第11話 4月30日 給料日
4月末、楽しみにしていた給料日&ボーナス日、ボーナスの10万を加えた24万でガチャを引く。”加護”で運の値が上がっているので期待している。
引いたのは、この24個!
重力操作 SSR
火魔法 (Ⅰ) R
水魔法 (Ⅰ) R
風魔法 (Ⅰ) R × 2
雷魔法 (Ⅰ) R
土魔法 (Ⅰ) R
闇魔法 (Ⅰ) R
召喚魔法(Ⅰ) R
魔法適性(Ⅰ) R × 2
魔法耐性(Ⅰ) R
空間感知(Ⅰ) R
精神防御(Ⅰ) R
成長加速(Ⅰ) SR
隠密 (Ⅰ) R
威圧 (Ⅰ) R
加護 (Ⅰ) SR
寒熱耐性(Ⅰ) R
敵意感知(Ⅰ) R
念話 (Ⅰ) R
職業ボード・聖戦士 SR
職業ボード・鍛冶職人 R
職業ボード・弓使い R
「よしっ!!!!!」
久しぶりの【固有スキル】SSRが出てきた。“重力操作”を調べてみると、物体の重さをゼロにしたり100倍まで増やすことができたりする。試しに大きめの石に100倍まで負荷をかけると粉々になってしまった。
これはかなり使えるスキルだと思う。自分の体の重さをゼロにしてみる。体がフワフワと浮き始め空中を漂っている。そこに風魔法で推進力を加えてみると‥‥
「やったーー空を飛べてるぞ! めちゃめちゃ気持ちいいーー」
子供の頃から一度は大空を飛んでみたい。そんな夢を今、叶えることができた。
まだ慣れてないうちはコントロールがうまくいかず落ちそうになることもあったが、体の重さがゼロなので怪我をすることはない。
重力操作の範囲を確認してみると、任意の場所の半径50メートルくらいは対象に含めることができるようだ。
これはチートスキルというやつじゃないか? それを言ったら“時空間操作”や“無限魔力”も充分チートか‥‥
久しぶりに出てきた“成長加速”と欲しかった“加護”!! この2つのSRは正直もっと欲しいな~‥‥‥‥。
で、変化したステータスはこうなった!
無職 Lv1
HP 44/44
MP ∞/∞
筋力 21
防御 14
魔防 22.4 → 24
俊敏 16.5
器用 16.9
知力 23.4
幸運 23.1 → 25.2
【固有スキル】
時空間操作
無限魔力
重力操作
【スキル】 【魔法】
鑑定 (Ⅲ) 風魔法 (Ⅴ)
空間探知(Ⅵ) 土魔法 (Ⅵ)
筋力増強(Ⅴ) 火魔法 (Ⅴ)
千里眼 (Ⅳ) 光魔法 (Ⅲ)
魔力強化(Ⅲ) 召喚魔法(Ⅲ)
寒熱耐性(Ⅳ) 雷魔法 (Ⅳ)
物理耐性(Ⅳ) 水魔法 (Ⅳ)
魔法耐性(Ⅵ) 闇魔法 (Ⅲ)
魔力適性(Ⅳ) 強化魔法(Ⅳ)
成長加速(Ⅲ) 回復魔法(Ⅱ)
隠密 (Ⅳ)
俊敏 (Ⅴ)
精密補正(Ⅲ)
威圧 (Ⅲ)
演算加速(Ⅱ)
念話 (Ⅲ)
敵意感知(Ⅲ)
模倣 (Ⅰ)
精神防御(Ⅱ)
加護 (Ⅱ)
◇◇◇◇◇◇◇◇
日本地震科学研究所
「また極微小地震か?」
研究所の所長は職員に観測の結果を聞く。
「ハイ、しかし多すぎますね。これだけの数が集中して起こるのは過去に例がありません。しかも日本だけではなく世界的に起きていると報告にありますし‥‥‥‥何かの前兆でしょうか?」
所長は少し考えたが前例が無い以上答えようがない。
「なんにせよ観測を継続するしかあるまい‥‥‥‥」




