表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

ランク7ダンジョン編2

 明日の朝にダンジョンへ行く仲間たちで集まることになっている、とエリシアに言われた。


 そして翌日。ギルドの集会所にやってくると、そこには四人いた。そのうちの三人は知っている顔だった。一人はもちろんヴィクター。もう二人のほうは、エリシアとアルマだった。


 知らないのは一人だけだった。俺よりも若そうな女のハンターで、曙光みたいな色の金髪をボブカットにしていて、やたら露出度の高い装備を着ている。そういう装備は、動きやすさを重視するハンターのあいだではわりと普通に着ているものなので、気にならない。


 問題はそのハンターの挙動だ。なにかわめきながら、ヴィクターを追い回しているのだ。なぜこんな状況になったのかまるで分からない。


 ヴィクターが人を怒らせるようなことなんてない・・・・・・こともない。まったくしゃべらないせいで、見下して相手にしようとしない、などと勘違いされたのかもしれない。


 そして大騒ぎしている二人を放置している、アルマとエリシア。なぜ止めない。


 しかも、もう集合時間を過ぎているのに、一人足りない。


 ツッコミどころが多すぎて、どこからツッコんでいいのかわからない。


「ああ、ようやく来たわねジョン」エリシアが言う。


「えっとエリシアさん、なんでいるんですか?」


「なんでって、私もダンジョンへ行くからよ」


 よく見ると、彼女は背中に灰色のマントをつけている。彼女愛用のオールドパーツである、『疾風(ボレアス)マント』だ。これを持ってきているということは、完全にやる気なのだろう。


「なに、来ちゃ悪いの?」彼女はギロリとこちらを睨む。


「いや、そんなことないですけど、でもギルドマスターの仕事は大丈夫なんですか?」


「そんなもの、全部部下に押し付けて来たわ!」彼女は堂々と言う。ここまで堂々としていると、むしろすがすがしささえ感じるな。


 俺が何も言わなかったせいか、彼女は言い訳をし始める。


「しかたないでしょ、パーティバランスとか考えると、私が入るしかなかったの。けっして、ダンジョンで思い切り暴れたかったとか、そういうくだらない理由じゃないからね」


 暴れたかったのか。いや、理由はどうだっていい。これでも彼女はギルドマスターになる前までは、ハンター業界の最前線を走るトップハンターの一人だったのだ。


 ここ数年、デスクワークばかりしていたから腕はなまっているかもしれない。それでも、俺なんぞよりはるかに頼もしい存在であるのは間違いない。


 問題はアルマのほうだ。


「でも、アルマは? 彼女は錬金術師であって、ハンターじゃありませんでしたよね?」


「私、ハンターだよ。しかもランク7」彼女は乏しい表情で、ピースサインを作りながら言う。自慢するな。


「ランク7。ランク3より、四つ上」彼女は言いながら、鼻で笑う。煽るな。


「あー、そうっすか」アルマのマウントを適当に流して、再度ヴィクターたちのほうを見る。「で、あれは? あれ、止めなくていいんですか?」


「止めてきていいわよ」エリシアはこともなげに言う。


「俺に死ねって言うんですか? お二人はランク7なんだから、そっちが行ってくればいいじゃないですか」


「ギルドマスターの私にやらせるつもりなの?」エリシアは言う。


「この建物を吹き飛ばしていいなら、止める」アルマは言う。


 こいつら。


 ちら、とヴィクターを追い回している女ハンターを見る。チーターみたいに建物内を走り回って、ドッタンバッタン音を立てている。手で捕まえるのは、まず無理だろう。


「おーい、二人ともそろそろこっちに来てくれー!」とりあえず、呼んでみる。これで来なかったら、手の打ちようがない。


 呼んだ直後、ヴィクターがものすごい勢いでやってくる。そして、俺の背後に隠れた。


 次いで、あの女ハンターが俺の目の前にやってくる。


「おいどけ、モブ」彼女は言う。口が悪い。


「モブじゃねえ、俺はジョン・スミスフィールドだ」


「私はメイプル・ローズキャッスルだ」彼女は名乗った。


 いや、ちゃんと名乗るんかい。てっきり、知らねえとかなんとか言って、噛みついてくるものかと思った。


「メイプル、なんかあったのか? ヴィクターがなんか悪いことでもしたか?」


「ううん」彼女は首を横に振る。


「じゃあ、なんで追いかけていたんだ?」


「いやなんか、近づいたら逃げたから、おもしろいなーって思ったから、追いかけてた。暇だったし」


「ガキか! まったくもう、周りの人に迷惑だからやめろって、騒ぐのは」


「は? 迷惑なんかかけてないし。ちゃんとひとにぶつからないようにしてたし、壊した物は・・・・・・あ、花瓶割っちゃったんだった」


 花瓶を割ったのか。しかし、壊したのが人じゃなかっただけ、まだいい。


「つか、お前なんなんだ、いきなり! 私に説教とかして、お前、私より強いのか?」彼女はひとさし指を俺に向けてくる。人を指さすな。


「強くなかったら悪いのかよ?」


「はあ? 私より弱いくせに偉そうにしてたのか? なんだおめー、生意気だな。やっちまうぞ?」彼女はぐっと顔を近づけて、にらみつけてくる。


 やばい、このままだとやられる。とりあえず、土下座するか?


「メイプル、彼にケガさせたら報酬を減らすわよ」エリシアが言う。


 それを聞いたメイプルはさっと俺から身を離す。


「怪我なんかさせてないじゃん」彼女はうそぶく。


「あと、彼はヒーラーだから、怒らせると戦闘中にケガしても傷を治してもらえなくなるわよ。それが嫌なら、弱いものいじめはやめなさい」


「え、弱いって」


「わかった! 私は弱いものいじめはしない。ダサいし」それから彼女はこちらを見る。「悪かったな、ジョン。もういじめたりしないからな。ほら、仲直りの握手しよう」メイプルは言って、手を差し出す。


 せっかくいいかんじにまとまりそうになっているのに、ここで言い返すわけにもいかない。実際俺は、この中で一番弱いわけだし、間違っているとも言えない。だが、なんかもやもやする。


「べ、別に気にしてないから大丈夫だ。これから、よろしくな」


 それでも、彼女の差し出した手を取って握手をする。ここまで不本意な握手は初めてだった。


 彼女は俺の手をぎゅっと握り返す。細い手に似合わない、力強い握手だった。


「おう、任せとけ。ちゃんと守ってやるからな」

 ここまでよんでいただけて、うれしいです! ありがとうございます! 次の話でもう一人の新キャラ出ます。4月8日夜11時30分に、投稿する予定です。


 ブックマーク、高評価をいただけると励みになります。ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ