表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/29

近衛騎士の焦り

 アカネは森を走っていた。

 騎士の正装である金属鎧はつけていない。

 つけているのは、皮の胸当てだけ。


 ――この胸当ても、脱いでしまおうか。


 前傾姿勢で地面を蹴りながら、そんなことを考える。


 風の魔法で、アカネの走るスピードは常人よりもはるかに速くなっていた。


 森の中を、このスピードで走る。

 正気の沙汰ではない。

 こんな無茶ができるのは、並外れた反射神経があってこそだ。

 少しでも気を抜けば、木に激突してしまう。


 それでも、まだ足りなかった。


 ――いまごろ、どうしているだろう。


 行方のわからない、仕えるべき主。


「わたしなら、大丈夫だよ!」


 思い浮かぶのは、ピッと眉を上げて、そう宣言する姿。


 きっとそう言うのだ。

 だが、知っている。


 ひとりきりになれば。

 眉を八の字にして。

 薄い唇をギュッと噛み締めて。


 ――早く行かなければ。


 もう3日。

 走り続けて。

 宿をとる暇も惜しんで。


 進めるだけ進んで。

 暗くなれば木の枝の上で休んで。


 それでも、まだ見つからない。


 ゴブリンの気配がした。


 風の魔法で、強引に進行方向を変える。

 後ろをとる。

 風をまとった剣で、ゴブリンを切り落とす。


 一撃だ。

 ゴブリン程度に、足を止めることはない。


 しばらく進んで、視界のひらけた場所で、アカネは立ち止まった。

 さすがに食事をとらない訳にはいかない。


 露店で買っておいた煮干しを口に含む。

 木に背中をあずけた。

 息を整える。

 ちいさなバッグから、タリスマンを取り出し、掲げる。


 黄昏のタリスマン。

 アカネの大切なひとを指し示す魔道具だ。


 いくつかの円が、あえてバランスを崩して、重なり合っていた。

 静かに待っていると、自然と回転を始める。

 だんだんと、ある一点を指し示すようになる。

 それが、探している人物のいる方角だ。


 反応を確認して、進む方向を修正した。


 この魔道具さえあれば、見失うことはない。

 だが、どれだけ離れているかはわからない。


 いま何をしているのか。

 どれだけ不安なのかも。


 見知らぬ場所へと、突然吹き飛ばされて。

 周りには誰もいなくて、ひとりきり。


 急いで行かなければならない。


 何かが起きて。

 手遅れになってからでは遅いのだから。

 自分はそれを防ぐためにいるのだから。


 何も起きていないとしても、寂しい思いをさせたくはない。


 いますぐに――会いたい。


 アカネはさらにスピードを上げて、森を駆け抜けるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ