きみが手招きする

濡れた手を振り回しながら

この都を駆け抜ける


てめーの哀しみはてめーで片付けろって

何度目のくちづけだよ


雑踏という名の音楽

間奏はない


とめどなく過ぎていって

歴史の奔流のたった一瞬だけの恋が

とんとんと肩を叩くなら

もっと鳴らしなよ

街のど真ん中でやかましく

靴音を高く

愛しさなんて忘れちまうくらいにさ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ