表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

陽はまた昇る

作者: 朝寝雲

お題を出していただいて、書くお題小説。今回は、

お題『陽はまた昇る』

です。

「大丈夫、陽はまた昇る。明日はきっといい日になる」

 その映画はそんなセリフで終わった。映画館のロビーに座る。明日か。

 僕の明日なんて希望のないものだ。

 僕が家に引きこもって一年。

 人生を変えてくれると評判のその映画。人生をなんとかしたくて、僕は必死の思いで映画館までやってきた。

 でも何も変わりそうにない。無意味な行動だった。

 がっかりしながら家路につく。

 僕の人生は映画とは違う。僕はヒーローでもないし、助けるべきヒロインとのロマンスもなく、人生を変えてくれる友人やライバルも現れない。

 ただただ、静かに時間は流れていき、僕はゆるやかに死へと近づいていく。

 むなしい。

 人生になんの意味があるのだろう。せわしなく行き交う人々が、僕と違い輝いて見えるのも更に憂鬱にさせた。

 彼らは僕がこんなものさと達観する、人生というものを楽しんでいるように見える。僕の価値観にはないそれがうらやましくてしかたがない。

 そんなことをつらつらと考えながら、僕は家の玄関のドアを開く。

 母がすっとんできた。

「あ、あんたどこ行ってたの。」

「どこって映画を見に・・・」

「・・・あんたが部屋を出るなんて夢みたい。いったいどれくらぶりなんだろう。」

「そんな大げさな。」

「ううん。頑張ったね。お母さん本当に嬉しい。」

 そうか。

 僕は確かに映画のヒーローじゃないし、ドラマチックな人生を生きてるわけでもない。

 けれど、身近な人を少しだけ幸せにすることはできるようだ。

 そのことは僕の人生をちょっとだけ変える気づき。

「大丈夫、陽はまた昇る。明日はきっといい日になる」

 僕は映画のそのセリフをつぶやいてみる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ