表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

短編 交通事故

 通学路には落ち葉が散り、9月の風は若干の冷たさを伝えている。

 道路脇にある木々がその風に揺られて、ガサガサと葉を揺らす。


 そんなありふれた光景を歩いている俺――久保翔太(くぼしょうた)は、これから始まる学校に徒歩で向かっていた。


 今日は夏休み明けで、出された宿題や筆記用具などを鞄に入れている。

 高校生である俺は、中学校とは違い、宿題を出さなければ最悪留年の可能性だってあり。

 若干ハードな日々がまた始まるという事もあって、少しだけ気分が沈む。


 ニュースでは自殺者の報道が絶えず続けられていて。

 人身事故なんてワードをたくさん聞いてしまったので、その単語を覚えてしまった。


 そのほとんどが社会人なので、仕事がどれだけ辛いのかなんて、ありありと想像できる。

 家から学校までは約10分。

 通学で電車に乗ることも無いので、俺はすっかり慣れ親しんだ風景に退屈していた。


「……寒っ」


 そう呟いた俺は、ポケットに手を入れる。

 9月の風は冷たい。

 半袖で来るべきではなかったか。


 平坦な道を歩いていると、小さい頃とは違って視点が高くなっている事を実感した。

 現実的な事を考えられるようになっている俺は、少しだけ大人に近づいたはず。

 高校2年生の俺は、そんな事を考えながら足を進める。


 音を立てて車が通り過ぎていく。

 それに視線を当て、車が前に行ってしまった所で、俺は少し前にいる同じ制服を着た少女を見つめた。


 肩まで伸ばしている髪に小さな体。  

 そして整った顔立ちの高校生。

 同じクラスの■■ ■■だ。


「あれ?」


 おかしいな。

 名前が思い出せない。

 思い出せそうで、思い出せない。


 ……まあいいか。

 別に恋をしている訳でも知り合いなわけでもない奴だ。

 そもそも話したこともないし、忘れた所で何か問題がある訳ではない。


「ふぁ……あ」


 あくびが出る。

 昨日夜更ししすぎたか?

 ネット小説を読み漁って、気がつけば深夜の3時になっていた事を思い出す。


 あくびと同時に視界がぼやける。

 涙が出てきていたのだ。 

 腕で乱暴にゴシゴシと涙を吹くと、再び前を見た。


 前にはあの綺麗な少女がいて。

 風に吹かれて、髪がフワッと揺れる。


「…………」


 あいつとは、同じクラスだったはずだ。

 同じクラスで、隣の席だったはずだ。

 なぜ名前が思い出せない?

 あんな見た目の奴だ。インパクトが強すぎて忘れられるずがないだろう。


 ――ズキン。


 頭痛がした。

 何か大切な事を忘れたような気がして、俺は立ち止まる。

 忘れた事があるはずだ。何か重要で、とても大切な事を。


 前を見ると、信号の所で立ち止まっている少女の姿があり。

 目測で2メートルは離れた所に、俺はいた。


「…………」


 頭痛が収まる。

 何を考えてたんだっけ?

 とにかく、このまま向こうに行くのもなんなので、ここで立ち止まることにした。


 そこで、もう一度頭痛が走る。

 さっきからこの頭痛は何だ。顔をしかめた後に前を見ると、俺はある事に気づく。

 反対車線から車がこちらに近づいて来ていたのだ。

 正確にはあの少女がいるところに。


 暴走車、なんて単語が浮かぶ。

 なぜあんな所から車が近づいてくるのか分からなかったものの、ここにいれば安全だと言うことだけは分かる。


 あいつもあの車に気づくだろう。

 さっさと逃げればいいのに、なぜあそこからにげないのだろうか。 

 そう思っていたのだが。


「は?」


 口からそんな声が出てくる。

 いや、いやいやいや!

 なんで逃げないんだよ!


 もうあの車は反対車線からこちらの車線に来ている。

 こちら側を走っていた車は、前から来る車に気づき、慌てたように急停車して

 横からはあの車が迫ってきた。


 あの車が少女に追突するのは、このまま行けば確かに起こる未来だろう。

 俺は車の進行方向にいないので、あいつが轢かれるのをただ見ることになるわけだが。

 なんでこいつは動かない?

 そう思って近くに行き、何をしているのか覗いてみると、なんとスマホをいじっていた。


 歩きスマホではない。  

 だが、この状況でそれは致命的だ。あの車の進行方向に入った俺達は、このまま行けば轢かれる。

 轢かれる。

 轢かれてしまう。


 女性の悲鳴が聞こえた。

 向こう側にいる女性。  

 いつの間にかスローモーションになった視界で、手を胸の前に組んで叫んでいる。


 この状況で俺はどうするべきか。

 スローモーションになった視界で俺は考えて。

 目の前のこいつだけでも助けられるという結論に至る。


 ああ、二人死ぬよりも一人死ぬほうがまだましだ。

 何倍も、何十倍も。

 この状況で俺はどうするべきか。

 考える。


 ――気がつくと、俺はこいつの体を蹴っていた。


 車のブレーキが踏まれる音。

 目の前には車。

 そして、蹴る際に空中に投げ出された体。

 なぜこんな事をしたのかは分からない。

 けど、こうしないといけない気がして。

 少女のポカンとした顔を最後に、俺の視界は暗転し
















 グシャッ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ