表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/79

第十一話 水晶球

宙色の魔力はこの世に存在する全ての魔術を司る。

そして、それがなければ流転の國は成り立たない。


前女王(マヤリィ)は流転の國を否定した為に『宙色の耳飾り』を取り上げられ、最高権力者の座は当時のNo.2であったルーリに強制的に引き継がれた。

同時に、流転の國の者の脳内からマヤリィの記憶を封印し、何もなかったかのようにルーリを女王とすることに成功した。


しかし、流転の國の洗脳が及ばなかった者達がいる。

まず桜色の都出身のシャドーレ。

彼女は元々流転の國の者ではない為、全く影響を受けなかった。

次にシャドーレのパートナーであるミノリ。

彼女は思いの外シャドーレに染まっていたらしく、影響を受けなかった。

そしてマヤリィの恋人ジェイ。

彼がなぜ記憶を保ったままでいられるのかについては今も分からない。

とはいえ遠い桜色の都にいるジェイを追究する必要はないだろう。


話を戻せば、今一番の懸念事項はルーリだ。

かつて、水晶球(わたし)はマヤリィに『宙色の耳飾り』を授ける際にこう告げた。

「汝は宙色の大魔術師。この世に存在する全ての魔術を司る絶対的な力の持ち主。しかし強すぎる魔力は使い方を間違えれば世界を滅ぼす」と。


今日、ルーリは宙色の魔力を使って一人の人間を造り出した。

それも、強力な魔術適性を持ち、主に絶対の忠誠を誓った完璧な人造人間だ。

マヤリィならば考えもしなかったことをルーリは考え出し実行し成功させてしまったのだ。

しかし、クロネのような人造人間が増えれば世界の均衡は崩れ、最終的には世界が滅びる可能性もある。

そのことをルーリは分かっているのだろうか?


それ以外にも数知れない殺人、死霊使役魔術の容認、恐怖政治…。

マヤリィならば決してしなかった所業をルーリは繰り返している。


流転の國のNo.2だったルーリ。女王(マヤリィ)の側近だったルーリ。

だからこそ次期支配者に相応しいと流転の國から認められたルーリ。

しかし、今となってはそれも分からない。

このまま彼女に『宙色の耳飾り』を持たせておいて良いものか、他の誰でもない流転の國の為に、私は悩んでいる。

マヤリィに『宙色の耳飾り』を授けた水晶球は、それがルーリの手に渡った後のことも見てきました。


果たして今のルーリは女王として相応しい者なのか?

水晶球はルーリを危険視しているようです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ