表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

黒歴史

自分の作品の作者名が青文字のリンクになってないナメプ共に告ぐ、これ見ろよ、絶対見ろよ、すぐ見ろよ、わかったな? 眼を逸らさず見ろよ、脇目も振らずに見ろよ

作者: 今更それかよっ

<作者名をリンクにするやり方> 


 騙されたと思って、記入欄:作者名を空欄にしてくれ。




<割烹などでのリンクの貼り方>


 <a href="URL">文字</a>

 この場に来てくれた良い子の諸君!


()()()()()()


 実にいい言葉だな。


 我々に避妊の大切さを教えてくれる!!!





 いいか!


 何度も何度も何度も何度も何度も何度~~も沢山の人が言い続けているが…


 小説新規作成時の記入欄:作者名は



 罠だ!!!!!!!!!!!!!



 いいか、もっぺん言うぞ


 バナナ!


「…」

 失礼、皮で滑った。



 騙されたと思って、記入欄:作者名を空欄にしてくれ。

 騙されたと思って、記入欄:作者名を空欄にしてくれ。

 騙されたと思って、記入欄:作者名を空欄にしてくれ。

 騙されたと思って、記入欄:作者名を空欄にしてくれ。

 騙されたと思って、記入欄:作者名を空欄にしてくれ。

 騙されたと思って、記入欄:作者名を空白にしてくれ。




 俺の願いはそれだけだ。


 それだけで貴様の作品の作者名は青文字になってリンクになる。


 わかったな? 


 今まで、どれほど愚かな真似をしていたか。


 そこまでガチ勢じゃないんで、作者名にリンク張るとかめんどせーとか思ってた 


 そこの俺!


 記入欄に作者の名前打ち込む方がよっぽど手間だから! 


 本当に馬鹿じゃねぇの!


 先日まで作者名が黒字だった俺もほら、吃驚仰天驚愕の青リンクに!


 これを見たオマイラも今日から青字になってやって下さい。


 作者名黒字は今作のような恥晒し作品から作者名を隠すためのツールみたいなもんだと思って使って下さい。 フヒヒw







 もう一つ言いたい事がある。


 活動報告している奴等


 活動報告でせっかく釣られてやったのに


 作者のマイページがフォルダだらけ作品だらけで、活動報告で宣伝していた作品を探す気が失せる。


 活動報告にリンクくらい張れよ。


 作品名でググればいいじゃん? とか思ってんだろ? 


 何舐めた事いってんだ! 他にも名作はあるんだ! 全力で釣り上げにいけよ!!



 ってことでホイ!



<a href="URL">文字</a>



 なろう リンク でググって質問掲示版からコピペするか手元のメモ帳に保存するか、打ち込み続けて手で覚えるか、好きにするがいい!


「URL」の部分に作品の『http~』張り付けて。「文字」の所に『タイトル名』など張り付けよう。


 以上! 今更それだよっ が御贈りしました。


目ぇかっぽじって見ろよ、涙目で冴え冴えしく澄み切った明るい濁りのない子供様な目を放置して見ろよ、暗く淀んでギラギラ怪しく打算的な発作がはじまりかけのような愛くるしい目は放り投げて見ろよ


タイトルの100文字制限に阻まれた見れくれアピ。


言い切ったぜ ( ー̀ωー́ )

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 失礼致します。 こんなに簡単な事だったとは。助かりました!
[良い点] これだけ言っておいて作者名がまさかの黒文字!(笑) [一言] 面白かったです。気をつけます。
[良い点] リンクの張り方がわからず困っていたので助かりました!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ