表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/56

狭間の章

 一人の男が世界の有様に呻き、嘆いていた。

 破壊の一途を辿るその道筋の中で見出したものは少ない。

 希望・夢・愛。そんな空想に近いものは無く。

 無秩序の中で生まれるのは享楽と破壊。

 ただ残るのは深い絶望と混沌。

 男は殺戮の歴史を見続けた。

 壊れた世界を再生し続け、人々の為に男は自分の人生を潰した。

 残ったのは賞賛と秩序と少しの平和。

 だが男の胸のうちに開かれた空虚を埋めるものは誰もいない。

 男はすべてをやり遂げたある日、ついに世界を見放した。

 

「もう、この生活に疲れた……」


 永遠に近い業。

 男は死ぬことすらも許されず、

 その世界に縛り付けられていることに次第に恐怖を抱いた。

 いつまで続ければいいのだろう。

 この世界の維持を。繰り返し起こりえる殺戮の未来を。


 誰にも語ることのできなかったそれを男はある存在に吐露した。

 それはただ吐き出すだけの行為であり、意味はない。

 この世界から逃げ出すことなど許されない。

 そうして諦めていたからこその言葉。

 

 しかしその存在は男の言葉を受け入れた。

 男の為に次元を捻じ曲げ、ある一つの世界に男を落とす。

 男は代償として力を奪われ、身一つで落とされた先の、その美しい世界に涙を流した。

 そして目の前に広がる自由と、重圧から解放されたことに無邪気にも歓喜する。

 男はその存在に感謝の念を抱き、その世界に傾倒していった。


 ────それが新たな苦痛の始まりだったとも知らずに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ