『密葬。』[旧友]
両手に二つ折りの紙。
葬り、灰に帰すべきは……、
― 密葬。 ―
目の前には大きな屋敷。
その中に吸い込まれていくかの様に、黒に身を包んだ人々が列を成している。
その中には、
「土方」
俺も含まれている。
「あ?」
俺は声のする方に振り返ると、
「何ぼーっとしてるのよ」
その場には不似合いな笑顔の爽やかな男。
布瀬が俺を見下ろしていた。
陽の光を受ける色素の薄い髪。
切れ長だが柔らかい眼差し。
すっと通った鼻筋に、形のよい唇。
シャープな顎のライン。
くわえて、
「あ、そこ段差あるよ」
「え……あ、ホント。ありがとう」
「どういたしまして」
フェミニスト。
頬を桜色に染めて会釈しながら先を行く女性に笑顔で手を振る布瀬。
小柄で何かと一線引いた付き合いしかしない俺とは、全く正反対な男。
10年振りにも関わらず、雰囲気の変わらぬ布瀬を見つめていたが、
「ん?どした?」
「別に…」
久しぶりだな。
と、俺はなんだか罰が悪くなりふいっと前へ向き直ると屋敷に足を進めた。
するとその横を同じ歩幅で布瀬が並んで歩いた。
「ホント久しぶり。びっくりだね。
あんなにお元気な人だったのに」
「卒業して10年だろ……。まぁ先生もまだ69だしな」
「お互い老けたね」
「まだ29だろ」
「残念、俺まだ28」
「……」
そのやり取りが何だかくだらなくなり俺は足を早めたが、悔しいかな。
その差は背も高く、脚も長い布瀬には大差ないことで、
「あれ?急がないの?」
「……」
何だか惨めになって速度を緩めた。
そんな様子にだろうか、上からクスクス静かに笑う声がしたもんだから思わず睨む様に顔を上げた。
するとやはり場違いな笑顔が目に飛び込んで来た。
「何だ……」
「いや、相変わらずだなーって」
「悪かったな」
「あれ?俺嬉しくてほっとしてんだけど」
そう言って相変わらず笑いかけてくる布瀬に俺はイラついて、
「お前、少しは哀悼の念を持って謹……」
「恋って我が儘一方だよね」
「は?」
いきなり脈絡の無い言葉に吸い込まれる流れの中で俺は思わず立ち止まる。
「その一方で愛は耐え忍びひたすら尽くすもの」
「おい布瀬」
「そんな二つが重なった恋愛ってスゴイ言葉だよね」
「お前……」
「ねぇ、土方」
「んだよっ!?」
恋愛しよっか。
「……」
意味が解らずポカンと口を開けていると、
「あ、その顔ちょっとそそるかも」
布瀬の骨張った長い指が頬を撫で、
「っ!?」
首筋をなぞった。
その感触に体がゾクリと疼く自分に戸惑い、俺は咄嗟にその手を払いのけた。
「あら」
「布瀬っ!?」
「感じやすい事で」
「不謹慎だぞっ!!」
小声で言うも立ち止まったままの俺達は目立つ様で、流れ、通り過ぎる人々の視線を全身に感じる。
「不謹慎ねぇ」
「恩師の葬儀だぞ!?しかも久しぶりに会ったというのに……、
不謹慎この上ないっ!!」
今にも殴りかかりそうな俺に顔色一つ変える事なく、布瀬は俺を見下ろした。
「……じゃぁさ」
「んだよっ」
「賭けしようか」
「はぁっ!?」
話にならない。
と、思い呆れて歩き出そうとしたが、
「!?」
「ここに二枚の紙がある」
紙を持ってない手で咄嗟に腕を掴まれ引き戻された。
「何す……」
「この片方に丸を書いて」
そう言って淡々と進めるも、掴んでくる手は締め付けて思わず顔をしかめてしまう。
「二つ折りにして、どちらかわからないように……」
さっ、選んで。
腕を解放した両手の指先には、紙がそれぞれ一枚ずつ挟まれている。
「丸がついていたら土方の勝ち。なければ俺の勝ち」
「……くだらない」
「……」
益々顔をしかめる俺を余所に布瀬は笑みを称えたまま。
俺は唇を噛み締め、布瀬の右手から紙を奪い握り締めると、
「じゃそれまだ開かないでね」
布瀬は俺に向けて爽やかなウィンクを投げ、後ろを振り返った。
「日比谷ぁ」
「おっ!なになーに?」
その先には喪服をきっちり着ている日比谷が駆け寄って来た。
「これポケットに入れといて」
「お?投票用紙は縦一つ折りでお願いしまーす!」
「あらーこれ横に二つ折り」
そう言われ「およよー」と、うなだれる日比谷のジャッケットを掴むと、
「よろしく」
布瀬は内ポケットにもう一方の紙を差し入れ、日比谷の胸板をポンッと叩いた。
そして俺に向き直ると、
「それじゃ恩師にお手紙渡すかな」
終わったら開票しましょうね。
そう言って俺から紙を取り返し、
「……」
妖しい笑みを浮かべ屋敷へと入っていった。
「土方ダルマに目を書く?」
「……いや」
それはないな。
と、呟いて俺も後に続き入った。
再び布瀬の姿を見る時は、恩師の柩に紙を忍ばせる所だった。
俺はそれを黙って眺めたまま、
「……っ」
先程の布瀬の指先の感触を思い起こしていた。
◇
葬儀が終わり火葬場への車中。
助手席の窓から、もうすぐ辿り着くであろうそこから昇る煙がゆらゆらと立ち上がるのが見えた。
それを見つめながらふと運転手を見つめる。
その視線に気付いたのか、
「倦怠感帯びた顔もまたいいね」
前を向いたまま微笑む布瀬がそっと俺の頬を撫でた。
恩師と共に灰となったのは、丸の描かれた紙。
手にしていた紙がどちらか解っていた布瀬は、俺がどちらを取ってもいいようフェイクをかけた。
俺はそれに気付いてた。
気付いてて黙っている俺に、布瀬は気付いていて、気付かないフリをした。
葬り、灰に帰すべきは、"モラル"と言う名の理性なのか。
それとも、"不謹慎"極まりない本能だったのか。
お互い狡いとしても、それは仕方のない事で。
だって、もう……、
「土方……」
「ん」
「まだ、足りないから」
ただ一途で純粋な恋愛に溺れる程。
「……また後でな」
俺達は、若くないのだから。
――An opening of awkward love.