第10話 3月1日~3月31日 給料日
3月に入って俺はあることを真剣に考えていた‥‥‥それは、もっとガチャが引きたいので切実に金が欲しいということだ。
今の俺には、普通の人には無い色々な能力がある。元々頭はいい方ではないが、“演算加速”という頭の回転を上げるスキルまである。実際記憶力などは明らかに上がっていると感じるので弁護士や会計士といった難関試験も、今なら受かる気がする!
そんな俺が長時間頭をひねって出した金を稼ぐ最も効率的な方法‥‥‥‥‥‥‥それは‥‥‥
とにかくたくさんアルバイトをする! だ。
‥‥‥おかしい、“演算加速”があまり役に立ってない気がするが‥‥‥‥‥まあいい、とにかく求人雑誌で即、金になるバイトを探す。
仕分け、品出し、梱包、飲食店のオープニング・スタッフなど、すぐにできて稼げる日雇いの仕事を建設現場の仕事が終わってからや休日などに詰め込めるだけ詰め込んだ。
結果‥‥‥
疲労困憊してしまった‥‥‥。
精神的にも肉体的にもボロボロになってしまったので、この仕事の仕方はやめることにした。しかし、3月半ばになんとか14万を稼ぐことができた。
14回ガチャを引いて出てきたのは‥‥‥
水魔法 (Ⅰ) R
雷魔法 (Ⅰ) R
風魔法 (Ⅰ) R
強化魔法(Ⅰ) R
回復魔法(Ⅰ) R
空間感知(Ⅰ) R
魔法適性(Ⅰ) R
筋力増強(Ⅰ) R
鑑定 (Ⅰ) R
寒熱耐性(Ⅰ) R
模倣 (Ⅰ) SR
職業ボード・戦士 R
職業ボード・魔法使い R
職業ボード・魔物使い R
「回復魔法が出た!」
あるだろうとは思っていたが、やはりあったか‥‥‥‥‥自分が怪我をしたり人が怪我をしたら、コレを使って治せるな。
疲労が回復するかと思って自分にかけてみたが全然関係ないようだ。
それと唯一のSRの“模倣”‥‥‥‥相手の技や戦い方などをマネすることができるらしいが、いまいちピンとこない‥‥‥。
◇◇◇◇◇◇◇◇
3月31日給料日、冬が終わり、暖かくなってきた。この冬は“寒熱耐性”のおかげか、あまり寒さを感じなかった。スキルが役に立っている証拠だろう。
先月2月は労働日数が少なかったので、今月は使える金が13万しかない‥‥‥時間給労働者のつらいところである。
13回ガチャを引いた。
雷魔法 (Ⅰ) R
光魔法 (Ⅰ) R
回復魔法(Ⅰ) R
強化魔法(Ⅰ) R
物理耐性(Ⅰ) R
精神防御(Ⅰ) R
隠密 (Ⅰ) R
加護 (Ⅰ) SR
敵意感知(Ⅰ) R
職業ボード・探索者 R
職業ボード・暗殺者 SR
加護! 運の値を上げる効果があるようだ‥‥‥もっと早く欲しかったなーこれがあればSRやSSRをもっと引く確率が上がるかもしれないし‥‥‥
あと、“精神防御”を鑑定すると「精神攻撃を防ぐほか、ストレスなどにも耐性を持つ」とある、現代社会において最高のスキルではないだろうか。たくさん集めたいところだ。
職業では“暗殺者”っていう、ちょっと物騒なものが出てきた。これまでのステータス変化をまとめると
無職 Lv1
HP 44/44
MP ∞/∞
筋力 19.6 → 21
防御 13 → 14
魔防 22.4
俊敏 15.4 → 16.5
器用 16.9
知力 23.4
幸運 21 → 23.1
【固有スキル】
時空間操作
無限魔力
【スキル】 【魔法】
鑑定 (Ⅲ) 風魔法 (Ⅲ)
空間探知(Ⅴ) 土魔法 (Ⅴ)
筋力増強(Ⅴ) 火魔法 (Ⅳ)
千里眼 (Ⅳ) 光魔法 (Ⅲ)
魔力強化(Ⅲ) 召喚魔法(Ⅱ)
寒熱耐性(Ⅲ) 雷魔法 (Ⅲ)
物理耐性(Ⅳ) 水魔法 (Ⅲ)
魔法耐性(Ⅴ) 闇魔法 (Ⅱ)
魔法適性(Ⅱ) 強化魔法(Ⅳ)
成長加速(Ⅱ) 回復魔法(Ⅱ)
隠密 (Ⅲ)
俊敏 (Ⅴ)
精密補正(Ⅲ)
威圧 (Ⅱ)
演算加速(Ⅱ)
念話 (Ⅲ)
敵意感知(Ⅱ)
模倣 (Ⅰ)
精神防御(Ⅰ)
加護 (Ⅰ)
来月は待ちに待ったボーナスが出る。たくさんガチャを回せる‥‥‥‥‥
すっかりゲーム廃人の考え方が板についてきた。




