表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: ホタル
21/27

第二十一話 赤ちゃん

 言葉を見つけたのは彼女の方だった。

「これから彼氏にあうの」

 大学での言葉を思い出す。

「スーツ姿のですか」

「そう、あの時のスーツ男」

 僕の質問に彼女はうっすら笑って答える。

「頑張ってください」

 なにを頑張るんだか分らなかったけれど、そんな言葉しか出せなかった。なんでも頑張れば解決するわけでもないのだけれど。

「ありがとう、もう少しで彼が来るから」

 お姉さん本当におめでとう、最後にそう言って電話は切れた。

 切れた瞬間、余韻が残った。彼女の声の残像が耳にこびりついたようだった。

 携帯をしまい、再び病院に入るとおばあちゃんになった母親が僕を呼んだ。

「見てみる?あかちゃん」

 僕は頷き分娩室に入った。

 姉貴の横で、小さなしわくちゃな物体が寝ていた。これが赤ちゃんなんだ。

「どう、私のあかちゃん」

 姉貴が笑った。

「うん、さるみたい」

 そうでしょ。姉貴はまた笑った。 

 裏口から足音が近づいてきた。

 遅れてきた義兄さんだった。

「がんばったね」

 開口一番姉貴にそう言うと、姉貴はパパだよ。と言って赤ちゃんを少し起こした。

 陽樹にもメールを入れると、おめでとう。と返ってきた。

 月を見ながら、僕は出来るだけ過去を振り返った。どんなに頑張っても幼稚園より前は思い出せなかった。

 幼稚園の時はやんちゃだった。

 仲のいい友達と棒きれを振り回し、毛虫を集め、泥団子を作っては好きな女の子にぶつけていた。

 そして十年後を考えた。赤ちゃんは生意気ながきになっているだろう。親父は定年退職をし、おじいちゃんは元気で生きているだろうか。そして、僕は何をしているだろうか。ちゃんと生きているだろうか。

 不安になると悲しくなった。

 月に隠れるように少しだけ泣いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ