表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

「俺にだけ“スキル”が見えているんだけど」

読むのが好きで私も書いてみたくなり初めて書きました、

よろしくお願いいたします。

月曜の朝。


鳴り続けるスマホのアラームに顔をしかめながら、俺は会社のデスクに突っ伏していた。


久しぶりに定時で帰ろうとした金曜日の夜、

「月曜までに書類作成を頼む」と言ってきた上司の声が、まだ耳に残ってる。


「なんとか書類間に合ったな…」


残ったエナジードリンクを飲み、小さくため息をつく。


俺の名前は朝倉ユウト、29歳。

職業・社畜。スキル社会の底辺を這いずり回る、どこにでもいる普通の男だ。


この国では16歳になると国から“スキル鑑定”を受けることになっている。

攻撃系、防御系、支援系、生産系──スキルの種類と数値が、そのままその人間の価値になる。


スキルによって将来も左右され、自分の合った仕事を紹介してもらえる。

はずだったのに……俺のスキルは、《未鑑定》。


「判別不能、以上。はい次の人」って、あのときの鑑定士の冷たい声は今でも覚えている。


結局、大学でも就活でも“無スキル枠”で落とされ、最後に滑り込んだのが今のブラック企業だった。


営業、庶務、在庫管理、クレーム処理──全部俺。


「スキルのないお前にできるのは、こういう雑用くらいだろ?」


そう言って笑っていた上司の顔を思い出すと、何もかも投げ出したくなる。


─けれど、その日。


俺の人生が、静かに変わり始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ